Mini GORILLA NV-KM45DT

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.75 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.25 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.49 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.74 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.49 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年5月3日 18:56 [215866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
特価31300円で購入したのですけど、かなりいいです。ちょいちょいと工夫してバイクでも使っていますが、ナビは延滞なくついてきます。また、説明書を読まなくても感覚でわかる操作性はさすがゴリラだと感じました。
3.5インチの他社製品からの乗り換えですが正直、比べものにならないですね。
住所の50音検索も操作しやすいようによく考えてあります。(今まで使っていたナビが悪かったのか??)例えば、県、町、番地・号とそれぞれひらがなパットで頭出しができますし、数字もテンキー入力ですから短時間で目的地を探すことができます。
欲を言えば新型のように個人宅も電話番号検索できればもっと楽なのですが、そこまで必要ないと言われればそのとおり。
せっかく16GまでのSDHCに対応しており、ワンセグ録画ができるのですから映像の外部入出力端子、機能やグルメ情報などをPCから取り込んだ情報をSD経由で活用できるようにするともっとよかったと思います。(ナブユーがやってますが。。)
しかし、他機種を店で触った限りではレスポンスや精度、使いやすさはゴリラが数枚上手ですね。
私のように車とバイク、徒歩と用途多く使う方にはうってつけのナビだとお思います。
ちなみに、バイクでイヤホンを直接挿して高速を走ると風切り音で案内がかき消されてしまいますが、FMトランスミッターを使い、ラジオで聞くようにしたら解決しました。但し、エンジンを切ってトランスミッターが動作してないときやガソリンスタンド、工事現場などノイズをまき散らしている場所ではラジオがそのノイズを拾ってしまい、ラジオの音量を上げているとかなりうるさいです(笑)。
このゴリラは、ナビ中でも音楽やテレビ音声が聞けるようになっていますので、トランスミッターを使えばタンデム時でも2人同時に音楽やアナウンスが聞けます。(当然、もう一人の方もラジオ持参でないと聞けませんが。。)
すこーし電気知識があれば簡単ですのでバイクで使われる方は一度試してみてください。
サイドブレーキ信号のキャンセルも超簡単!わざわざ高い専用コードを買わなくてもプラグ端子の真線部分と外側(グランド側)を半田でつなげる(ショートさせる)だけです。
とにかく、このナビはかなり使えますよ!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月7日 16:04 [198312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
K's電気 決算特売 ¥39,800 の表示を見て決断!
一応だめもとで値引き交渉→あっさり\36,800 ラッキー!
SONY NV−U2 \35,000 と迷った末、AV・ワンセグ機能のあるこちらに決定。
・ナビ
表示情報は少なめだが、ナビとしての機能は十分。
ルート検索・リルート表示のスピード問題なし。
ルート案内表示もわかりやすい。
位置ずれ無し。(田舎の場合)
・AV
SDでの音楽機能が良い。
FMトランスミッターの音質はまずまず(電波状態のとても良いFMラジオを聞いてる感じ)
楽曲表示がきれい。
・取り付け
M2.6×10 なべ子ねじ パーキングケーブルの端子に挿しこみ OK(まったく問題なし)
スタンド貼り付けは、一発勝負の為ちょっとビビリあり。(失敗したら大変かな?)
・その他
タッチパネルの反応良い。
但し、ボタン小さめで押しづらい。(画面が小さいのでしょうがない)
・総合的に
コストパフォーマンス優秀。
後悔無し。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月5日 21:22 [197813-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月9日 02:38 [182244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
K'S電機で新春大安売りで49,800円で売っていました。さらに他店との競合をしてもらい、お馴染みの店だったこともあり、なんと!38,000円で購入できました。設置はオートバックスに持ち込むと1万円弱と言われたので、これまた馴染みのコバックで5,000円でしてもらいました。とてもいい買い物ができたと思ってます。
はじめてのカーナビで、車も軽なので、あれこれ模索、相談した結果、これに絞り込みました。
オーディオ関係は車に付いているので、ナビの機能だけ必要だったので。
さすがに大容量のナビに比べると、住所検索が甘かったり、データが少なかったりしますが、まあ、気にならない程度です。このコンパクトさ、この価格にしては十二分だと思います。簡単に本体を取り外しできるので、普段は家に持ち帰ってます。盗難防止の為に。部屋ではワンセグで楽しんでいます。
正直、カーナビの寿命のことを考えると、本機で充分ではないでしょうか。SDカードで音楽も聴けるし、ワンセグ録画まで出来ちゃうんですから。
とても満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月17日 16:48 [176392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
はじめは同じミニゴリラのSB360DTを検討していましたが、購入先の店員によると、この機種はSB360DTと基本スペックはほぼ変わらないらしく(収録している電話番号等のデータが少ない程度?)価格もSB360DTより安かったのでこちらを購入いたしました。
※ちなみにこの機種もM2.6-10mmネジ使えます
【デザイン】
個人的にSB360DTよりはいいと思う。別売ジャケットでフレームの色を換えられる
【操作性】
さすがゴリラエンジンです、きびきび動いてくれます。
【ナビ性能】
経路検索はたまに??と思うこともありますが、他メーカーよりはいいんじゃないかな。
【画面表示】
画面サイズが4.5インチということで若干見づらいかなと思いましたが、全然問題ありませんでした。
【AV機能】
可もなく不可もなし
【拡張性】
まったくといって無い(個人的には必要ないのでOK)
【満足度】
ポータブルメモリーナビとしては最低限必要な機能しっかり搭載しているのでおおむね満足しております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
ナビとしての完成度は良好。YouTube機能は反応遅すぎてビックリ
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912IV)4
西川善司 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
