docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.72 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.40 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.57 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.83 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.06 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.84 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.38 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.45 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年4月18日 18:28 [211365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
N-04A@ |
N-04AA |
N-04AB |
オークションでブラックを購入しました。
デザイン・携帯性
スライド端末ではカッコイイと思える機種です。
添付写真の状態で使っています。
N706iUのような仕上がりで気に入っています。
ボタン操作
慣れが必要です。特に数字キーは。
指の大きい人にはキツイです。
文字変換・レスポンス
内蔵コンテンツを削除した状態で使用しているので、ストレスなく快適に使えております。
削除したコンテンツ
・iアプリ
・マチキャラ
・PDF(海外ご利用ガイド)
・きせかえ(ダイレクト&拡大メニュー)
・キャラ電
iアプリ以外は、削除しても端末初期化するとまた復活します。
メニュー・画面表示
NEC端末を使い続けているので、慣れているため不満はありません。
通話音質、呼出音・音楽
通話音質に不満はありません。
呼出音は、N705iに搭載のものがそのままあればよかったのに!と思います。
音楽は、ケータイで聴かないので対象外
バッテリー
評判通り、持ちが悪いです。
趣味でオークションをやっていることもあり、iモードをよく使うため、寝る直前には残り1個になっていることがほとんどです。(少電設定をした状態で)
総評
N705iでよかったバッテリー持ちが悪くなって、ボタンの大きさも押し応えの点ではよくなったが、更に小さくなった(特に縦幅)と、前機種より悪くなったと感じる部分が見受けられます。
個人的な意見として、前機種と同じ厚みでこのデザインならバッテリーの容量も、多少確保できたのではないか?!と感じます。
もしくは、iコンシェル・iヴィジット非対応なら、そこそこ持ちが良いのかな!?とも感じました。
ソフトウェア更新でできる、バッテリー持ちがよくなる修正を望みたいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 2件
2009年4月13日 21:54 [210077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
先月auのw61shから乗り換えました^^
薄型スライドに憧れてたのでバッテリーなど不満の声が多いのも知っていましたが、
なんとかなるだろ・・・とデザインだけで決めました。
バッテリーは聞いた通り持ちがわるいですね;
寝るときから朝まで充電で、iモードとメールを少々して、
夜七時くらいには2になってることが多いです。
まあそのころには帰宅してるのでそこまで問題はないです。
けど前みたいに昼休みなどにウェブをたくさんできないからちょっと残念。
レスポンスもちょっと遅いように感じます。
メールとか、たとえば「お」と打ちたいのに「え」で止まってるとかよくあります。
打ち間違いを消すのもなんかノロノロしてて急いでるときとかちょっとイライラします。
ボタンはちっちゃいですが、私の手も小さい方なので気をつければ問題ないです。
メニュー画面も、auからの変更だから慣れていないのだと思いますが、
なんかわかりづらいです。でもそのうちなれるでしょうね。
不満をいくつか書きましたが、やっぱデザインは最高です。
これでバッテリーの対策とってくれれば最高なんだけどなあ・・。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月13日 02:54 [209901-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
デザインは良いのですがコストパフォーマンスで考えたら正直悪いです。
カメラもシャッターが落ちるのが遅く感じます。以前使っていたものと画素数差もあるのでしょうが・・・。
やはり高い金額をかけて購入しているので消費電力など日常的で頻繁に関わり合いの
ある部分は最低でもストレスなくあって欲しいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月12日 12:34 [209642-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
今回のamadanaシリーズN-04A(ブラウン)はデザインはまずまずでしたが、一番の欠点がみなさんがいわれ通り電池が一日ももたないところです。カメラを撮ったらどんだけも使えない。一部機能で伝言メモの音声確認したときに元に戻す面倒くさい所など・・・。が、しかしデザイン・胸のポケットに入れることの携帯性は気に入っているので個人的には良しとしているのですが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月11日 16:10 [209353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
使い初めて約一ヶ月になります
薄くてかさばらないし携帯性は抜群です
でも開くと薄すぎて持ちにくく落としそうになります
ボタンが小さすぎて打ちにくく押し間違いが多いです
バッテリーは一日使って電池アイコン一つ減る程度です
でも毎日、寝る前に充電するので問題ありません
カメラも写メ撮るくらいなら全く問題なしです
バッテリー減るのでいちいち携帯でワンセグも観ないし、
音楽もプレイヤーで聴くので問題なしです
あとバイブの振動がチュイーンチュイーンとモーターな感じで
まるで電気髭剃りですね、あまり役に立ちません
でもまあデザイン最優先なので、おおむね気に入っています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月9日 00:45 [208647-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
とにかくデザインだけは秀逸
しかし、実際使用してみると、みなさんの評価の通りバッテリーのもちが非常に悪いです。
DSではバッテリーのもちは悪いとは特に聞きませんねえと言われたが、明らかにウソ。
それだけが悩みの種です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月5日 09:47 [207511-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
良い点
・サイズ
悪い点
・バッテリー(1日もてば良いほう)
・写真画質(全体がにじむ)
写真画質については、本体をdocomoショップで交換して少し改善。
しかし、普通は言えない程度の品物(残念)
妻の携帯だけど、失敗した買い物かも…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年3月30日 23:51 [205922-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2009年3月29日 21:26 [205469-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 10:15 [204620-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
デザインが気に入って購入しましたが
電池がひどいです
故障かとおもいました
ほとんどさわっていなくて省エネモードで利用していますが
朝充電で夕方には電池が半分くらいになっています
通常使用でしたら1日間違いなく持ちません・・
どんなに使いやすい携帯でも
電池が無ければ動きません!
