
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年5月18日 11:18 [220647-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
20年前のコンポを思い出させるデザインです。
久しぶりに押入れを片付けていたらカセットテープ100個ぐらいが出てきたので、購入しました。
デザイン、操作性、機能性、カセットの動作音(停止時)は全くレトロチックです。
再生中は動作音も少なく音質は十分満足できると思います。
レコードプレーヤーと並べて30年前にタイムスリップしています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月10日 00:19 [182446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
珍しく、とても良心的な製品に出会えたので、レビューを書いておきます。
あくまでも、実売1.5万円という前提で。それから、録音はしてません。バブルの頃に買ったテープデッキが壊れてずいぶん経ち、年末大掃除のときに、古いテープ資産をPCに取り込んでおこうと思いたち、購入しましたてので、再生音のみのレビューです。取り込んだら殆ど使わなくなると思うので、個人的にも予算はこのくらいが上限でしょうか。
とにかく、真面目な作りです。専門メーカーの良心っていうか。意地っていうか。製造こそMAID IN CHINAですが、限られた予算の中で精いっぱい作りこんだ気持ちが、出音から伝わってきます。
まず、周波数レンジが広い。高音がとても澄んでいます。これは駆動系がきちんとしてないと出ないはず。次に音のつながりがいい。左右の分離もいい。癖の少ない素直な音。聴いてて気持ちのいい音。素直に音楽に浸れます。さすがに、ズシっとくる低音までは出てませんが。これはアナログ機器の場合、電源も部品もお金がかかりますから。予算上、しょうがないですね。
その分、テープセレクタは手動切り替えだし、デザインもボタン類もラジカセ風でチープです(でもカセットホルダにはガタつきもなく、テープ走行も機械音が殆どしません。)が、「予算はできるかぎり、音質に廻しました」という感じで、好感がもてます。いい仕事してます。購入した方、ぜひ大切に使ってあげてください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(その他オーディオ機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
