よく投稿するカテゴリ
2010年5月26日 04:06 [316119-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 静音性 | 1 |
| 転送速度 | 3 |
| 堅牢性 | 5 |
| 付加機能 | 2 |
| サイズ | 3 |
良い点
余ってるハードディスクをとりあえず
入れておくには満足な値段だと思います。
悪い点
まずハードディスクを取り付ける際の配線は大変つけにくいです。
それとファンが大変うるさいです。
うるさい分 温度に関しては冷えていると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年10月7日 19:11 [258371-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 静音性 | 3 |
| 転送速度 | 無評価 |
| 堅牢性 | 5 |
| 付加機能 | 5 |
| サイズ | 5 |
デザインと安さに引かれて買いました
結論から先に言うと買ってよかったと思います
アダプタも小さめ
青色LEDも端子をはずせば消せるようです
ただひとつ欠点をいうならば少しうるさいかもしれません
ケースについてるファンは4cm角のもの2pin接続でした
自動風量調節機能はなし
型番は4010H12S
http://www.widework.co.jp/pc/contents16.html#01
でした
HDDはWD15EADSを入れて使っています
(取り付けてからケーブルをつなぐのにちょっと手間取った)
ファンの風量が8.50CFMのせいか8時間使ってても温度は30℃前後のまま
(CrystalDiskInfoで測定)
ケース自体は触ると冷たく感じました
騒音値が28.0dbなので人によってはうるさく感じるかもしれません
寝るときに枕元にあったらうるさいと思いますが普通に使っている分には問題なし
今度ファンを14db4CFM程度のものに換装しようと思います(もちろん自己責任)
ついでに後ろにeSATAケーブルを通すための穴もあけるかもしれません
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年10月2日 19:53 [257292-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 静音性 | 1 |
| 転送速度 | 3 |
| 堅牢性 | 3 |
| 付加機能 | 3 |
| サイズ | 4 |
MARSHALの楽天店で箱潰れ訳あり品(2285円+送料860円)で購入しました。
外箱は潰れて無かったですが中のアルミケースに傷が付いてました。まぁ、使用には問題がないのでクレームはつけませんが。
以前、MARSHALの製品でMAL-0435Sを使っていたので分かっていましたが、冷却ファンの口径が小さいので風切り音がうるさいです。もう少し大きな口径のファンをつけて欲しいところです。ただ、MAL-0435Sと比べてACアダプタが一回り小さくなってたのは評価できます。
そうそう、メーカーのページに特に記載はありませんでしたが、スタンダードモードで2TBのHDDもちゃんと認識しました。Seagate製 Barracuda LP ST32000542ASとWesternDigital製 WD20EADSです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年9月26日 22:55 [255887-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 静音性 | 4 |
| 転送速度 | 3 |
| 堅牢性 | 3 |
| 付加機能 | 3 |
| サイズ | 3 |
ツクモにて2980円にて購入。
良い点
抜群の価格の安さ
この価格にもかかわらずアルミケースであること
悪い点
ケーブルの取り回しが悪い
ネジなど、全体的な品質に疑問あり(個体差かもしれません)
なんといってもコストパフォーマンスの良さが◎です。PC電源連動機能もなければ、接続もUSBオンリー、派手な発色のランプ付きですが、3000円で外観の悪くないハードディスクケースが購入できるのであれば、そんなことは私にとってたいした問題ではありません。
良くいえば、シンプルイズベスト。悪くいえば、割り切り覚悟。
そんな商品だと思います。私は古くなったHDDの倉庫として満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年7月21日 15:43 [238313-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 静音性 | 5 |
| 転送速度 | 5 |
| 堅牢性 | 5 |
| 付加機能 | 5 |
| サイズ | 5 |
動画のキャプチャ・録画・編集などのハードワークに耐えられなくなりそうな内蔵HDDは、データ保管用に外付HDDケースに入れて第二の人生(?)を遅らせていますが、とうとう心太式に追い出されるHDDもSATAのものとなってしまいました。
SATA用ケースは初めて購入したのですが、幾つも持っているセンチュリーのニコイチBOXと殆ど同じですね。
付属のUSBケーブルがちょっと短いですが、安価で扱い易く、良いケースだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年7月15日 22:04 [236724-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 静音性 | 5 |
| 転送速度 | 5 |
| 堅牢性 | 5 |
| 付加機能 | 5 |
| サイズ | 5 |
購入前に いろいろ検討してこれに決めてからの
購入なので 満足度は5としました。
このタイプのHDDx2でコンパクトなモデルは
USBタイプやIEEE・eSATAなどの違いは あるが
基本 似たような商品で 放熱性に優れている
アルミケースに 無いよりは有ったほうが良い
小型のファンが付き 変にオシャレな流線型の
デザインではないので置きやすい商品と 思う。
常時稼動では無く 時折バックアップように
稼動させるのであれば ファンやHDDの騒音も
そうそう 困ることも無く といった感じですね。
eSATAのRAIDタイプも使っているが 中の取り付け
などは ほぼ同じ感じですね。時折のバックアップなので
USBのみの シンプル低価格を 今回は追加購入。
この手のケースは配線に無理があると よく見かけますが
配線の硬さでは このモデルは良いほうかもしれない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












