AT-HA5000
-
- ヘッドホンアンプ・DAC 140位
- 据え置き型ヘッドホンアンプ 67位

よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 16:45 [508543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
使い初めてから数ヶ月経ちましたので皆様のご参考になればと思いレビューを投稿致します。
再生環境はCDP→DAC1→HA5000→W5000。
電源ケーブルは自作のケーブルに替えております。
【デザイン】
全面の黒檀パネルは高級感があり、W5000と組み合わせるとデザイン的にも統一感があります。
黒檀は好みが別れそうですが、私は好きです。
【音質】
これは使いこなしによってかなり変わりますが、付属の電源ケーブルだと解像度以外は捨てているようです。
私の場合、フジクラのCV-S3.5というケーブルにしましたが、このケーブルですと解像度はそこそこでむしろウォームな音調で熱い音に感じます。
基本的な性能はP-1u等の人気機種と比べても劣らないと思います。
音場は左右に狭く奥行き感を感じる縦長の長方形。
K701等の開放型のヘッドホンでもバシッと音がしまります。
この辺は好みが別れそうです。
ですので、左右に広がる音場感を感じたい方は別の機種へいかれた方が宜しいかと思います。
あと、このアンプは電源環境にもうるさいです。
出来ればクリーン電源を導入するなりして電源環境を整備された方が宜しいかと思います。
このアンプは蛍光灯のノイズを増幅するという悲しいことをしてくれやがります。
何かノイジーな音だと感じましたら、電源環境を疑ってみて下さい。
【操作性】
電源スイッチとボリュームのみ。特に難しいことはありません。
【機能性】
入力はRCA一系統。スルーアウトやバランス入力はありません。
シンプルイズベストかな。
【総評】
W5000と同じく、使いこなしようで評価が全く変わる難しいアンプですが、純A級で10万円を切る価格というのは良心的ですね。
アンプ以外にも電源ケーブル等のアクセサリーで調整すると真価が見えてきます。
参考になった9人
「AT-HA5000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月6日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月27日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月2日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月27日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月16日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月19日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月4日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月26日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月18日 11:59 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
