
よく投稿するカテゴリ
2012年4月23日 23:42 [499905-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】非常に気に入ってます。ユナイテッドアローズのコラボモデルを選択しました。
ドコモオンラインで安かったのでが理由ですが・・・。
【携帯性】 良いですね(^^) 薄さ、携帯性、重量、どれを取っても良いです。
【ボタン操作】少し頼りない打鍵感かな?
個人的にはカチッとした硬質感があれば良かったかなと。
【文字変換】良いですね。ATOKは非常に良いです。前機種のシャープ製より候補がたくさん出
て良いです。
【レスポンス】問題無し。
【メニュー】ある程度、好みのメニューにカスタマイズ出来るので良いかと・・・。
【画面表示】色温度が低いのかな?4000ケルビン有るか無いかの所。ここは5000
ケルビンはあって欲しい個人的希望です。
【通話音質】少し聞き取り難い場合あり。これはF903i時代から聞き取り難い傾向はありました。
【呼出音・音楽】無難です。
【バッテリー】持ちが良い。散々使い倒しても丸1日持ちます。
【総評】愛用のシャープ製携帯が調子悪くなり、急遽買い換える事に。
スマホデビューも考えましたが、基本的に通話とメールしかしないため、
無駄という家族の意見もあり、この機種に買い替えました。
非常に使いやすいです。唯一、気になる点が一つ、
シャープ製よりも液晶画面の色温度設定が低い事が挙げられます。
これは、以前使っていたF-905iにも同様の事象がありました。
富士通では一般的な色温度なのですかねえ?
とにかく完全に壊れて使えなくなるまで使え倒せる機種だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
「docomo SMART series F-04A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月16日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月8日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月23日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月8日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月7日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月30日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月21日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月31日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月12日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月26日 15:07 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
