Brothers in Arms Hell’s Highway 日本語マニュアル付英語版E-FRONTIER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月12日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.00 | 3.85 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.63 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.00 | 3.45 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月8日 14:03 [793546-5]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【操作性】
キーボード、マウス操作とも良好。反応速度もキビキビして心地良い。
【グラフィック】
最新ゲームから見ると少し粗いところありますが、それがかえってリアル感がある。
【サウンド】
戦闘中の大砲、銃弾音は臨場感あって迫力十分。
【熱中度】
シューティングゲームでは無く、部隊長として指揮して敵を倒して行くので慣れてくるとハマるゲーム。
【継続性】
初回はゲームの要領を掴むまで大変ですが、2回以降は部隊に出す指示も慣れてますので、色々と試すこと出来ます。
【ゲームバランス】
難易度は高く無いです。機関銃チーム、バズーカチーム等その長所を活かした指示が出来れば楽勝です。
【総評】
このゲームは自分が敵を直接撃つ、攻撃するのでは無く、機関銃チーム等の部隊に指示を与えて敵を撃破するゲームで指揮官になった気分は良いです。
繰り返しプレイしてますがよりベターな方法で作戦を遂行していく自由度がある。
長く遊べるゲーム。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(PCゲーム ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
