 

2023年5月31日 23:07 [1720379-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 機能性 | 5 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 手入れのしやすさ | 5 | 
【デザイン】
縦長デザインですが。
パネルが斜めカットで押しやすい。
【使いやすさ】
浸して蒸してついて/こねるの3役をこなします。
手順を踏めば簡単ですよ。
【焼き上がり】
−
【メニューの豊富さ】
餅は浸しから一連。
他にはパン、うどん等々をこねることができる。
【静音性】
音はかなり抑えてあります。
【手入れのしやすさ】
釜は手入れは簡単ですよ。
蓋は外して洗えます。
【サイズ】
幅27cmx高さ28cmx奥行き39.5cm。重さ9kg。
【総評】
消費電力はヒーターが590Wです。
このサイズで1升つきですよ。やや筐体が大きく感じた。
浸しもできるってめずらしいけど・・60分の浸しなんですね。
蒸し上がったらブザーが鳴ります。
感心したことはフッ素加工なので餅がくっつきにくいんですね。
これはいいですよ、餅の取り出しが簡単。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月17日 19:28 [299257-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 機能性 | 5 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 手入れのしやすさ | 4 | 
餅つき機はこれが初めてなので他社との比較はできませんが、大変満足しています。
ただ、餅をついたあとどうしても少し羽や容器に餅が残ってしまい、それを掃除するのが面倒といえば面倒です。と、いうわけで「手入れのしやすさ」は星1つマイナスです。
ひたし機能は「思い立ったらすぐに餅をつける」のでとても便利です(ひたし→蒸し→餅つきと全工程が2時間強でお餅が出来上がります)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月14日 16:06 [210298-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 機能性 | 5 | 
| 使いやすさ | 5 | 
| 手入れのしやすさ | 5 | 
いろいろ検討した結果この商品を購入しましたが、とっても満足しています。
購入後は、餅つき機能以外は使用していませんが、少量で気軽にもちつきができるし、つきたてが食べれて気に入ってます。お餅の仕上がりも(テレビのワンシーンに出てくる伸びる感じと言うのでしょうか?)いい感じで満足です。
スピードひたし機能もどうかな?と思いましたが、通常に一晩つけたものとひたし機能を使ったものとつくり比べてみましたが、あまり変わりありませんでした。最近は下準備の時間もかからずなので、ほぼこちらを使っています。
うちでは使用頻度も高いので常に使えるところにおいてありますが、いつもキッチンにおいてあるので、もう少し小さいともっとうれしいかなというのが率直な感想です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(餅つき機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 















 







 
 
 

 
 
 
 


 
 
 
