『使用して1年4ヶ月目ですが・・・。』 富士通 docomo SMART series F-04A そら&れおさんのレビュー・評価

docomo SMART series F-04A

12.8mmのスリムボディを採用した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『使用して1年4ヶ月目ですが・・・。』 そら&れおさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series F-04Aのレビューを書く

そら&れおさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
11件
デジタルカメラ
2件
5件
自動車(本体)
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー4
使用して1年4ヶ月目ですが・・・。

【デザイン】
 Pほど薄くはありませんが、「UNITED ARROWS」モデルは質感も良くシンプルで満足しています。
 もう、ありませんが・・・(?_?)

【携帯性】
 剛性感もあり、非常に持ちやすいです。
 また、防水型ですので安心できます。(過去に1度水濡れでアウトになった携帯がありました。)

【ボタン操作】
 可もなく不可もなくです。
 前がSO・SHでしたので、レイアウトに困りました。

【文字変換】
 「ATOK」さすがですね。
 PCも「ATOK」を使っています。職場のPCが「IME」ですから、その差が歴然ですね。

【レスポンス】
 あまり良いとは言えませんが、必要充分です。

【メニュー】
 これは好みですね。
 SHの方が良いです。妥当ですよ。

【画面表示】
 自動モードは暗く感じます。
 自分に合った明るさにしましょう。
 明らかに、SHに負けます。

【通話音質】
 レベルをクリアしています。問題ありません。

【呼出音・音楽】
 防水携帯の宿命でしょうか・・・(?_?)
 あまり良くありません。期待しないように。(無いから必要いりませんね)

【バッテリー】
 SOより悪く、SHより良いです。
 まあ、使い方次第ですけど。普通より良いかな。

【総評】
 最近のdocomo携帯は、防水機能を止めているのでしょうか。
 Fー04Aは、防水機能とATOKを含めて優秀だと思います。
 久しぶりのロング使用となりますね。(電池交換も既に無料ですが、もう少し使用してから交換依頼します。)

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo SMART series F-04A」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series F-04Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-04A
富士通

docomo SMART series F-04A

発売日:2009年 2月 6日

docomo SMART series F-04Aをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意