ProFire 610 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProFire 610の価格比較
  • ProFire 610のスペック・仕様
  • ProFire 610のレビュー
  • ProFire 610のクチコミ
  • ProFire 610の画像・動画
  • ProFire 610のピックアップリスト
  • ProFire 610のオークション

ProFire 610M-AUDIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • ProFire 610の価格比較
  • ProFire 610のスペック・仕様
  • ProFire 610のレビュー
  • ProFire 610のクチコミ
  • ProFire 610の画像・動画
  • ProFire 610のピックアップリスト
  • ProFire 610のオークション

ProFire 610 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.18
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.25 -位
操作性 演奏・音色調節がしやすいか 5.00 3.96 -位
サイズ・可搬性 持ち運びやすさ、設置しやすさ 5.00 4.39 -位
機能性 外部機器接続や搭載機能は十分か 3.71 4.16 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ProFire 610のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あさとちんさん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:472人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1253件
スマートフォン
8件
1109件
AVアンプ
0件
846件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
サイズ・可搬性5
機能性5

過去6年くらい、オーディオインターフェイスをヘッドホンアンプとして使ってきました。
きっかけは、たまたまFireWire Soloをヤフオク購入し、ヘッドホンでそれまで聞こえなかった音が明確に聞こえることに感銘を受けたこと。
1年ほどでFireWire Soloが壊れたため、同じM-Audioでヘッドホン出力の音質が高評価だったAudioPhile USBを購入しました。
悪くはなかったのですが、FireWire Soloを超えるものではなく、その後、M-Audioのオーディオインターフェイスが安く出品されると落札してきました。
最近手に入れたProFore610は、久しぶりに新しい世界を見せてくれる製品でした。

音を聞いてまず感じるのがSN比の良さ。ノイズ感が皆無で、極めてクリア。そして細かな音が全て聞き取れるような気がします。
これを買ってから、時間があればヘッドホンで音楽を聞いています。昔のコレクションを聴き直しても、新しい楽曲を聞くような感動があります。

ドライバは、公式にはWindows8.1まで対応ですが、Windows10でも問題なく動きます。
初期状態では、ヘッドホン出力にマスターボリュームが入っているので、やたら音量が小さいです。
設定をOFFにすると、ヘッドホン出力のボリュームだけになります。

FireWireインターフェイスは、TIではなくVIAですが問題ありません。
バスパワーで動作しますが、電源を入れるとPCの消費電力が6Wほど増えます。
電源オンから数秒で認識されるので、使わないときは電源を切っています。

発売当時の価格は約5万円ですが、今はその10分の1以下で落札できますので、一つ持っていても損はないと思います。

レベル
中級者
演奏場所
自宅(マンション)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Pretty maidsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
23件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
7件
デジタルカメラ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
操作性無評価
サイズ・可搬性無評価
機能性4

使用し始めて1年近くなりますが、なかなか安定しています。

Cubase5と一緒に使っていますが、相性も悪くありません。
ギターやマイクの音をPCに取り込む為の道具としては優秀です。
24bit/192kHzまでのサンプリングに対応しているので、
現状ではこれだけできれば十分です。

PCの再生音は固めですが、中低域あたりにコシがあってパワーのある音を奏でます。
見た目の良さで購入しましたが、期待以上の機能と音質の良さに満足しています。

他の方のレビューに、中央に音が集まるというご意見がありますが、
この機材にはソフトウェアミキサーが付属しており、そのミキサーで
PANが左右に振られていないだけだと思います。
ちゃんと左右に振ってあげれば、普通にステレオ感が得られます。
DTMをやっている人なら当たり前の話だと思いますが、
使い方くらいは予習しておくべきですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よっち55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
3件
サウンドカード・ユニット
0件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
操作性無評価
サイズ・可搬性無評価
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった0

daisuke7945さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
2件
3件
プリメインアンプ
3件
2件
ゲーム機本体
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
操作性無評価
サイズ・可搬性無評価
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ProFire 610のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ProFire 610
M-AUDIO

ProFire 610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

ProFire 610をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(その他デジタル楽器)

ご注意