Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
Mini DisplayPortを備えた新型MacBook用24型液晶ディスプレイ。価格は98,800円(税込)
Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.99 | 4.23 | -位 |
| 発色・明るさ |
4.60 | 4.30 | -位 |
| シャープさ |
4.37 | 4.29 | -位 |
| 調整機能 |
4.26 | 3.77 | -位 |
| 応答性能 |
4.69 | 4.19 | -位 |
| 視野角 |
4.84 | 4.17 | -位 |
| サイズ |
5.00 | 4.42 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2024年3月2日 16:21 [1819199-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 4 |
| シャープさ | 3 |
| 調整機能 | 3 |
| 応答性能 | 3 |
| 視野角 | 4 |
| サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
Mac Cubeにお似合いです |
WUXGAで出力できました |
映像変換はかなり大変です |
![]() |
![]() |
|
正常に認識でき、安定しています |
Audioも正常に使えます |
Apple LED Cinema DisplayとMac G4 Cubeの組み合わせで接続・出力できました。
Mac Cubeはミュージックサーバとして常用していて、モニターは初代のApple Studio Displayを使っていました。解像度が1024*768のスクエアタイプで最低限のモニター機能でしたが、たまたまヤフオクでLED Cinema Displayを手に入れたので接続トライしてみました。
まず、Mac CubeのADC出力をmini DPに変換する必要があります。これがなかなか大変で、
ADC>DVI変換コネクタ>DVIーHDMI変換プラグ>HDMIケーブル>HDMIーDP変換コネクタ>DPーミニDP変換プラグ
これだけの変換作業が必要です。
結果、無事にMac CubeからWUXGA(1920*1200)で出力でき、Audioも正常に出力できています。
Mac Cube(ADC)のほか、MBP 2015(mini DP、HDMI)、MBA 2015(mini DP)、MBA 2020 M1(USB-C)、Windows機(HDMI)と一通りLED Cinema Displayへの出力確認できましたので、まだまだ現役で活用できますね。
購入時点ではガラスに曇りがあって少しボヤッとしていたのですが、ガラスを外して裏側からクリーニングすることで曇りもなくなりクリアーになりました。
アルミ筐体のデザインは今でも新鮮で、Apple製品との統一感もバッチリです。
LG製の4Kモニターも所有していますが、MacにはAppleモニターがお似合いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年11月22日 22:02 [1176259-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 3 |
| シャープさ | 3 |
| 調整機能 | 無評価 |
| 応答性能 | 無評価 |
| 視野角 | 無評価 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
Appleらしいデザインだけど今となっては分厚い
【発色・明るさ】
今も拭いて綺麗にすれば問題ない
【シャープさ】
最大表示の大きさが細かくなく丁度良いのでそのように見えるかも
【調整機能】
macのPC側からしか調整できないのは痛い
【応答性能】
ゲームをしないので判らない
【視野角】
まあみやすい
【サイズ】
目の前に置くにはちょうど良いサイズ
【総評】
ディプレイポート仕様なので変換ケーブルでwinにも使用できる。
今だ使用できる数少ないモニタ
応答性能は最近の方が進んでいるが、コストを掛けて造られた時期なので全体的にしっかりしている。
今だに使用できる数少ないモニタ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年10月4日 00:05 [346689-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年9月19日 16:51 [253611-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
PowerBookG4をCinemadisplayHDに繋げて使用していましたが、MacBook Proの購入を機にこちらのディスプレイに買い替えました。
CinemaDisplayHD(以後HD)と比較になりますが、デザインはディスプレイ単体で見ると、HDの方が好みと思いました。しかし、MacbookProと接続すると、統一感がありLEDCinemaDisplayのデザインの良さを感じました。カメラとスピーカーが付いたのにこのデザインは本当にすごいです。HDと比べ薄くなり、グレア加工によりデザインは高級感を増しました。デザインでは今発売されているディスプレイの中でも群を抜いて一番ではないでしょうか。MacBookProとの接続では電源供給をしてくれるので、配線が一つ減りスッキリしました。HDと比べると当然ですが、接続ケーブルが小型化さて、配線がごちゃごちゃしないのが良いです。グレア加工に変更になり写り込みが気になりましたが、電源を入れてしまえば私の使用環境では全く気になりません。
MacBook専用と言うだけあり、設定の変更も簡単で非常に満足できる買い物ができたと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年9月3日 12:37 [249375-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月25日 02:27 [230901-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
MacBook Pro 17inchと同時購入。
デザインも統一されていて、とてもスタイリッシュです。
For MacBookというだけあって、接続も調整も簡単で、特にMacBookに電力供給できるので、MacBookのアダプタはMobile専用として別使用できます。
24inchともなると作業エリアもとても広く、またMacBook ProとDual Displayとして更に拡大できることもできる点はとても効率的と言えます。
同じ解像度のLED DisplayをもつMacBook Pro 17inchと比べても、明らかにCinema Displayの方が色彩表現が良いです。
MacBook Proが色彩がやや白っぽく見えるのに対し、色彩が濃く、特に写真画像での肌色は立体的に見えるほど豊かな表現力です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月23日 00:02 [212637-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
MacBook Pro 17インチとデュアルで使用。
画質は同じ解像度でもMBPより、さすがに良いです。
デザインはiMacと違い、裏面までこだわりを感じますし、
画面も低位置にあるので、見やすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月23日 22:00 [194677-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
新型macbook使っていますが、試しにこのdisplayを購入してみたところ予想以上のvalueが体験できて満足しています。
まさにnotebookがdesktopになる感じですね。かなり明るいdisplayですが、個人的には大変好みです。
display下面から多少熱気が出るので、下にmacbookやtimecapsuleは置かない方がいいかも。。
USBポートは3つですが実質2つと同じなので、もう少し増やしてくれても良いかなと思いました。
総合的には大満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2009年2月17日 16:07 [192292-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 4 |
| シャープさ | 4 |
| 調整機能 | 3 |
| 応答性能 | 4 |
| 視野角 | 4 |
| サイズ | 5 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月13日 21:12 [175326-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 4 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
新しいMacBookを買われた方は一度どっかの店ででも体感すべしと思います。
BookがiMacになる感じです。今日、Apple Store で確認しましたが
この製品は最新のBook系でないと使えないらしいです。
ご注意ください。モニター単体と思えば割高感あるかもしれませんが家にあれば
満足度高いと思います。
今後の汎用性を考えると多少無理して買っても損ないかもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
手ごろなサイズと高性能
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Q27G4ZD/11 [26.5インチ Black&Red])
4
関口 寿 さん
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



















