
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.92 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.92 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.07 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.12 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.35 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.81 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.76 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年2月17日 11:33 [798523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
発売した頃に黒を購入
・ダメなところ
使用数日で塗装が剥がれだした
カメラが機能しなくなる
バッテリーの持ちが悪い
黒を購入して2年後に同じ機種の赤に機種変
・ダメなところ
カメラが機能しなくなる
バッテリーの持ちが悪い
FOMAカードを認識しなくなる
5年ちょいで2台使いましたが2台とも急にカメラ機能がご臨終します
塗装はげは後から生産した分については改善されてるようです(2台めの赤は ほとんど剥げていない)
バッテリーは持ちが悪いので2個買ってきて3個でローテーションしてました
最後はFOMAカードを認識しなくなったんでスマホに変えました
薄くて軽くてデザインが良いんで自分は気に入ってました
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月20日 17:20 [566457-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
薄く作るというデザインでいいと思います。
【携帯性】
携帯性は良い部類だと思います。
【ボタン操作】
個人の好き嫌いもあるでしょうが、私はNECのほうが好きです。
【文字変換】
微妙です。とても良い部類ではないと思います。
【レスポンス】
いいのではないかと思います。
【メニュー】
わかりにくい部類かと思います。
【画面表示】
悪くないと思います。
【通話音質】
不都合は感じません。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
問題なし。
【総評】
NECを使っていたので、どうしても未だになじめないのかもしれません。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 14:59 [529248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シンプルな大人の携帯を探していてド!ストライク!な形状でした。
【携帯性】
薄くて申し分無いです。
【ボタン操作】
これ以上の操作感は無いと思います。
【文字変換】
必要十分な性能でした。
【レスポンス】
これ以前の使用機種と比べるとサクサクでした。
【メニュー】
満足でした。
【画面表示】
ワンセグの画質は決して良いものではありませんでしたが、その他の使用で不満はありませんでした。
【通話音質】
満足でした。
【呼出音・音楽】
こもり等も無くイヤホン使用時でも綺麗な音質でした。
【バッテリー】
十分でした。
【総評】
実はスマホ移行するのを躊躇う時がある程の名機です(((^_^;)
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月25日 22:45 [337300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
前の、N705iμで、後3年はと思っていたけど、
画面が故障し、やむなく2年3ヶ月目でこの機種へ
使いにくいし、文字変換も前の方が良かったと思える。
細かい設定をしたくても、メニューが分かりにくくて、スケジュールもまともに登録できない
1ヶ月ほど使ってるけど、慣れるしかないかな。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月18日 16:09 [314493-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
用途はメール中心です。
N社のT9で快適に使っていた所、故障で保険対象機種からやむなくP-04Aに。
なんだこの2タッチなんとか・・・ポケベル世代用?仕方なく一般的な変換で
打ち込みますが、わずらわしい事この上ありません。
カメラ機能は現代的で、動画も少し暗い場所でもそこそこ写ります。
薄くてもワンセグなのも立派です。
2年くらい使った薄型携帯が故障すると、保険で5,000円の交換対象に
なるのでそういう意味ではまずまず。5万円だったら選びません。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年11月26日 10:34 [269175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
何よりデザインがカッコイイ!
薄くて携帯2個持ちの人にはオススメ。
シンプルなくせに使いやすい。ずっと待ち望んでいた携帯。
さまざまなメーカーの携帯を今まで使ってきたが,操作性・レスポンスなど携帯の機能的な部分に関しては満点をあげてもいいと思う。
唯一の欠点としては,塗装の剥げが「耐久テストをやったのか」と思うほど酷かった。
しかし無料交換で,新しい携帯に。交換後は今のところ剥げておりません。
クチコミによると,剥げればまた新しい携帯に交換してもらえるようですので,無償交換が続く限りは,この携帯は不良品ではなくむしろ優良品だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月21日 14:33 [268001-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
auからMNPで契約。バリューコース一括で0円でした。購入から2週間程度経過してのレビューです。
【デザイン】
ブラックを購入。指紋が気になりますが、何事にもシンプル・イズ・ベストを好む僕にとってはこの上ないデザインです。P-05Aのつや消しブラックがあれば、そっちを選んでいたと思います。
【携帯性】
言う事なし。今までのケータイが厚かったせいか、たまにどのポケットに入っているか分からず、軽く探しちゃうほど薄いです。
【ボタン操作】
レリーフキーは心配でしたが、まったく問題なしです。
【文字変換】
ATOK搭載でないので、どの程度の文字変換なのか不明でしたが、結構頭良いと思います。学習もよくしてくれています。スムーズに変換されない単語については、その都度単語登録していけば、何の支障もなく使えるでしょう。
※仕事柄、「貸倒」と打ちたいのに「貸し倒れ」というふうに送り仮名付きでしか変換されない、っていう細かい不満が稀に発生しますが、逆にいうとそれ意外は気になりません。この程度は、単語登録でバッチリカバーできる範囲です。
【レスポンス】
最近の機種はもっさりするんだろうなぁ、と思ってましたが、今まで使っていたW44Sと同じくらいのレスポンス。ストレスフリーで使えてます。
【メニュー】
メニューは、iコンシェルやおさいふケータイ、ミュージックなど、僕が使用しないメニューがあるので少しジャマな感じはあります。十時キーの上部もiチャネル対応になってますが、僕は使わないので、気になります。有料サービスを使う前提でメニューを組まれると少し気にはなってしまいますね。
しかし、よく使うメニューはデスクトップに貼付けているので、快適に使えてます。通常時にメニューを開けることはほとんどありません。
【画面表示】
QVGAで十分です。最近はVGAが主流のようですが、3インチ程度の画面では十分にVGAの威力を発揮できないと思ってます。それにVGAだと消費電力が大きくなってバッテリーの減りが早くなったり、メモリを多用してもっさりしたり、とメリットが少ない気がします。
スマートフォンであればQVGAだと心細いと思いますが、メール主体の僕の用途では十分すぎるほどキレイに快適に使ってます。
【通話音質】
最大の音にしても、少し小さめです。聞こえないわけではないですが、外で会話する事が多い僕にとっては、もっと大きな音量で通話ができるとありがたいです。
【呼出音・音楽】
バイブしか使ってないし、ケータイで音楽を聞く事もないので、無評価です。
【バッテリー】
薄いのであまり期待してませんでしたが、僕の使い方だと2日以上もちます。
※1日あたり、会話しても1分、メール送受信合わせて10通、i-modeは調べもので5分程度、スケジュール帳とTODOリストを10分程度、何かあればテキストメモ、その他はほとんど使用しない。
【総評】
GSMもついてるし、デザイン、機能的に理想に近いケータイだと思ってます。希望を言えば、iコンシェルやマチキャラなどもっと無駄な機能を削って、シンプルなケータイに仕上げて欲しいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月19日 23:18 [267697-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
昔、使っていたP906iが故障してしまったので保障でこの機種になりました。
何といってもこの薄さ! 技術の進歩を感じます。
しかし、
薄すぎて、ボタンが押しにくかったり、ワンプッシュオープンの際、落としそうになったり・・・。
でも、ポケットに入れていてかさばらないし、友達に見せたらだれもが驚きます。
レスポンスもP906iに比べると結構良くなっています。でもちょっと遅く感じます。
それ以外は何不自由なく使えてます。
これからは、末永く使っていきたいです。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
