2008年12月24日 発売
DocuPrint C2110
A4カラー毎分18枚出力可能な小型・軽量タイプのカラープリンター。本体価格は89,800円

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
5.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.50 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.50 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.00 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.50 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
5.00 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.50 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2010年7月19日 19:51 [328828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
DocuPrint C2110を両面ユニットオプション付で購入しました。価格は39,800でした。職場で数台購入しました。ネットワーク接続可能で安いのでこれにしました。感光ドラムとトナーが別なので、消耗品も比較的安くすみます。どれも順調に動いています。いまのところ、特に問題はありません。紙が詰まったことはありません。不満というほどのものはないですが、強いて言うなら、プリンタードライバのウインドウがやや大きめで邪魔と感じるぐらいですね。それと、どこのウインドウで設定したらいいのか分かりずらいですね。まあ、これはどこのメーカーでも同じですが。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月21日 11:38 [315028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
ユーザ満足度ランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
