Inspiron Mini 12
Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.38 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
2.83 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.12 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
2.62 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.70 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.19 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.77 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.18 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 01:38 [514397-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
XPならなんとか我慢して出張用のメールチェックとか使えますが、
この機種Vistaで売ったのは、詐欺ですね。
実用に耐えない遅さです。
・メモリ:1G固定
→1GBでは、VISTAは、最初から無理。
せめて、2〜4GBにできれば(--;
・HDD”1.8:特殊すぎてSSD捜すのも大変
オーナーが、余りの遅さに殆ど使わずキレイなまま親戚へ持込。
出張用にと相談され、
VISTAで様子を見たところ、異様な遅さを体感。
費用対効果を考え、XP(OEM)入手し入れました。
ネットとメールならなんとか我慢できるようになりましたが、
XP導入、ドライバー、アプリ導入、Windows Updateと
まる1日では終わりませんでした。
XP+SSDにできれば本機のMAX性能になるでしょうが、
部品が特殊すぎるのが、ネックですかね。
下手に改造でお金をかけるなら、別の中古を買った方が賢明かもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年8月16日 08:52 [335155-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 1 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 1 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











