GA-EX58-EXTREME Rev.1.0 レビュー・評価

2008年11月13日 登録

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

Hybrid Silent-Pipe2やDynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は42,200円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のオークション

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.73
(カテゴリ平均:4.42
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 5.00 4.54 -位
互換性 パーツとの相性など 4.99 4.43 -位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 4.25 4.13 -位
機能性 付加機能は十分か 4.73 4.27 -位
設定項目 設定項目は豊富か 4.71 4.23 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.95 3.77 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

髭様さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
1件
19件
PC何でも掲示板
0件
13件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
12件
もっと見る
満足度4
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目4
付属ソフト3

Windows7-Ult-64BitのPC環境を準備する為に
自分なりに考慮して選択したMBですが、
いざ購入しよう!と思ったのが2009/09/??頃で・・・
ネットで探すも在庫を抱えている店舗が少なく
あったとしても割高だったりと、購入店舗を探すまで
2〜3日を要しGENOのパーツ館にて33000円(新品&送料込)
で1個だけあったので、即購入し、必要パーツの到着を待って
PCを組上げるもBIOS画面まで行かずに電源リブート繰り返しと
正直ハズレ引いたかな?とも思いましたが、(対処をクチコミ掲載)
無事OS(現時点ではVista-ult-32bit)入れてOC有りの安定動作中です

不満があるとすればただ一点!
ドライバーCDにグラボのHDMI経由でのサウンド出力に対応したものが
付属されていなかった事くらいですかね

大満足しているのはET6でi920(D0)がLV2:3.15GHz安定駆動してくれている事かな
LV3も試してはみましたが、自分のOCに関する知識不足の為LV2時よりもベンチ値が
低くなったりした為(BIOSでCPU、MEM関連は手動設定無しのOS上のET6操作のみ)、
室内28度近くの日中での使用時のコア温度も31度と安定していますのでLV2のOCで
いいかぁ〜♪な状態です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nao-chinさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:241人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
34件
ノートパソコン
2件
29件
バックアップソフト
2件
29件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性無評価
機能性4
設定項目5
付属ソフト4

はじめての自作ですが、あれこれ悩んだ結果このMBを選定しました。結果は満足しています。
心配だったのは、CPUクーラーが干渉しないかでしたが、問題なく KABUTO SCKBT-1000 も
取り付け出来ました。
マニュアルが英語ですが、UD4のマニュアルが日本語であり、かなり参考になります。
初心者なので、各種設定はデフォルトのままですが、今後いろいろいじってみようと思います。
間もなくリリースされるWin7が楽しみです。

M/B: Gigabyte GA-EX58 Extreme
CPU: i7 920
クーラー: KABUTO SCKBT-1000
ケース: Nine Hundred Two
電源: TP-650AP
メモリー: シリコンパワー DDR3-1333 2G×3
グラボ: VAPOR-X HD4850 1G
DVD: IO-DATE DVR-SN24GSB
HDD: WD5001AALS
HDDリムーバブルケース: NV-SR301B
PCスピーカー: CREATIVE T20 SERIESU
モニター: DELL SX2210WPF
K/B: Microsoft Wireless Desktop3000
OS: Windows-Xp HOME
UPS: ユタカ電機 UPSmini500UB
PC机: サンワサプライ PDH-3K

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アウトドア派の引きこもりさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
53件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
14件
イヤホン・ヘッドホン
2件
7件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

採点のみの投票です。

参考になった0

senraさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
3件
9件
メモリー
3件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
4件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

採点のみの投票です。

参考になった0

そ〜ちゃんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
279件
スマートフォン
0件
107件
au携帯電話
0件
23件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目4
付属ソフト3

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bayside.1963さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
11件
マザーボード
4件
6件
マウス
2件
7件
もっと見る
満足度5
安定性無評価
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト無評価

先程購入し
セットアップしました
何の問題もなく無事完了です。
やはりハイエンドは満足感が高いですね。
UD5と迷いましたが、価格差以上のものがあります。
付属ソフトはまだ使ってません。
安定性もさっきの今なので無評価ですが
ご容赦ください。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(;゚Д゚)さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
2件
0件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

採点のみの投票です。

参考になった0

パッチオさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
3件
20件
マザーボード
4件
7件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性4
拡張性3
機能性5
設定項目4
付属ソフト無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

MK-Arrさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
3件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

深夜販売に購入しました。
それから今まで問題なく使用できています。
旧環境 Q6600@3.2GHz、P5K-E/WiFi-AP、PC2-6400 1GB*4からの変更ですが
明らかにサクサクしているのがわかります。
なんというか別次元な感じです。

NBのチップもよく冷えていてICH9Rと比べると遥かに低発熱なのがわかります。
大変満足できた買い物です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-EXTREME Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マザーボード)

ご注意