『マイナンバーカード読み取りもマイナポータル利用もまだ可能』 SONY パソリ RC-S330 でんしろうさんのレビュー・評価

2009年 1月21日 発売

パソリ RC-S330

国税電子申告・納税システム「e-Tax」に対応したICカードリーダー。市場想定価格は3,000円前後

パソリ RC-S330 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:非接触型カードリーダー インターフェイス:USB サイズ:60x11x100mm 重量:35g パソリ RC-S330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • パソリ RC-S330の価格比較
  • パソリ RC-S330の店頭購入
  • パソリ RC-S330のスペック・仕様
  • パソリ RC-S330のレビュー
  • パソリ RC-S330のクチコミ
  • パソリ RC-S330の画像・動画
  • パソリ RC-S330のピックアップリスト
  • パソリ RC-S330のオークション

パソリ RC-S330SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月21日

  • パソリ RC-S330の価格比較
  • パソリ RC-S330の店頭購入
  • パソリ RC-S330のスペック・仕様
  • パソリ RC-S330のレビュー
  • パソリ RC-S330のクチコミ
  • パソリ RC-S330の画像・動画
  • パソリ RC-S330のピックアップリスト
  • パソリ RC-S330のオークション

『マイナンバーカード読み取りもマイナポータル利用もまだ可能』 でんしろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

パソリ RC-S330のレビューを書く

でんしろうさん

  • レビュー投稿数:218件
  • 累計支持数:1394人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
40件
CPU
2件
34件
SSD
5件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
信頼性4
マイナンバーカード読み取りもマイナポータル利用もまだ可能
   

2023年2月現在、Windows10で動作確認済み。マイナンバーカード読み取りもOKでした。

   

確定申告の時に押し入れから出てきたので、試行錯誤したらまだ全然使えました。
Windows10(Windows11)でもマイナンバーカード読み取りOK。
2023年2月現在、マイナポータルサイトでも使えるのを確認しています。

SFCardViewerでSuica/PASMOも問題なく読み取れました。
その他のカードは未所持なので未チェックです。



製品のレビュー

・接続はUSB miniBケーブルなら何でもOK
・薄くて軽いので場所を取らない
・RC-S330は業務用モデルですが、一般の人が使う分には特に違いは気にしなくて大丈夫。
・初期のPaSoRiみたいにアクセスランプがないため、機器認識や読み取り状況が少しわかりづらい。
・ドライバーを入れて接続するだけですぐ使える。

普通に使える非接触型カードリーダーでした。
レビューを書いた時点でも使えたので、耐久性も問題ないようです。



__________
Sonyの正式サポートが終了しているので、これから新品で買う人は居ないと思います。
(SonyのPaSoRiサイトでのドライバ提供は2022年6月に終了しています。)



なので、これから中古などでRC-S330を入手された方のために、使い方の記録を残しておきます。



まず、ネット上に残っているドライバソフトを使う必要があります。
(「WebArchive RC-S330」などで検索して探してみてください。)


ドライバーだけで良いなら、
「楽天Edy」のwebページへ行き
→上の「Edy Viewer」をクリック
→「ご利用方法」をクリック
→「Step3」のところにRC-S330のドライバーがあります。

マイナンバーカードも使えるようにするには、別途「PC/SC アクティベーター for Type B」ソフトが必要です。


※ネットに落ちているドライバーやソフトはいつ無くなるか判りません。また、落ちているファイルは知らない間に改ざんさていたりウィルス混入などもあるかもしれません。そのため、ダウンロードして入れる際は自己責任でお願いします。※


__________
マイナンバーカードを使うために必要なソフトは3つ。

1】JPKI利用者ソフト
(公的個人認証サービス ポータルサイトからDL可能)

2】NFCPortWithDriver.exe
(ドライバ、バージョン5.6.9.0など。アーカイブサイトより)

3】PCSC_Activator_for_TypeB.exe
(「PC/SC アクティベーター for Type B」マイナンバーカードに対応させるために必要なソフト。アーカイブサイトより)


インストール後、「NFCポート自己診断」ソフトを使っても途中で止まってしまいますが、マイナンバーカード読み取りには異常ありませんでした。
(JPKI利用者ソフトのほうで動作確認すると、異状ないことが判ります)



あとは、SFCardViewer2ソフトがあればSuica/PASMOも読めます。
そのほかの非接触カードは、各Viewerサイトでご確認ください。

__________


今からこれを積極的に買うぐらいなら、セキュリティやサポートがしっかりした新型モデルを買うほうが安心だと思います。



中古品やジャンク品で遊んでみたい方、試してみたい方の参考になれば幸いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「パソリ RC-S330」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
マイナンバーカード読み取りもマイナポータル利用もまだ可能  5 2023年2月3日 11:26
今も使えています  3 2020年10月30日 22:42
10年以上現役中。  5 2020年7月26日 17:08
マイナポイントでOK  4 2020年5月8日 19:14
e-taxとマイナポイントのために購入  5 2020年4月18日 17:57
確定申告用に購入  5 2020年1月24日 18:28
中古で500円でした。  3 2019年11月10日 23:49
旧機種ですが問題無く使えます  4 2017年4月7日 17:36
安くて普通に使える。  5 2017年4月4日 19:22
信頼性のものさし  5 2011年12月12日 19:08

パソリ RC-S330のレビューを見る(レビュアー数:25人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

パソリ RC-S330のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

パソリ RC-S330
SONY

パソリ RC-S330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月21日

パソリ RC-S330をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ICカードリーダー・ライター]

ICカードリーダー・ライターの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ICカードリーダー・ライター)

ご注意