今回は前の携帯電話の電池が寿命になり購入したのですが
前の携帯の方がまだ電池の持ちが良かった気がする
っていうか高いのに使えないってありえない
ホントどうにかしてほしいです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 8件
- 12件
2009年3月24日 08:49 [203808-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2009年3月23日 14:51 [203612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
とてもわかりやすくて
使いやすいです
電池はまぁーまぁです
みんな悪いゆってるけど
僕はそーおもいません
結構好きですほし
かってよかったー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月21日 21:21 [202942-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
このレビューを参考にしながら、購入して1週間ほどのレポートです。
本体デザインや画面デザインは満足していますが、こうやってレポートするとなると、ついつい悪いところの方ばかりになってしまいます(苦笑)
ということで、イマイチ気に入っていないところを列挙します。
・確かにバッテリーの保ちは相当悪いです。ちょっとしか触っていないのに一日で切れてしまいます。早々にファームの改善でなんとかして欲しいです。
・本体を握りしめてキーを押す場合は、相当小さい手を想定しているようで、手の大きい私にとっては指が凝ります(笑)。本体デザインのため、仕方ないと諦めていますが。
・ワンセグの受信感度は結構悪いのかなぁ。他と比較していないので分かりませんが、窓際に置いても想像以上に画面が停止したままになります。
・元au日立製携帯ユーザーの私には、新しいサービスやメニュー名称の違い等が未だになじめません。これに慣れるのも新しい携帯を購入した楽しみではあるのですが。
気に入らないところを数点ほど書きましたが、それを補ってあまりある本体デザインの良さだと思っているので、末永く愛用したいと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 10件
2009年3月17日 18:27 [201700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
デザインはとても気に入っています
実際に使ってみても、ボタンの押しづらさなどは感じていませんし全体的には満足しています
でもバッテリーのもちはとても悪いですね
ここの所を何とか改良ていただきたいです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月9日 12:38 [199042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
デザイン・携帯性はこれが選択理由の一番大きいものなので満点。
ボタン・文字変換・レスポンスは2タッチ入力のなので問題なし。
逆に慣れると親指移動が最小限ですんで、疲れにくい。
メニュー・画面表示はマルチタスクが使いやすい。
タッチセンサーはおまけ程度の使い勝手。
通話音質は良くも悪くもない。
呼び出し音は通常バイブなのでモノラルスピーカーから音を出すことはあまりない。
音楽は原音(イコライザー・エフェクターなし)だと前機種(D903iTV)よりかなり悪い。
傾向はドンシャリ。
ただしエフェクターの設定が細かくできるので、電車の中(騒音で低音が
消されてしまう環境)で聞くときは、前機種よりよいバランスで聞くことが出来る。
が、静かな場所で聞くときはイコライザー・エフェクターを駆使しても前機種の原音
に負ける。
1曲ごとにタッチセンサーが起動してポケットの中で誤動作をしてしまう仕様だけは
なんとかしてほしい。
カメラは前機種がひどすぎたので概ね満足。2M以上で保存すればまあまあ。
バッテリーは1日使って1メモリ減。自分的には問題ない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
