
よく投稿するカテゴリ
2010年4月4日 16:50 [304078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 4 |
ロジテックとは、2002年3月、LPM-CA20USBというPCカード型HDを読み書きできるカードリーダ・ライタを購入して以来のつきあいです。そのときの丁寧な対応が心に残り、USBポータブルHDなどを折々に購入していました。
2009年2月、わが家のブラウン管TVの寿命が尽き、購入したREGZAは外付けUSBHDDに録画できる機能を持っていました。そこで、HDDを検索したところ、「みんぽす」のレビュー(http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2008/12/lhr-ds02-regza-.html)を発見、即購入決定。HitachiのDeskstar 7K1000とのセットでしたが、到着後、手元にあったSeagate Barracuda 7200.11という1.5TBを利用し、接続も設定も関係なく、あっというまに録画可能。
メカ音痴ばかりのわが家でも、難なく使えているので大満足の一品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
ユーザ満足度ランキング
(ハードディスク ケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
