BT530 レビュー・評価

2008年11月21日 発売

BT530

ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ BT530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.85
(カテゴリ平均:3.86
レビュー投稿数:26人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 3.78 3.90 -位
音質 音はよく聞こえるか 4.05 3.99 -位
マイク性能 マイクの性能はよいか 4.06 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BT530のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

伊庭 樹さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
カーナビ
1件
2件
エレキギター
0件
2件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能4

ブルートゥースは携帯電話が主たる使用用途ですが、PCで使う場合に
おいてはヘッドセットの性能+アダプタの性能です。

もちろんPCに挿しているアダプタが送受信の性能のほとんどを占めます。

ことPCでのヘッドセット代わりであればアダプタは安物買いの方がほとんどでしょうが、メーカーで選ぶのもそうですがクラスは1なのか2なのか。

使う場合の離れる距離は?障害物は?

ヘッドホンとして使う場合は、ヘッドセットにヘッドホン機能はあるのか?
ないのか?などキチンと調べてから買いましょう。

ちなみに自分は、PC側にはバッファロー社のクラス2のアダプタを使っています。

音はまぁそれなり。
FM電波で飛ばす以上はワイヤーのヘッドホンに音質は絶対に勝てないですから。

雑音も入りにくく、切断もしません。

携帯でも会話は綺麗にできました。
相手の方も聞き返す事もなかったので、不都合はないですね。

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラブ・アンド・ピースさん

  • レビュー投稿数:250件
  • 累計支持数:1061人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
44件
キャットフード
26件
0件
掃除機
6件
6件
もっと見る
満足度1
フィット感1
音質1
マイク性能1

F-09Aのハンズフリー目的で購入しましたが、全く使い物になりませんでした。

デザイン  :○
フィット感 :×
音質    :×
マイク性能 :×

他の方もコメントされていましたが、こちらの声はほとんど届かず。相手の声も音質が悪く、カセットテープ時代に何度もダビングしたかのような劣化あり。
相性が悪いのかと、パソコンに接続してみましたが、マイク性能、音質共に改善されませんでした。

また、充電はUSBケーブル経由ですが、ポートが特殊で市販のケーブルはささりません。
電池の保ちも悪く、ヘッドセットの目的からすると企画が間違っているとしか思えません。

どなたもコメントされていないようなので触れておきますが、電源スイッチは表面にスライドボタンで用意されていますが、こちらが小さくて少々硬く、しかもチャチな作り。爪でON/OFF切り替えるのですが、その度に嫌な思いをします。

まったくもって残念。ゴミ箱行きです。

使用目的
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チェシャネコ(価格com)さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
172件
レンズ
7件
38件
スマートフォン
4件
12件
もっと見る
満足度5
フィット感3
音質4
マイク性能5

初めてのヘッドセットです。
現在はロジテックのLBT-HPS01を購入し、2台になったのでそちらとの比較なります。

【フィット感】
 脱落したことはないですが、微妙にフィットせず。
 酷くはないけど、良くも無いという感じ(^^;
 でも運用に問題はありません。
 デザインも好みですし、良いかと思います。

【音質】
 音楽は片耳なので限界があります。一時期聞いてましたが3日くらい聴いてると慣れてきますが、やはり良いとは言えません。
 でも通話や音質そのものにつて悪くないですしまあまあ良い方じゃないかなぁと思います。

【マイク性能】
 こちらは使ってて聞き返された、相手から聞こえないと言われた事がないです。
 (ちなみにLBT-HPS01では結構、聞き取りずらいとか言われます(^^;)
 安心して使える優秀なマイク性能だと思います。

【総評】
 音楽を聴くには片耳なので当然向きませんが、ハンズフリーフォンとして見た時に、基本性能(通話の音質とマイクの性能)がシッカリしてる感じで、安心して使えます。
 ヘッドセットとして使う分にはバッテリーのもちも問題ありません。
 個人的にはヘッドセットとしての用途には非常に満足な一品です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ogosekさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
6件
0件
au携帯電話
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感2
音質4
マイク性能4

SBT03も持っていましたが、雑踏での通話時に先方に聞き取りにくいといわれる事が多かったので、BT530を購入してみました。


良い点
・ノイズキャンセル機能により、通話時でも先方に聞き返される事が激減。
 ※相当騒がしい場所で、相手に自分の声は伝わるかもしれませんが、自分が聞こえない
 ので、通話場所は選ばないとなりませんが。。。
・SBT03の様に専用の充電台ではなく、USBケーブルを直接刺すタイプなので、電池切れに対応しやすい。

