
- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
1.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
1.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
1.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
無評価 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年9月22日 21:24 [1064190-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 1 |
画面 | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
安価なコンパクトPCという当時は斬新なコンセプトに惹かれ、通勤の友として、半ば衝動買いしましたが...
【デザイン】
通常サイズのノートパソコンをそのまま縮小した感じで、すべてのパーツが小型化した感じで、おもちゃ感満載でした。
タッチパネル(感圧式)の小型ディスプレイ、小型のフルキーボード、GPSなどなど、この小さな筐体にいろいろな機能が凝縮されている感じがして、見るだけでワクワクしました。
【処理速度】
激遅です。
特に起動時が最悪で、スワップファイルが落ち着くまでの数分は操作不能でした。
通勤電車で使おうとして起動すると、余裕で数駅分は起動待ちで過ぎていきます。
【グラフィック性能】
ディスプレイが小さく、解像度も高くないので、必要最低限という感じです。
【拡張性】
拡張ポートは一通りついている上、GPSアンテナも取り付けられました。bluetoothにも対応してたので
多機能といえば多機能ですが・・・
【使いやすさ】
windowsXPなので、キーボードとマウスでの操作が基本です。ディスプレイはタッチパネルでしたが、タッチパネルでwindowsXPを快適に操作するのは実質上不可能でした。
キーボードは小さすぎて、まともにタイプできませんでした。
とまあこんな感じで、めったに座れない通勤電車では実質使用不能でした。
【携帯性】
見かけによらず重たいです。
片手で持てますが、操作は出来ません。
【バッテリ】
貧弱です。
普通に使うなら電源接続は必須です。
【総評】
電車通勤の友として期待を込めて購入しましたが、単体ではネットにも接続できず、座って膝の上で開かないと使用できず、起動待ち時間が長いせいで、数駅分の時間が浪費され、スタンバイで持ち歩くと使うときには電池切れという感じで、正直使いどころに困りました。
GPS搭載だったので、カーナビソフトもついていましたが、GPSが作動せず(初期不良?)使用不能でした。
自宅ではもっとハイスペックなPCがいたので出番なし。
期待に反し、使いどころが全く無かったので、購入後数ヶ月で持ち歩くのをやめてしまい、1年後には中古ショップに売り飛ばしてしまいました。
売ったお金でiPod touchを購入したんですが、それはもう快適な通勤ライフを楽しむことができました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
