2008年11月 発売
Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

よく投稿するカテゴリ
2011年5月1日 19:46 [406304-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 4 |
中堅にピッタリ
中古で¥14800だったのでSandyBridgeと迷いましたがマザーが安かったので(これも中古)こっちにしました。当たりだったようです。
【処理速度】
4C/8Tは伊達じゃない。E8500からの乗り換えですが、マルチタスク環境では比較になりません。逆にシングルしか使えない環境だとクロックの低さとTBの伸びの短さがネックになるかもしれません。
【安定性】
リテールで3.2GHz(960相当)までOCしていますが、特に問題なく使えています。ただしPrime95でフル稼働すると温度が90℃近くまで上がってしまうためクーラーの換装を考えています。
【省電力性】
TDP130Wは伊達じゃない…。それでも負荷がかかっていない時はクロックを落としてくれるので助かっています。
【互換性】
今どきLGA1366はどうなのかとも思いましたが、いずれ970あたりが安くなったときに換装できるのでこちらを選んだ次第です。一番の理由はマザーが中古で安いからですが…。
【総評】
D0ステッピングであればOC耐性も高く、非常に遊べる石だと思います。新品で買うとなるとコスパでSandyBridgeに大きく水をあけられますが、中古の値下がりが激しい今は新品でなくていいのなら十分に選ぶ価値があるかと。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「Core i7 920 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月21日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月20日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月29日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月2日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月17日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月20日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月1日 19:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