悪い点
・イヤーフックが2種類あるが、どれもフィットせず、耳が痛くなるので、イヤーフック無しで使っていますが、脱落しそうな事がしばしば。。。
・AVRCPは、実装されていない。
 ※iPhoneが再生開始、再生停止しか対応してないので、それほど不満はありません。

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

湘南ライダーさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
62件
デジタルカメラ
3件
25件
バイク(本体)
0件
23件
もっと見る
満足度3
フィット感3
音質3
マイク性能3

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

atsh2000さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
Mac ノート(MacBook)
0件
2件
ヘッドセット
1件
1件
もっと見る
満足度4
フィット感3
音質4
マイク性能4

初めてBluetoothヘッドセットを購入したので、他との比較は出来ませんが、使用感を。

自分用のiPhoneと、仕事用のDocomo F-09Aを2台使っているので、マルチペアリング機能が必須でした。また、耳があまり良くないので、相手の通話がクリアに聞こえるもの。最後に、営業職(みたいなもの)なので、電話は仕事道具なため、通話品質が良い物にこだわって探しました。
実は最初はSony Ericssonの物を買ってしまったのですが、マルチペアリングできない事に後で気づき、お店で無理を言って交換してもらいました(迷惑な客ですね・・・)。

全体的には、まぁまぁ満足しています。ワイヤレスで電話がかけられるのは、やはり便利です。

通話音質に:思ったより悪いなぁ、と言うのが正直な感想です。もうちょっとクリアに聞こえるかと期待していました。ざーっと言うホワイトノイズが多少入ります。上述したソニエリの物と比べても多少悪いような・・・。とはいえ、通話に支障があるレベルではないので、高望みしすぎていたのかもしれませんが。

マイク感度:これは合格点。こんなに小さい物でも、けっこうきれいに音を拾ってくれているようで、特に通話相手から文句を言われたり、聞き返されたりした事はありません。

電池の持ち:これも合格点。普通に使用している分には、2〜3日は全く電池を気にする必要はありません。頻繁に通話をしていると、こまめに充電した方が良いとは思います。A2DPで音楽を聴く場合は全く別ですが。

ノイズキャンセル:この機能が、BT530を購入した大きな理由でもあるんですが、そこそこ効果があるようです。大きなターミナル駅のホームで、ある程度離れたプラットフォームに電車が入って来たぐらいなら、どうにか通話が続けられます。もちろん、自分が居るホームに電車が入って来ちゃうと厳しいですが。

A2DP(音楽再生):常に使っている訳ではないですが、たまに英語学習用のPodcastを聞く位で使用。ワイヤレスの利点を一番感じるときかもしれません。気楽に聞けます(周囲の人の目線を気にしなければ、ですが)。もっとも、音質の限界と、ビデオの場合再生画面と音の間にズレが生じる(音が多少遅く聞こえる)ので、あくまで緊急用と割り切っています。それでも便利ですよ。音質を求める場合や、時間があるときは素直にイヤホンを使っています。

その他:F-09Aとの相性があまり良くないようで、一度接続が切れた後、自動で再接続されなかったり、A2DPで接続しているとBT530側の電池がものすごい勢いで消費されてしまったり、といった苦労をしました。どうやら、F-09Aのありがた迷惑な仕様で、A2DP対応機器に接続すると自動的に音楽を再生しようとするようで・・・。今はF-09AとはA2DPで接続をしないようにして、ご機嫌に使えています。

それと、小さい物なのに、ホールド状態にしておく機能がないのが少し困りものです。ちょうど良い大きさの小銭入れに入れて持ち歩くことで急場をしのいでいますが、キャリングケースを付けてくれるか、ホールドボタンをつけて欲しいと真剣に思います。

長くなりました。総じて、これで完璧、と言う訳ではありませんが、十分に使えるものに仕上がっていると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まいく@フロリダさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能4

ハンズフリーで受信・発信する、
電車内で気兼ねなく携帯のワンセグを見る、
音楽を聴くとき首にまとわりつくイヤフォンの紐をなくしたい、
そういった要求を満たすべく購入し、期待どおり動作しています。

■1.ペアリング
接続できないと話にならないのでいくつか試しました。
いずれもスムーズにペアリングできました。
BT530は各種機器との親和性が高いと思います。
・携帯⇒au sportio water beat
・パソコン⇒Thinkpad X200、Dell XPS One

