| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.65 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
4.76 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
4.24 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
4.45 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
4.17 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
4.31 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.40 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.28 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.65 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
4.08 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年11月12日 14:44 [265990-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 5 |
F-04A UNITED ARROWSモデル購入。
■デザイン
指紋も目立ちにくいし(ここ重要)、シンプルでかっこいい。とにかくかっこいい。
たぶん出会ってきた携帯で一番かっこいいと思います。
■ボタン操作
押しにくい。ボタンが浅いように感じます。
全体的につるんとしているので、指だけの感覚で打ち込むのは難しいです。
■文字変換
わたしだけかもしれませんが、変な変換予測が上位をしめてイライラします。
予測変換だけでメールなんて無謀です。
■レスポンス
前の携帯が良すぎたのか今回のがだめなのか。
長文を勢いで打ち込んでいくと誤字が目立ちます。イライラします。
ネットで方向キーだけで戻った場合、画面が一番上に戻ります。イライラします。
■画面表示
見やすい。文字がとてもきれいです。待ち受けショートカット機能も使いやすい。
悪いところは今の所見つかりません。
■バッテリー
かなり良いのではないでしょうか。
省電力モードで一日2時間ほどiモードに繋いでいでメールを何十通送受信、それでも二日は持ちます。
充電器を持ち歩いていた私にとって考えられないことです。
■カメラ
これが一番残念なんですが・・・
良いところが無いです。レスポンスが最悪、暗い、荒い。
太陽の下でなら問題ないようですが、蛍光灯の下での接写は真っ暗です。
この時代にこのカメラはありえない。
■総評
何を重視するにもよりますが、デザインで選んだ私が馬鹿です。
もっとよく調べて買っていればよかったかな、と思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月27日 19:30 [240098-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
デザインや操作性はそこそこ満足ですが、防水機能を大々的にうたっているのに、充電コネクターの防水パッキンがお粗末で購入からわずか3ヶ月もたたないのにキー操作が不可能に!!
ドコモショップへ持ち込むと、「水濡れによる故障」のため補償対象外
残念ながら全然防水ではない、充電ホルダーだけでの充電環境ってなかなか難しいんですけど。
利用するユーザーには優しくない「なんちゃって防水機能だ」としかいえません
がっかりしました。
ちなみに、水につけたりとか無茶をしたわけではありません。
帰り道ポケットに入れ雨に降られて、家に帰ってみたら壊れていた状況です。
充電コネクター部を開いていたわけではありません。
しまりが甘い!!としかいえない。
防水性能に期待していたため非常に残念です・・・・
長年、MOVAからFシリーズを愛用してきましたが
製造メーカーは信用できなくなりました。
今度はauだ!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月19日 10:40 [202164-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 4 |
P902ISからの機種変です。ARROWSモデルを購入しました。
購入して1週間経ちましたので、気になった点を評価させていただきます。
1)通話音質が良くないと感じました。クリアーな音質でなく少しこもったような感じに聞こ えます。音量レベルは1〜6まで調整できますが、6の場合音割れを起こします。電話を耳 元から離さなければならないほどです。自動はっきりボイスとうい機能がありますが、ON・ OFFどちらでも症状は発生しました。これについては購入翌日にドコモショップにて症状を 確認していただき交換となりました。交換後の機種につきましても毎回ではありませんが音 割れを起こしています。一度交換しているのでこのようなものかと諦めております。ただ通 話というものは携帯電話の基本性能であるものですので、この点についてはしっかりと改善 していただきたいと思います。
2)液晶画面にボタンの痕が板チョコのようについてしまいます。拭けば取れるものですが、 数回の開閉動作で付いてしまいます。携帯電話を閉じた状態で真横から見ると完全に液晶部 分とボタン操作部分は接していました。この点については購入前に気にしていたことなので で、店頭のモックで確認したのですが、モックでは、上蓋上方の四角いポッチにより閉じた 時にその部分が下蓋と接触することにより、上蓋(液晶部)と下蓋(ボタン操作部)の間に は十分なクリアランスが確保され隙間ができる構造となっていました。購入してみると実機 ではその四角いポッチの部分は接触していなくて、クリアランスが全くないものでした。こ れについて、ドコモのインフォメーションに確認しましたが、本来、液晶画面とボタンは接 触するものではないとの回答で、インフォメーションの実機は四角い部分がきちんと接触 し、液晶と操作部分は接触していないとのことでした。そこでこれは個体差があるものと思 いドコモショップで確認していただきましたが、そのお店にあった物はすべて私の携帯と同 じような症状でした。結局これも仕様なのかと諦めておりますが、画面に痕が付くのはスト レスが溜まります。とくに購入前にモックで確認したポイントだったので非常にがっかりし ています。
3)携帯電話を閉じた状態で着信を表示するために小さなイルミネーションが付いています。
色々な色に設定できるのですが、設定画面で表示されているような色は実際には表示されま せん。例えば、単一色のはずなのに半分白色だったりします。イルミネーションを機能とし て多様される方はホットモックでの確認をお勧めします。
4)携帯電話を久しぶりに(というかやっとの思いで機種変にたどりつきました)変えたので すが劇的に進化していると感じられた部分はなく、特にレスポンスは逆に悪く感じました。
デザインがスタイリッシュになっただけで、かえって前機種の方が良かったようにも思えま す。どうせ映らないワンセグ機能より、ブルートゥース機能などを付加していただきたいと 感じました。
以上気になった点をコメントさせていただきました。参考にしていただければ幸いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







