エーオーセプト(AOSEPT) クリアケア 360ml日本アルコン
最安価格(税込):¥1,360
(前週比:±0 )
発売日:2006年 5月22日

よく投稿するカテゴリ
2023年9月13日 06:27 [1758601-1]
満足度 | 3 |
---|
効果 | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
内容量 | 3 |
【効果】
エピカ スマートクリーンという過酸化水素タイプが増えたことで
改めてレビューします。
※消毒前にソフトコンタクト用保存液でこすり洗いをすることで、
より清潔なレンズを装用することができます。
とメーカーHPにありますが、
それではMPSでこすり洗いをする手間と変わらないわけです。
結論言うと、過酸化水素消毒だけでは、
装用快適!ずっとクリアな視界!とはなりません。
消毒後のレンズを透かして見て下さい。
白いヨゴレが残っていることがあります。
これはエピカ スマートクリーンでも同様でした。
消毒力と装用感はまた別であり、
消毒完了後にしっかりすすいで、ヨゴレを
物理的に落とす必要があり、
MPSで毎回こすり洗いするよりは手間が少ないけど、
複数の製品が必要になり、
コストは増えます。
【扱いやすさ】
レンズを外した後、すぐ消毒できるのは手軽
【内容量】
使用には個人差と無駄がないけど、レンズ代の他にケア製品代を加味すると、
原価の割にレンズ業界は儲けすぎでは(笑)
【総評】
ポビドンヨードタイプの、
クリアデュー ハイドロ ワンステップも試して、
(こちらも消毒後にすすぎ洗い)
どちらの視界が明るいか、感想を得ておき、
自分に合う方を使われることをオススメします。
レンズを物理的にこすると傷などが増えるので、
触れないで消毒できるのは理に適ってますが、
目の安全と、完全なクリアケアを両立するには、
もう一段階上の製品が必要だと思えます。
参考になった0人
「エーオーセプト(AOSEPT) クリアケア 360ml」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月13日 06:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月20日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月12日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月22日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月22日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月21日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月16日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月3日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月30日 09:53 |
ソフト コンタクト ケア用品
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(ソフト コンタクト ケア用品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