■2.携帯電話との連携
着信のみならず発信もBT530を使ってできたのが嬉しいです。
ただし、もろもろの設定が面倒くさい!
携帯やアプリの仕様に依存します。

@着信
 携帯本体のBluetoothの設定で、BT530を
 ハンズフリー機器に登録
A発信
 携帯で発信後にF4キー(Ezキー)を押すか、
 相手が応答した後にBT530の通話ボタンを押す
B音楽再生(Lismo Player)
 携帯本体のBluetoothの設定で、BT530を
 ワイヤレス機器に登録
Cテレビ(ワンセグ)の再生
 上記@、Bを設定後、ワンセグソフトの
 音声出力先をイヤホンに変更
Dビデオ(テレビ録画等)の再生
 携帯本体の「音」の設定で、音声出力先を
 イヤホン+スピーカーからイヤホンに変更

■3.操作性
電源、通話、音量ボタンしかないので、わかりやすいです。
電源ボタンをON/OFFしにくい、そして
音量ボタンを誤操作しやすい点は今後の改善点でしょう。

■4.音質
相手からは若干聞き取りづらいとの意見がありましたが、
多少大きな声で話せは問題なし。おおむね良好です。
A2DP対応なので、音楽の音質も比較的きれいです。

■5.バッテリー
仕様どおりとは言え、バッテリーの持ちは悪いです。
4時間程度では短すぎるので、これも今後に期待。

■6.フィット感
個人差ありますが、私は長時間付けていると耳が痛くなります。
付け方を工夫すれば何とかなります。

■7.デザイン
シンプルでかっこいい。付けていると何となく優越感にひたれます。

■8.その他
充電はコンセントからでもUSBからでもできるのでGood。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

richoooooさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
40件
デジタル一眼カメラ
1件
30件
レンズ
2件
11件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能4

ドコモP905で問題なく使っております。音楽聴けるってのはすごくいいです。ですが電池のもちは半分くらいになってしまいます。
耳へのフィット感は最初に付属されていたものでジャストでした。
ノイズキャンセルはとても使えます。
自分はわかりませんが相手はとてもクリアに「聞こえるとの高評価。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

monica.2009jpさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
37件
デジタルカメラ
1件
27件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
19件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

採点のみの投票です。

参考になった0

Eugene M. Stonerさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度2
フィット感1
音質3
マイク性能2

購入動機は、こちらの口コミ評価が良かったから。
A2DPとマルチ同じjabra BT2010からの買い替えですが、

●フィット感は・・・
多くの方が絶賛されている中、私には個人的意見ですが、とても苦痛でした。
とにかく付属のイヤーフックが最悪です。
結局、コレがあるから落とさないだろうと購入動機になったのですが、
耳に掛けると、イヤープラグが耳に入らず、少し押し込んだら
耳が痛くて、装着すら困難でした。

さらに、イヤーフックを諦め、取り外した状態で使用していても
イヤージェルという独特の形状の為、奥まで入らない状態で
折角イヤホンタイプなのに、外部音ばかりが聞き取れ
少し騒がしい場所ではワンセグも聞き取り難でした。
私の耳にはNo.2というイヤージェルが装着出来たのですが、
大でも小でも合わず、イヤーフック無しでも長時間の使用は耳が痛くなりました。

良く、ヘッドフォンをしながら寝てしまった時に
起きて耳が痛くなるという感覚に似ていました。

●音質は・・・
携帯でワンセグと音楽、パソコンで音楽(iTune)は普通に聞けました。
通話相手の声も聞き取り問題ありません。
可もなく不可もなくというところ。
肩耳でボリュームを大きめで音楽を聞くと音が少し割れます。

●マイク性能は・・・
次世代ノイズキャンセリング技術。
この機能のせいか、相手にはモコモコ
ラジオのノイズ?みたいな感じでこもって聞こえる様です。
以前は、外部音は普通に相手にそのまま聞こえるので私の声にかぶり
うるさい場所で通話していると聞き取り難いと言われたんですが、
今度は、この機種では、ラジオなんて鳴らしてないのに
ラジオ消してと良く言われます。


●満足度
口コミ評価が良いだけに
だまされたかなという感じが否めません。
100人に一人の変な意見かもしれませんが、
ブルートゥースを過去4個買い換えてます。
その中でも特にこの製品が良かったと思える点は

A2DPに対応しているという点以外にありません。

スライドの電源スイッチは個人的には
解りやすくて好きです。
他の製品は長押でスイッチのオンオフをしたりしてましたが
押してる間、待たされてイライラしてましたので。

