docomo STYLE series P-03A レビュー・評価

docomo STYLE series P-03A

Wオープンスタイルを採用した3.0型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月25日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo STYLE series P-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-03A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:54人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.01 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.18 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.15 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.13 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.33 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.42 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.94 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.53 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-03Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yuriannaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

ピンクメタリックを購入しました。
キラキラしてますが落ち着いたおとなしいピンクなのでアラフォー間近の私でも持ちやすい色とデザインだと思いました。
ボタンも押しやすく、メールを打つのもラクラクです。不満な部分とか言い出したらキリがないですし、普通に主婦の私が使用するには充分です。

大切に使いたいと思います。スヌーピー 可愛いですよ!

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

choco-bananaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

香水・フレグランス
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

新規バリュー0円でメタリックピンクを購入しましたが、総合的に満足しています。
久々にPに戻ってきたのですがやはり操作しやすいです。

自分がよく使う機能はすべて付いており
電池の持ちがかなり良い点が特に気に入っていますが
もう少し丸みのあるデザインの方が手になじんで使いやすかったかなと思います。
使ってみてこれといった不満はなく、長く使っていけそうです。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

to-pon129さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

前はsh903iTVを使っていましたので、それと比べレビューします。
【デザイン】
 白を購入しましたが、非常に薄くシンプルなデザインだと思います。
【携帯性】
 非常に軽くて、ポケットなどにもすっと収まります。
 重さとのバランスもとれていると感じました。
【ボタン操作】
 前の機種を比べると、ソフトな押し心地です。でも押しやすいです。

【文字変換】
 変換すると、候補にたくさん表示されるので入力しやすいと思いました。
【レスポンス】
 レスポンスは普通です。前機種と比べると速いです。
【メニュー】
操作全般、shからの乗換えなので最初は少し慣れなかったのですが今は慣れてきました。
MENUが真ん中のボタンではなく、サイドのボタンなのは最初いやだなと思ったのですが、これも慣れてきました。
デスクトップに自由に貼り付けできるのは便利だなと思いました。
【画面表示】
VGA液晶と比べると劣ると思いますが、普通に使うぶんには十分だと思います。
でも、前機種と比べるとiモードなどで文字がぼやけたようになる感じがしました。
【通話温室】
はっきり聞こえていいと思います。
【バッテリー】
普通にいいと思います。
でも前機種は異様に電池持ちが驚異的だったので比べてしまいます(笑)
【ワンセグ】
感度は前機種にくらべ良くなったのですが、画質はあんまりよくないかも・・・
前機種がワンセグ携帯ということでワンセグ画質がキレイだったこともあり、とてもそう感じてしまうのかもしれません。
でも感度がいいのであまりとぎれないし、普通に見れると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかまいパパさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
35件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
8件
デジタルカメラ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

ファミ割MAXの更新時期が近づき2年間使用した端末も大分くたびれていたので機種変更か新規申し込みによるリニューアルを計画していたところ、千葉県松戸市内のドコモショップで\0(新規)があったので家族全員(4台)とも買い換えをしました。購入条件はファミ割MAXのみでした。
以前の機種はSH903iで、レスポンスに不満を感じていましたが、本機種はレスポンスも早く非常に気にいっています。また、ワンセグも以前の機種に比べると若干感度が良い感じです。
気になった点は、SDカードスロットにカードを抜き差しした際の感触です。差し込んだ際に特に手ごたえもなく、抜く際にも押し戻しのスプリングが弱い為、爪を立てて引き抜く様な感じです。
これ以外は特に可もなく不可もなくといった感じです。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nobobataさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
自動車(本体)
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

約10年ぶりのPユーザーです

今回はワンセグの受信に少しこだわりました
この前がN705amadanaで デザイン・機能共に気に入っていたのですが
ワンセグ映りがひど過ぎて 機種変更しました

購入して2日目ですが ワンセグの映りは前機種に比べると
数段良くなりました!

