TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組) レビュー・評価

2008年11月15日 発売

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)

トリプルチャネル動作検証をクリアしたPC2-10666 240pin DDR3-SDRAM DIMMメモリー(2GB×3)。市場想定価格は33,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:3枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のオークション

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月15日

  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > メモリー > Corsair > TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.59
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
速度 速度は速いか 3.88 4.46 -位
安定性 安定して動作するか 4.36 4.62 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 3.89 4.45 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆでたてうどん。さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
キーボード
1件
1件
プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
1件
もっと見る
満足度3
速度3
安定性3
互換性3

古い自作PCの増設用に購入しました。

CPU:Core i7 920
MB:ASUS P6T
memory:CENTURY MICRO CAK2GX3-D3U1333
OS:Win7

中古品だし、別メーカーのメモリを差しているしでダメ元で買いました。
3ヶ月ほど経ちましたが上記環境のPCに増設して問題なく稼働してます。

使用感としては合計12GBメモリー環境でchromeのタブを多数開いていても余力があるようになった印象でしょうか。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かりんとくるみさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
42件
イヤホン・ヘッドホン
3件
11件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性5

M/Bや、後から買い足したCFD:T3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組]との相性もよかった為か不具合一切出てません。
現在も現役稼働中です。
ただしPC3-10600と一昔前の能力ですので性能的には?なのでしょう。
まぁ使い手の当方が10600と16000等上位とのスピード差がわかる男になったら買い換えるかもです。

以下はPC構成です。
【CPU】インテル:Core i7 920 BOX(OC常用3.5G)
【M/B】ASUS:P6T Deluxe
【メモリ】Corsair:TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)←これ
     CFD:T3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組)          計18G
【CPUクーラー】ANTEC KUHLER-H2O-920-E
【SSD】インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5を2個(RAID 0)
【HDD】サムスン:HD103UJ (1TB SATA300 7200)
     SEAGATE:ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
     WESTERN DIGITAL:WD30EZRX [3TB SATA600]
     MAXTOR:6V160E0 (160G SATAII300 7200)             計4台約5.6T
【GPU】GALAXY:GALAXY GF PGTX285/1024D3 (PCIExp 1GB)
【電源】AcBel:PC7030-12F75/80A-80P (750w)
【ケース】クーラーマスター:CM 690 RC-690-KKN2-GP
【OS】マイクロソフト:Windows 7 Professional 64bit

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファヌッチさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
速度4
安定性4
互換性4

初めての自作で、あまりわかりませんが
不具合などは一切なく、問題なく使えています。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どんぶり−さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC何でも掲示板
0件
7件
ゲーム機本体
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
速度3
安定性5
互換性3

在庫がこれしかなかったので、2セット購入しました。
WIN7を導入しましたら、64bitしたいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

samotaさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性5

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ユッキー1582さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
5件
マザーボード
1件
3件
レンズ
1件
3件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性5

参考になった0

ゆうた1021さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
7件
マザーボード
1件
5件
DVDドライブ
1件
2件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性5

参考になった0

砂織さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
35件
マザーボード
0件
28件
電源ユニット
2件
14件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性4
 

 

i7 920で32bitのXP Home SP3を使っているので、
Photoshopなどの仮想記憶ディスクにするために
これを使って6GbのRAMディスクを作ってみました。

RAMディスクソフトはフリーのGavotte Ramdiskです。

CrystalDiskMark、こんなんでました。
単純比較は出来ませんが、シーケンシャルと512kのr/wとも、
DOS/V PowerReportの3月号に掲載された
C2Q E9550 & DDR2-800 でのCDMベンチの数字の倍以上です。

メモリタイミングはOC中なこともあってDDR3-1066相当という
ことで7-7-7-20にしてあります。

一応、主な構成を

CPU :Core i7 920 3.6GHz O.C.
M/B :P6T Deluxe
MEM :Corsair TR3X3G1600C9 1G*3 + これ 2G*3
SSD :Intel X-25M 80Gb
VGA :ASUS EN9800GTX+
DVD :LG GH22NS40
OS :XP SP1 32bit
Case:Antec P180B v1.1

メモリが1Gb*3と2Gb*3と容量違いの混在ですが、
同じCorsair同じ規格とあってかまったく問題なく動作しています。

フォトショなどで大きなデータを扱う時にはスワップが
ウザかったので、とりあえずこれで64bitOS導入までの
良いつなぎになりそうです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)
Corsair

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月15日

TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(メモリー)

ご注意