それと、携帯、パソコンとの接続がうまく行かないです。
繋がったり繋がらなかったり。

一応サポートされている機種だったんですが、
他の方の口コミを見ててても
うまく行かない事が多いみたいですね。

なんでこのモデルが脚光を浴びているのか私には疑問です。

jabraが好きなだけにこの製品にはガッカリです。
 
上記はあくまで実体験に基づいた個人的意見です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にゅる2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
フィット感4
音質2
マイク性能2

●フィット感 ☆☆☆☆
着け心地はいいです
イヤージェルはやわらかいので長時間話しても疲れることはないと思います
気になるのは耳穴から少し離れてしまう点
仕方ないといえば仕方ないのですが、やっぱり気になります

●音質・マイク性能 ☆☆
以前使っていたヘッドセットとの比較になりますが、音質マイク共にまるで拡声器を使ったかのようなぼけぼけっぷりです
友人と話していて、まれに何を言ってるのか聞き取れないこともありました

●ペアリング ☆☆☆
クチコミ等でも言われているように、接続できない機器があります
マルチペアリングが出来るということで、Skypeでも活躍してもらおうと思っていただけに残念です
参考)P905iは大丈夫でしたが、BT-MicroEDR1Xではダメでした

●その他
1.耳につける場合、いちいち音量調整ボタンに触れてしまいやすいのが気になります
2.電源ON/OFFが固すぎて切り替えづらいです
3.P905i側で「ヘッドセット操作による発信」を無効にしていても発信できてしまいます(以前使っていたものは大丈夫でしたので、携帯側の問題ではないはずです)
4.コール中にヘッドセット側に切り替えが出来なかった

●総評 ☆☆
不便はありますが、装着感は悪くないですし☆☆☆くらいの感触です
しかし値段相応とは思えないので☆☆としました

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢風さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
57件
スマートフォン
1件
23件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
21件
もっと見る
満足度3
フィット感5
音質5
マイク性能5

本体の機能は申し分なし。軽さはやスタイルはもちろん、ノイズ機能も十分発揮でき、使用する満足度は非常に高いです。ただし、サポートに関しては要注意。付属で消耗品として認識される「イヤージェル」ですが、追加購入が現在不可です。接続等のサポートも殆ど無しに等しく、自分で説明書と葛藤する必要があります。また、携帯電話でペアリングを行う場合、A2DPを接続対象にすると、待ちうけ時間が12時間をきります。ハンズフリーで主に使う場合はHSPのみの接続へ切り替える必要があります。(HSPのみの接続であれば、公表値に近づきます)。購入する方はサポートが無いものと考え、またイヤージェルが破損したら買い換えるという覚悟が必要です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルイソートさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度1
フィット感無評価
音質無評価
マイク性能無評価

サポートがひどいです。

みなさん満足しているようですが、自分は不満いっぱいです。

自分はスカイプで使用したかったのですが、ペアリングがどうしてもうまくいかず、サポートにメール。

サポートの返信は
「弊社ヘッドセット製品は携帯電話向けの製品ですので
お問合せ頂きました、PCとのご使用は動作未検証です。」
とのこと。

よって、修理または交換を申し出るも、受け付けられず。

しかし、メーカーのHPを見てみると、スカイプの通話も可能という内容のことが書いてある。そのことを電話で伝えると
「上と相談してみます」という言葉を残して早11日。いまだに返事は返ってこないです。

いくら製品が良くても、サポートがこれでは話になりません。
(ちなみに電話対応もひどかったです。敬語もまともに出来てません。)

「自分は携帯でしか使わない」
「自分の買う製品は故障なんかしない」
という人はぜひ買ってください。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GWCさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
フィット感3
音質2
マイク性能2

ココでの評価が高かったので購入しましたが、期待し過ぎてしまった感じです。

携帯電話(F-09A、P902i)での使用です。
購入後F-09Aで使用しましたが、相手に「どこにいるの?」と聞かれました。
どうやらノイズがあるようです。
他の方のレビューではヘッドセットで会話してると言わないとわからないような
記載がありましたが、自分の場合はすぐにわかってしまいました。

他のヘッドセットを使用していなく、初めてですのでこんなもんなのかなというのが
正直なところです。

自分のが初期不良とかそういう可能性もあるので何とも言えませんが、
あまりオススメはしません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コンドルのジョォーさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BT530のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BT530
Jabra

BT530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

BT530をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ヘッドセット)

ご注意