LHR-DS02SAU2BK レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BKロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BK のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:3.94
集計対象24件 / 総投稿数24
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.03 -位
静音性 音の静かさ 4.04 3.98 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.50 4.04 -位
堅牢性 ケースの丈夫さ 4.32 3.74 -位
付加機能 付加機能・端子類 4.07 3.69 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.34 4.12 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LHR-DS02SAU2BKのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

T.Watanabeさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
27件
デジタル一眼カメラ
0件
25件
PCケース
2件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン4
静音性3
転送速度4
堅牢性2
付加機能2
サイズ3

 まあ、巷にあふれかえっている安物・粗悪・デザイン駄目駄目ケースに比べれば良くできていると言っていいと思います。それ位秋葉や量販店で平積みされているケースの品質たるやひどいものですから。価格が価格ですから多くを期待する方がお門違いなのかも。

 eSATAで電源連動するものをずっと探していましたが、互換性・相性問題を克服するのが難しいのか、殆ど市場には存在しませんし、多くはUSB接続のケースばかりです。USBの外付けHDDしか使ったことのない人にはeSATAの速度メリットが分からないと思いますが、次元が違います。一度味わったらUSBには戻れません。

電源連動:現用マザーボードASUS P5E3Premium@nとの連動が出来ていますが、ACアダプターを引っこ抜く必要性になったときには非連動に戻ってしまいます。どうもこの連動・非連動がどういう状況になると切り替わるのか未だに分かりません。背面Switchをパチクリパチクリといじくり回しているうちに連動になるようです。

静音性:うるさくはありませんが、静かとも言えません。たかだか安物4cmのファンですから。静音PCで使う方はノイズの逆転現象が発生し、PCの方が静かでこのケースのファンノイズがPCのノイズを上回ります。

マニュアル:ひどい出来です。相性問題が発生した際のLogitecの「逃げ道」の為に、eSATAの記述は注意書き程度。HPのハッタリ記事にはご注意を!!

気に入らない点:なぜかくもSwitchを例外なく背面パネルに設置するのか理解に苦しみます。背面設置の方がコストが抑えられるのか、耐久性を維持できるからなのか。使いにくいことこの上ありません。非連動で使用する際はこの上なくSwitchにアクセスするのが面倒です。

総点:このケースのブログがいくつか散見されますが、デザインが今までのものより「マシ」になったという以上の評価を下す気にはなりません。たかだか5,000円のケースに私の要求が高すぎるからなのか。モデルチェンジでリファインされたらまた買い直すかもしれません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HSUNさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
2件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
静音性1
転送速度3
堅牢性3
付加機能1
サイズ3

外部はアルミ0.5mm程度でしょうか
内部は殆どプラスティック樹脂で出来ています。

静音性に関しては残念と言わざる得ません。
ファンのモーター音と、風切り音が大きく70時間使用した結果、
防音の為に段ボールに詰めて使用しています。

ケースは表面の金属面と内部の基盤部とロックユニットの部分以外は、
合成樹脂(プラスチック)で出来ており、非常に軽いです。

LHR-DS02AU2はUSB接続での外部へのS.M.A.R.T.情報を出力する為の、
インターフェイスが搭載されていない様で、SMART情報を見ることが出来ません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LHR-DS02SAU2BKのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LHR-DS02SAU2BK
ロジテック

LHR-DS02SAU2BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHR-DS02SAU2BKをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ハードディスク ケース)

ご注意