
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 14:12 [475284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
妻が自宅で仕事をしながらFMを長時間聞いています。CATV経由の信号で聞いておりましたが最近は受信が不安定になり調べたところ(結果でも)チューナーに問題が有ったので(22年間使ったチューナーを)買い直しました。
選定のポイントはナンバーボタンです。通常は2〜3局しか聞かないし、わざわざリモコンで変える必要も無い。むしろナンバーボタンでの切り替えの方が早い。アンプがパイオニアですのでアンプのリモコンでもコントロールできますが、設定しておりません。
オーディオ装置を聞くには別の方法(ラジオ、TV用ホームシアタースピーカー付属のFM)もあるのですが、それでも妻は(100万円超の)メインオーディオで聞きたいようです。まあ折角あるのですから使わなくては勿体無いし、確かに音のレベルが違います。
最近のレビューが無い事と、さすがに評価が低すぎると思い若干応援させていただきました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月22日 19:45 [351288-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
F-D3を購入してみました。AMステレオはなにぶんにも本州のチベットなのでどうにもならないと思いましたが、ノイズが時々入りながらですが聞けたのには驚きました。本来の目的としてはFMがメインでしたのでまあ満足しています。アンプがパイオニアのA-D5Xでしたので、安いということもありこのチューナーにしました。パイオニア同士の組み合わせだからなのか、いがいとカチッとしたしっかりした音になっています。また、アンプについていたリモコンでチューナーの局の変更ができるので助かっています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月14日 15:27 [183601-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
AMステレオを聴けるラジオがめっきり減ってしまい、絶滅してしまう前にデジタルチューニングができる機種を、と思い、購入しました。自作のICアンプと、YAMAHAのスピーカー、NS-L1でAM/FMを聞いています。
純粋にオーディオチューナーとして評価するほどの耳は持っていませんが、今まで使っていたSony SRF-M100と比べるとやはり音はいいです。特にAMステレオはいいですね。AMステレオファンにはお勧めです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
(その他オーディオ機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
