『あえて今更この機種に、しかもガラケーにしたのか』 富士通 docomo SMART series F-04A mine-51さんのレビュー・評価

docomo SMART series F-04A

12.8mmのスリムボディを採用した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『あえて今更この機種に、しかもガラケーにしたのか』 mine-51さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series F-04Aのレビューを書く

mine-51さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4
あえて今更この機種に、しかもガラケーにしたのか

【デザイン】非常に気に入ってます。ユナイテッドアローズのコラボモデルを選択しました。
      ドコモオンラインで安かったのでが理由ですが・・・。

【携帯性】 良いですね(^^) 薄さ、携帯性、重量、どれを取っても良いです。

【ボタン操作】少し頼りない打鍵感かな?
       個人的にはカチッとした硬質感があれば良かったかなと。

【文字変換】良いですね。ATOKは非常に良いです。前機種のシャープ製より候補がたくさん出
      て良いです。

【レスポンス】問題無し。


【メニュー】ある程度、好みのメニューにカスタマイズ出来るので良いかと・・・。

【画面表示】色温度が低いのかな?4000ケルビン有るか無いかの所。ここは5000
      ケルビンはあって欲しい個人的希望です。

【通話音質】少し聞き取り難い場合あり。これはF903i時代から聞き取り難い傾向はありました。

【呼出音・音楽】無難です。

【バッテリー】持ちが良い。散々使い倒しても丸1日持ちます。

【総評】愛用のシャープ製携帯が調子悪くなり、急遽買い換える事に。
    スマホデビューも考えましたが、基本的に通話とメールしかしないため、
    無駄という家族の意見もあり、この機種に買い替えました。
    非常に使いやすいです。唯一、気になる点が一つ、
    シャープ製よりも液晶画面の色温度設定が低い事が挙げられます。
    これは、以前使っていたF-905iにも同様の事象がありました。
    富士通では一般的な色温度なのですかねえ?
    とにかく完全に壊れて使えなくなるまで使え倒せる機種だと思います。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo SMART series F-04A」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series F-04Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-04A
富士通

docomo SMART series F-04A

発売日:2009年 2月 6日

docomo SMART series F-04Aをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意