よく投稿するカテゴリ
2009年12月24日 00:40 [276204-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 読込速度 | 3 |
|---|---|
| 書込速度 | 3 |
| 転送速度 | 無評価 |
| 静音性 | 2 |
| 耐久性 | 無評価 |
今年9月末に購入した13インチMacBookProのFUJITSUの250GBと入れ替えました。
リカバリーディスクのおかげで簡単に交換後、購入時の初期設定までにできました!
まだ使って2日ほどなので、これは「できましたよ!」という内容のレビューになります。
ただ、気になるのが動作音です。いつもHGSTにしているのですが、前回のも動作音が気になりました。次回は残念ですがHGST以外のを購入してみたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年11月18日 11:11 [267377-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 読込速度 | 3 |
|---|---|
| 書込速度 | 3 |
| 転送速度 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| 耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
このHDD |
WD5000BEVT |
もともと入ってた日立7200rpm 320GB |
Thinkpad X200s Windows7環境にぶち込んでみました。
結果はベンチの通り。
う〜ん、結果は微妙!
「HDDらしい音」が結構大きいです。
一昔前のHDDみたいな音がします。もともとついていたやつ(日立7200rpm 320GB)が殆どシーク音も聞こえなかったので、残念。
同じ容量、同じ価格帯ならWD5000BEVT (500GB 9.5mm)がおすすめです。
こっちの方が早くて静か。
そっちのレポもしてるんでどうぞ。
http://review.kakaku.com/review/05366010669/ReviewCD=242775/
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







