SyncMaster 2343BW [23インチ] レビュー・評価

2008年12月中旬 発売

SyncMaster 2343BW [23インチ]

ダイナミックコントラスト比20000:1/輝度300カンデラ/視野角上下160度/左右170度の23型液晶ディスプレイ(QWXGA+)。市場想定価格は35,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の価格比較
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビュー
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のクチコミ
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の画像・動画
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のピックアップリスト
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のオークション

SyncMaster 2343BW [23インチ]サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の価格比較
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビュー
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のクチコミ
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の画像・動画
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のピックアップリスト
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のオークション

SyncMaster 2343BW [23インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.67
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:20人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.23 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 3.36 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 3.36 4.29 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 3.32 3.77 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.72 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 3.03 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.28 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

clstさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ2
シャープさ3
調整機能3
応答性能無評価
視野角3
サイズ5

発色・明るさは明るすぎるので2点。
サイズは高解像度のわりに大きくないので満点。
デザインはシンプルでまずまず良いのではないかと。
応答性能は、気になるような用途に使ってないので無評価で。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

電機屋さんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ3
シャープさ3
調整機能2
応答性能3
視野角3
サイズ3

値段に惹かれて購入しました。
電子設計CADで使用していますが、机が広くなって作業効率大幅UPです。
明るさはかなり暗めの設定です。
明るさ32 コントラスト17 ガンマモード3
シャープネス68
ノートPCに「サインはDVI」でディスプレイ出力を増設して1920*1080で表示しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TK_okiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
16件
PC用テレビチューナー
0件
6件
サウンドカード・ユニット
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン2
発色・明るさ3
シャープさ3
調整機能2
応答性能4
視野角4
サイズ5

ワイド液晶が出始めた初期の22インチからの買い替えにあたって、安価でHD対応のモニタを探していました。
メジャーなパネル製造メーカーということと、流行りの1080よりさらに上の
高精度ということでこれを選びました。

見てみてやっぱりドットピッチが細かいだけあって文字の細かさなど繊細さは良いと思います。
付属のアプリケーションソフトや画質の調整機能は充実しているようです。
しかし、自分は使っていません。
新型パネルのためか、前の22インチよりも明らかに発色や視野角は違いますね
まぁもちろんVAやISPに比べると、それほどではありませんが…
でも、流石にパネルメーカーだなと思いました。
長所はこう言ったところでしょうか

短所はというと、一番にはやはり入力端子の少なさだと思います。
まぁ安価だし、、一台のPCの用途だけなら問題ないとは思いますが…
あと、前面のボタンがタッチパネルになっていて、反応があいまいで押しにくく使いづらいです。
簡易なボタンで十分だと思う。その機能の分を入力端子にあててはどうかと思いました。
せっかくアプリまで作ってあるのにもったいないです。
その辺が、安価パネルであるということを忘れているように思うw

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maxgainさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ3
調整機能4
応答性能4
視野角4
サイズ5

本日、パソコン工房にて購入。
2万円でこのクオリティーなら全く問題ないですね。
自分の個体はドット抜けは全くなしです。最近の購入状態から考えると奇跡です。
色むらも距離を離して使っているせいかほとんど気になりません。
よく使う中央付近はもとより左端の一部を除けばほぼ完璧の状態です。
「当たり」の個体といって良いでしょう。
大満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LoveDigiさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能4
視野角3
サイズ4
 

斜めから

正面から

 

本日、自宅近くのパソコン工房で23,800円で購入してきました。

MITSUBISHIのRDT1712Vからの乗り替えです。
交換前までは、RDT1712Vを2つ並べてデュアルディスプレイとして使用していました。
今回はプライマリディスプレイをこの液晶に変更しましたが、2年前から使用しているMITSUBISHIの液晶との色合いを合わせるのに少し苦労しました。

使用した感じは、解像度が高いので作業スペースが高く、PhotoshopやAbletonLiveなどが使いやすくなりました。

グラフィックボードはX1800XTを使用していますが、2048*1152ピクセルに設定できました。

他の方のレビューで色合いや明るさが変との情報がありましたが、先日実物をパソコン工房でチェックして私は問題が認識できなかったので購入を決意しました。

ドット抜けもなく、デスクトップの色を変更して様々とチェックしたのですが問題ありませんでした。
※写真の液晶は上の部分が暗く下の部分が明るい(白)のですが、これは壁紙がそのような壁紙なので問題ありません。

また、ビデオやゲームで反応速度もチェックしたのですが、気になるような残像感はありませんでした。

当たり外れがあるのかな?

でもこの値段でこれだけの液晶が購入できるのはありがたいです。
値段を考えれば十分満足できる商品だと思います。

購入を悩んでる方は一度店舗でチェックした方がいいかもしれません。

もう一台購入して完全デュアルにしたと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SyncMaster 2343BW [23インチ]
サムスン

SyncMaster 2343BW [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

SyncMaster 2343BW [23インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意