2008年11月上旬 発売
PRODIGY CUBE
TENORチップセットや高性能マイクアンプを搭載したUSBサウンドユニット。直販価格は19,800円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年10月24日 03:29 [261588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
PRODIGY CUBEのレビュー
PCで音楽を聞く事が多くなり購入しました。
購入の決め手としてはこのサイズで出力端子が豊富。電源供給がUSBだけでOK!!そしてオペアンプが換えれるのが決めてでした(あと念のためにサービスセンターに聞いてみたらwin7でちゃんと動いたみたいです。)。
音質としてはノーマル状態は個人的にがっかりです。
オペアンプをLT1469CN8とLME49720の二つを購入しましたが個人的にはLT1469CN8が気に入りました。音のキレがよく聞いていて気持ち良いです。
参考になった3人
「PRODIGY CUBE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月14日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月31日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月16日 03:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月25日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月17日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月9日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月26日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月24日 03:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
プロフェッショナルレビュー
超小型ボディは使い勝手良好、音もまずまず
(ヘッドホンアンプ・DAC > TC35C USB-C)4
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
