
よく投稿するカテゴリ
2008年11月23日 16:30 [170285-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
CPU-Z |
SSD:OCZSSD2-2C30G |
RAMDISK:RamPhantom3LE |
2008.11.21に購入しました。
トラブルもなく安定して動作しています。
懸念していた発熱とCPUファンの騒音も以前使っていたE8500,Q9550と遜色ないです。
Qファンコントロールのおかげで静かです。
体感的には、とても快適です。
買って良かったです。
▼ASUS Qファンコントロール
・Disable :2,008rpm
・Turbo :1,795rpm
・Standard :1,028rpm
・Silent : 927rpm
静音重視なのでSilentで運用中です。
▼AiSuite の表示
・CPU:54℃
・System:50℃
・Volt:1.056V
▼注意事項
・FDDのケーブルは以前使用していた30cmのスマートケーブルでは届きませんでした。
M/B添付の平たいケーブルは邪魔なので新たにValueWaveの
FDDラウンドケーブル(65cm)を購入しました。
▼構成
・CPU:Core i7-920
・CPU-FAN:リテール
・Memory:CORSAIR TR3X3G1333C9(1GBx3)
・M/B:ASUS P6T Deluxe (BIOS ver0903)
・SSD:OCZSSD2-2C30G (30GB)→起動用
・HDD:WDC WD3200AAKS-00B3A0(320GB)→データ用
・DVD:GSA-H62N
・Video:玄人志向 ATI HD3470/256MB/PCI-E
・地デジチューナー:IO-DATA GV-MVP/HS
・OS:XPpro(SP3)
参考になった3人
「P6T Deluxe」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月21日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 06:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月22日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月30日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月20日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月28日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月3日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月28日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月11日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月31日 23:01 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