本当はロッドアンテナ付きが欲しかったのですが
ドコモの小型軽量モデルには無かったもので・・・

“P”は基本的に内臓アンテナだけでも かなり受信感度良好との
書き込みが多かったし 実際使ってみてもそう思います

ただ
受信感度の微調整をする場合 内臓アンテナだと
本体の向きを変えなければなりませんよね
ロッドアンテナだと アンテナの向きを変えるだけでいいので・・・
細かいコダワリですが
auの新機種 サンヨーのSA001はちゃんとロッドアンテナが付いてます
パナソニックさん 是非ご検討を

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

朝めしまえさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

先日新色が発売されましたが 黒があったので即、機種変しました。
この機種はハイスペックではないですが 使い勝手の良いところが気にいってます。
黒なので指紋や汚れが目立ちますが 慣れれば問題なしですね。
最新の機種は解らないことが多く、不要な機能もあるので迷っていました。

旧機種でも発売後のクチコミをみて判断するほうが満足いく買い物が出来ますね。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

smart2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
薄いしいいです
【携帯性】
薄いからいいです
【ボタン操作】
押しやすいです。ただ、さ行を打っていたら電源切るボタンを押しちゃうことがしばしばある。
【文字変換】
たくさんでてきます。おすすめ
【レスポンス】
?
【メニュー】
?
【画面表示】
なかなかいい
【通話音質】
あまりわからない
【呼出音・音楽】
普通だと思う
【バッテリー】
標準くらいだと思う
【総評】
使いやすいし薄いから、特に文句はない。
でも、ダブルオープンだから、画面とボタン側が一本で支えられてるから、ぐらぐらして不安かな

画面も縦長で、他の携帯よりも小さく感じてしまう

電池パックのふたがとりやすい

イヤホンを差すところがなく付属品を買わねばならない

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆まはりと☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

買ってから半年経ちます。
電池の持ちも良く、横開きも出来、ワンセグ感度良好、音質もまぁまぁ…と、自己評価は高いのですが…1つ言わせてくださいっ!

…ボタンの位置が近すぎる!!数字の123と、その上の3列!!くっつきすぎなんだって!!何回メールしていて、「さ」行だと思って連打して全ての文が消えたことか…これはもう犯罪ですよ。同じく「か」行だと思って連打したら文字が消えていく事もしばしば。

画面見ながら打つのだから手探りでも判るように少し間を開けて貰いたかった…

半年経った今でも慣れず、今でもものすっごくメールする時にストレス感じます。
買い替えたい…。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麦茶パンダさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

買ってすぐは文字がドット数が少ないから?かどうかわかりませんがぼやけてて、P906を使ってる友達のより劣っていて悲しかったです(>_<。)でも今は慣れました。

形は薄すぎず厚すぎず手に馴染む感じで操作しやすいです。
色(ピンク)は、可愛いくて5ヶ月経っても全然飽きません★

ボタンは、一個前にN906iμを使ってた私にとってはもう押しやすくて押しやすくて♪

文字変換は、最近のPを使ってる人なら問題ないですが…、以前のPとは若干ボタン操作が変わっていて、「つ」を「っ」にしたり「づ」にしたりするのが慣れないと面倒くさいです。
変えないで欲しかったです…。

バッテリーには驚きです。メールもiモードも結構しますが中々減りません♪

悪い所はあまりないのですが、強いて言うなら、棒人間みたいなのがたまに出てきてウザいです(笑)


最初は可もなく不可もなくといった感じでしたが、今ではずっと使いたいと思える程愛着沸いてます。
なので総合的には満点にしました^^*

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

leo70sさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
7件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

京セラのau電話A5521Kの電池持続時間が(カタログ上の値とは裏腹に)実際には非常に短くて我慢できなかった為、カタログ上の最大待受時間が静止時:640H,移動時:400HというP-03AにMNP移転し、専用イヤホンマイクも買いました。
私の使用環境では実際の待受時間が平均480H程度ですが、これだけあれば充分満足。
イヤホンマイク使用中はP-03A本体付属の卓上ホルダ経由でしか充電できない為、状況によっては困る場合があるかも。
それでも携帯電話としての基本機能は全体的にしっかりしているほうだと思います。

ランニングコストを抑えるためiモード関連は一切未契約ですが、元々あまり期待してなかったワンセグ視聴/録画機能が想像以上に使える為、そのままでも情報端末としての不便さは意外と感じません。
ちなみに契約時の料金プランは、FOMAタイプSSバリュー+ひとりでも割50。
docomoも随分安くなったものだと実感しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fairylandさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
9件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

