H11LC レビュー・評価

H11LC

通話やミュージックプレイヤー機能を備えたUSBデータ通信端末

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月13日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:1.1インチ 形状:ストレート 重量:57g H11LCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
H11LCをお気に入り製品に登録<4
H11LCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.66
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.38 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.03 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.38 3.53 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 1.00 3.32 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 3.41 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.38 3.38 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.00 3.62 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 2.31 3.75 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 2.00 3.38 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.00 3.76 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

H11LCのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11153件
  • 累計支持数:13253人
  • ファン数:88人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
901件
スマートフォン
43件
893件
SSD
72件
421件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽2
バッテリー4

再生する

その他

機種不明
   

   

筐体がコンパクトなためか、受信感度はお世辞にも優れているとは言い難いものでした。
他機種ではギリギリ受信できている環境でも、本機種では完全にアウトだったりなんてことはザラでした。
しかしながら、そのような欠点を補って余りあるコンパクトさは代えがたいものでした。
そして小さいにもかかわらずバッテリーも長持ちして便利でしたね。
兎に角、かさばらない。そして地下などに潜らない限りは安心して使える。
それが最大の売りの製品でした。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazuya102さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
34件
データ通信端末
9件
13件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
4件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

デザインとコンパクトな携帯性は満足しています

通話品質もそれまで利用していた機種と変わりません(H31IA)

主な満足店は、
@デザインが気に入りました
A思った以上に小さく携帯に便利です
B音声専用端末として割り切っているので余計な機能がなくてシンプル
CminiUSBで充電できる
D電池の持ちがそこそこ長い
です

主な不満点は、
@すぐ圏外になり発信できないことがある
Aボタン操作のレスポンスが悪い
BSMSは普通に受信できるのに送信はアルファベットでしかメール作成できない
です

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unjoyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー4

【デザイン】
表面、裏面は光沢があってイイカンジなのですが側面の材質、質感が安っぽい。
テンキーに「あかさたな…」の表記がないのでカッコイイです。

【携帯性】
とても小さい。
キーロックはメニューキーを押してから*キーを押す。ロック解除時も同様の動作。ズボンのポッケにいれても安心です。

【ボタン操作】
普通に良い。
十字に配置されてるボタンが十字キーとして使えない謎仕様。
十字キーとして使えたら便利だと思うのですが。

【文字変換】
日本語入力ができないので評価なし。
端末自体は日本語表示ができて、電話帳はPC上から編集することによって日本語が使えます。

【レスポンス】
サクサク動きます。

【メニュー】
シンプルで直感的に使えます。

【画面表示】
有機ELって事で視野角が広く、発色も良いですが解像度が低いため10年前の携帯電話みたいな表示です。電話帳や発着信履歴しか見る事がないのでどうでもよいですが。

【通話音質】
かなり通話音が小さい。
スピーカーホンにして耳にあてて丁度良いくらい。

【呼出音・音楽】
プリセットの呼出音がどれもこれもダサい。着信音のカスタマイズができないのが残念。
自分は音楽プレーヤーとして使うつもりはないですが、国産ガラケーと違ってMP3が扱えるのはとても良い事だと思います。

【バッテリー】
使用状況によって違ってくると思いますが、すぐに無くなるって事はないです。
容量が550mAhと少ないので激しく使うには不安があります。

【総評】
通話専用にとにかく小さい端末が欲しくて、維持費や初期費用をふまえて考えに考えて購入しました。
日本語入力が出来ないというちょっとキツイ仕様ですが承知の上です。
テンキーに「あかさたな」表記がなくてカッコイイとポジティブに考えてます。
通話音声の小ささは想定外ですが、大きさ、見た目、携帯性において満足しています。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

H11LCのレビューを書く

この製品の情報を見る

H11LC
Longcheer

H11LC

発売日:2009年 3月13日

H11LCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル))

ご注意