GA-EX58-UD5 Rev.1.0 レビュー・評価

2008年11月13日 登録

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

Dynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は35,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

GA-EX58-UD5 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

GA-EX58-UD5 Rev.1.0 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:4.42
集計対象19件 / 総投稿数19
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.17 4.54 -位
互換性 パーツとの相性など 4.18 4.43 -位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 3.78 4.13 -位
機能性 付加機能は十分か 4.48 4.27 -位
設定項目 設定項目は豊富か 4.43 4.23 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.36 3.77 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ZEROkartさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
3件
自動車(本体)
0件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
もっと見る
満足度2
安定性5
互換性4
拡張性2
機能性4
設定項目4
付属ソフト3

著名なオーバークロッカーな方々が、このM/Bを使っていたので購入してみました。
PCI EXPx1が干渉して使えない他にx16もSLOT通しが近すぎて、ビデオカードによっては2枚同時使用することが出来ません。
トリプルモニターにするためにHD4670を2枚使用したところ、冷却がうまく行かず熱暴走を起こしました。HD4670程度ならサイドからファンをあてれば何とかなりますが、SLIとかCrossFireというのはケース外排気のビデオカードでも結構厳しそうです。

動作は安定していますし、i7-920が21倍で動作するなどのアドバンテージもPCI EXPの問題でその後購入したP6T-DXとどっちもどっちという感じです。
最近購入したBIOSTARのTpowerX58が、価格の割に出来も良いのとUD3,UD4もPCI EXPは同様の問題があり、このメーカーの姿勢もから今後GIGABYTEを購入することは難しいだろうと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

見切り発車  0 0さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
195件
デジタルカメラ
9件
179件
ビデオカメラ
1件
20件
もっと見る
満足度1
安定性1
互換性1
拡張性1
機能性1
設定項目1
付属ソフト1

OSインストール後に付属CDにてGA-EX58-UD5ドライバー等をインストールする時は必ず個々に入れる事です、
最初に私はAutomatick-Instoolを選んだら酷い目に遭いました。

スタートアップに”=”とか”.”とかのファイルとゲストアカウントを勝手に作られて実行する恐ろしい目に遭いました

Windowsが立つと同時にカノープスのTVが見えて音が出る状況に為り、2度もOSインストールをやり直す羽目に、多分ですがスパイウェアがインストールされてしまいますよ

カノープスの相談員の人も呆れていました、OSが2重に立ち上がっているようですって!!

スタートアップ項目を全てキャンセルしてもサービスを全て止めても勝手に立ち上がる極悪なスパイウェアです

   ご注意くださいね!

 本当に泣かされました (@@)

 お陰でとても勉強になりましたが

今後 使いながら 評価は変わると思います! 好い方向に変化させたいと思っています

 何しろ頑張るしかないです(当方67歳のビギナーです)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-UD5 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-UD5 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マザーボード)

ご注意