よく投稿するカテゴリ
2010年1月31日 17:10 [287031-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 5 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 5 |
対戦格ゲーはスト2やKOF94まではやっており、
そこから家庭用では鉄拳、カプエス2は一人・友人と対戦用としてははまりました。
スト4は家でネット対戦ができるということで買いました。
ゲーセンでもほとんどやったことがなかったので
最初コンピにも、対人戦にも最初はぼろまけして、
また動きがもっさり感じ
やりたくないとおもってたのですが、
次第に勝てるようになり、
まさか5000勝もするまでやるとは思いませんでした。
半端なくはまります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年6月3日 16:37 [225182-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 4 |
|---|---|
| グラフィック | 4 |
| サウンド | 3 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 無評価 |
| ゲームバランス | 4 |
■操作性
今までのストU系よりジャンプ攻撃がやりにくいような気がします。
投げはパンチとキック同時押しでなくて、
昔のストUのようにパンチと横の方が良かったです。
■グラフィック
画面は綺麗なんだけど、キャラが全体的にゴツ過ぎる(^^;)
■サウンド
あまり印象に残ってなく、普通って感じです。
■熱中度
オフラインだけではそんなに熱中はしないと思うけど、
オンラインはゲーセンで初めてストUにであった時のように、
他人とやるような感じで家で手軽に出来るのは良いですね。
オンラインはなかなか勝てませんが(>_<)
■継続性
まだ買ってそんなに経っていないので無評価としました。
■ゲームバランス
コンピュータは難易度を上げると胡散臭くはなりますが、
まぁ良いのではないかと思います。
■満足度
他の方も書かれていましたが、ストUにはまった世代の方には楽しいと思いますよ。
オンラインはツワモノ揃いのなのでなかなか勝たせてくれませんが、
見知らぬ人とやる緊張感は楽しいですね〜♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年5月12日 00:45 [218829-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 5 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月10日 19:08 [209063-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 3 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- プレイステーション3(PS3) ソフト
- 1件
- 0件
2009年3月12日 18:30 [200030-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| 操作性 | 1 |
|---|---|
| グラフィック | 1 |
| サウンド | 1 |
| 熱中度 | 1 |
| 継続性 | 1 |
| ゲームバランス | 1 |
PS3じゃなくてもいい PS2でもよかったはず
画質 そこそこ 演出 まぁまぁ
高いし 6ボタンゲームは一般受けしない キャラバランス悪すぎ 強弱がはげしい
今の時代 時代遅れもいいとこです。
スト2好きでも 受け入れられず。
アーケード版で ちょこっとやれればOKではないのか?
7000円 今 この価格を買う人がいるのか??
コントローラーもろもろ15000越え・・・・・・・
お金は大切に
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 17:15 [191098-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 4 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 5 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 4 |
| ゲームバランス | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月13日 00:52 [190485-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 5 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 5 |
ストUをしたことあるというだけでいきなり遊べます。
しかしストUのまんまではない。
その最たるがネットワーク対戦とウルトラコンボとBP
・ネットワーク対戦
言葉のまんまです。相手はCPUじゃないので、同じ作業の
繰り返しになりません。
・ウルトラコンボ
波動拳コマンド2回入力などで連続ヒットする技がでるもの。
始めは対人戦でうまく当てられないけど、これが当てれるようになり
逆転勝利すれば、ストUで初めて昇竜拳ができるようになったときとは
比べものにならない快感を得られます。
・BP(バトルポイント)
ネットワーク対戦の結果に応じて増減し、そのプレイヤーの
強さを表す数値指標。自分の今のレベルがわかる。
今まで勝てなかった相手を倒せるようになりアップしていくときは
得も言われぬ快感です。(対人なのでそう簡単にはいかないけどね)
アクションなので反射神経は早い方が得なのは確かですが、
達人レベルじゃなければ全然重要ではありません。
私も10年以上アクションゲームをしてませんでしたし、反射神経や
コマンド操作は完全にアクション不向き。
ですが、始めは「こんなの絶対無理だよ」って思ってた複雑なコマンドも
繰り返しているうちに不思議とできるようになってました。
かつて昇竜拳を覚えたのと同じ感じですね。
アクションに限らず対戦が好きな人なら、きっと長く遊べる
ソフトになるでしょう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月12日 17:33 [190332-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 5 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月12日 12:22 [190188-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| グラフィック | 5 |
| サウンド | 4 |
| 熱中度 | 5 |
| 継続性 | 5 |
| ゲームバランス | 5 |
事情があってゲーセンに行けないので、プレイしたくてたまらない気持ちをひたすら抑えて移植を待っていました。
ストU時代からの相棒、リュウとガイルが物凄くカッコいい3Dになって自宅のテレビに現れた時には鳥肌立ちました!
操作感はまさにストU。
EXセービングをロマキャンっぽく使ったり、通常技からキャンセル不可のウルトラコンボがあったりと、新システムもシンプルかつ奥が深そう。
しかし何と言っても一番嬉しいのは、無料でできるネット対戦です。接続待ちをしながらアーケードモードをプレイしてると、乱入の演出と共に対戦開始!
家に居ながらにしてゲーセン感覚で対戦出来るなんて、最高に嬉しいです。
仕事が忙しい、家庭を持った等の理由でゲーセンに行けないような環境の方には、まさに最高のゲームではないでしょうか。
自分のペースで見知らぬ人と、ストUの最新作で対戦出来るのですから。良い時代になったものです。
明日から毎日、《俺より強い奴に会いに行く。》!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(プレイステーション3(PS3) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