全般的に気に入っていますがひとつ不満がことが。

リダイヤルが上書きされてしまいます。
前に使っていたNは、不在のときはすべて履歴に残りました
この携帯は上書きされて最新の履歴しか残りません
不便です

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラッキーバードさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

らららこっぺぱんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
17件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー3

今までつかってたのがわりとゴツいヤツだったので、それにくらべて持ち運びは楽ちんですね。デザインも色が自分の好みにビタッとくる感じではなかったけど、まあまあ良い感じ。

レスポンスのなかなか良くって、おおー最近のはこんなに動き軽いのか〜とちょっと感動しました。3にしましたけど、文字変換も微妙にまえのより良くなっている感じ。

驚いたのは電話の声が聞きやすいこと。前のはアンテナも弱かったし、オマエの声なんか前より良く聞こえるな、とか言われましたw

後は結構普通かなあ。でもなかなかケータイの進化を肌で感じれていい感じですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がじぇ男さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

仕事がら全キャリアのケータイが必要、ということで持ち歩きやすそうなこの製品を選びました。何かズバ抜けた感じはないんですが、普通に使えるなあという印象です。

クセのあるデザインにひかれるタイプなので、見た目はそんなに評価してませんが、今まで持っていた製品と比べてコンパクトなので、そこは評価したいですね。音質もなかなかですし、バッテリも持ちもまあまあです。

今までのが割とインパクトのある製品ばかりだったので(今持ってるauもクセあります…)。満足度は3点としました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アデリーペンピーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
3件
au携帯電話
2件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

auからの乗り換えです。
ボディカラーはブラックを選びました。  

【デザイン】
サブ液晶のイルミネーションがとても綺麗。
全体的に気品のある大人っぽいデザインでとても良いと思います。
ただ、艶のある材質なのでブラックだと指紋が結構目立ちます。
裏面同様、全体的にマットな質感だと尚良かったかも知れません。

【携帯性】
前機種に比べると少しだけ大きいですが
とても薄いのでポケットに入れても全然気になりません。

【ボタン操作】
少しクリック感が浅めで、物足りない感じがしました。
まぁ慣れで克服できる範囲だと思います。

【文字変換】
前機種のW62Sの操作性が素晴らしかった為、それと比べるのは酷ですが
普通に良いと思います。辞書機能が無いのは意外でしたが。

【レスポンス】
ミュージックプレイヤーを立ち上げる時少し待たされますが、
それ以外は概ね早いと思います。レスポンスでストレスを感じる事は全くありません。

【カメラ】
暗所では少し弱い気がしますが携帯のカメラとしては良い方ではないでしょうか?
この端末だけの事じゃないですが、ホワイトバランスなどの設定が保存されれば良いのにといつも思います。

【ワンセグ】
Wオープンで縦から横画面にすると同じ場所でも今まで映っていたのが
映らなくなるのが気になりました。
あとヨコオープンの時のフックの耐久性が気になります。
画質、音質は良いと思います。

【画面表示】
VGA液晶の機種に比べるとさすがに見劣りしますが、
普通に綺麗だと思います。無理にVGA液晶にしてバッテリーの持ちが
悪くなる位ならこの液晶で必要十分です。

【通話品質】
相手の声が聞き取りやすく良いと思います。

【呼出音・音楽】
音質自体は大変良いと思いますが、
前機種だと音楽プレイヤーで「ポップス」「ロック」「ジャズ」「ヒップホップ」など
豊富に設定できたので、それに比べると遊べる要素が少ないと感じました。

【バッテリー】
持ちはとても良いと思います。購入してから色々触っていても余裕で1日は持ちました。落ち着けば2日は楽々持つような気がします。最近の機種はどれも持ちが良くないのでこの機種はその中で貴重な存在だと言えます。

【総評】
コンパクトで電池の持ちが良いとても使いやすい携帯だと感じました。
最近の機種は性能は良くなるけどその代償に大きくなったり、電池がすぐ切れたり、レスポンスが悪かったり、使い勝手がどんどん悪くなってる気がします。
携帯は毎日使うモノだから使いやすさを最優先したいという人にはピッタリな機種だと思います。買って大変満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-03Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-03A
パナソニック

docomo STYLE series P-03A

発売日:2008年12月25日

docomo STYLE series P-03Aをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意