
よく投稿するカテゴリ
2010年6月20日 21:20 [321876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
デザインが気に入って購入しました。
たまに電源連動が動作せずPOWERランプが点滅して接続不能になりますが、
本体電源ON-OFFで直りますので、あまり気にしてません。
追加でもう1台購入する予定です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月21日 11:57 [300196-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
私が買ったのはシルバーですが、他のHDDケースと違って格好いいですね
アクセスランプは赤色です。HDDが止まっているときは消灯し、アクセス中は点灯します
それほど明るさは強くないので気にならないかと思います
【静音性】
静かです。そして冷えます
今は室温19度なのですが、常時稼働していても35度と出ています
【転送速度】
USBもeSATAもそれなりの速度は出ます
当然、それ以上の速度は無理ですが遅いってことはないですね
【堅牢性】
丈夫いです、何台も積めるようになっているだけあって頑丈に出来ています
落としたら当然壊れますけどね
10回くらいは抜き差ししていますが正常に動いています
【付加機能】
USB接続のみ、5分間HDDへのアクセスがないと省電力モードのせいか電源が切れてしまい、再度アクセスするときに固まります
自動電源はUSB、eSATAともに機能しましたが、省電力モードがオフに出来ないのでUSB接続してる人は電源投入数が7,000回とかとんでもない数になるでしょう
動画を再生一時停止して、そのあとまた再生すると、HDDを動かさないといけないので一時固まります。エクスプローラーでフォルダ開くときも同じです
これはいただけませんね
【サイズ】
ファンレスとうたっているI-O DATAや牛の外付けHDDよりも二回りくらいコンパクトになっています
このサイズで冷えるんですから凄いですよね
【総評】
今はeSATA接続ですが、USB接続時の省電力モードがかなりネックとなってしまいます
評価は3.6くらい、おまけで4にしました
何台も買って積むのはコスパが悪すぎなのでオススメしません
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月24日 19:51 [276372-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 4 |
当初、MacでeSATA接続で使用しました、本機電源onのままUSB電源連動タップで起動してましたが、認識しなくなりアクセスランプが点滅しっぱなしでした。
ACアダプタを他のものに変えたら問題なく起動認識しました。
初めての経験でよく分からないですが、ACアダプタの立ち上がりがわずかに遅く電源供給がMacの起動に間に合わないみたいに感じました。
WinPCでは、付属ACアダプタで本機電源onのままUSB電源連動タップで起動しておりますが問題はありません。起動デスクとしてもOKです。
また、Hitachiの厚みの少ないHDを入れて前蓋に3mmの穴を幾つかあけ風通しをよくしたらHDもあまり熱くならず、ファンの音も多少すくなくなりました。
前蓋の軸が時々ずれて蓋が片方はずれることがありますが、縦置きの場合、下側の外側で軸をふさぐゴムを接着すれば軸がずれなくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月8日 00:38 [271965-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
始め1個購入したのですが「非常に使い勝手」が良く、今では5個も購入してしまいました。
デザインも良く使いやすいのですが、蓋の部分のツメが1個購入後すぐ折れてしまいました。この製品を紹介して購入した友人も同じ現象が起きたと言っていましたので、改善して頂きたいと思います。・・・と言いつつもSATAケースでこれだけ見た目の良い製品はないので大サービスですが★4としました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ハードディスク ケース
- 1件
- 0件
2009年5月15日 09:51 [219600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 2 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 3 |
デザインに惹かれてレッドを購入。
・デザイン
ちょっと安っぽく見えるかもしれませんが色が非常にいいです。
ほぼデザインのみで購入に踏み切りました。
・静音性
macで使用してますが非常にうるさく感じます。
轟音というほどでもないですし、macが静かすぎるというのもあるのでしょうが・・・
・転送速度
eSATAで接続していますが非常に満足できるレベルです。
FW400の外付けHDDからの乗り換えですが、内蔵のものと体感上変わらない速度で動作しています。
・堅牢性
樹脂製のためあまり期待はしていませんが、HDDが入っているものを乱暴に扱ったりすることもないと思いますので問題ないと思われます。
・付加機能
常にアクセスするような用途なので電源連動は使えなくても気にならないです。
当方の環境では本体の電源が落ちると一緒に電源が落ちてくれたのでそれだけで充分です。
電源連動ってそういうもんだと思ってましたが他の方のレビュー見てると違ったみたいですね。
HDDの換装は非常にスムースです。
当方HGSTのHDP725050GLA360二台を入れ替えて使用してますが不安はないです。
・サイズ
普通のサイズだと思います。
可もなく不可もないサイズかと。
デザイン一択でこのケースを購入しましたがまぁまぁ満足しています。
ファンがうるさいのはしょうがないので静音ファンにでも交換しようかと。
値段は他のものと比べても少々高いのでもうちょっと安くなったらもう一台青を購入しようかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
