| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.37 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
3.88 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
3.76 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
3.89 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
4.63 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
3.85 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.45 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.20 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
4.41 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
3.23 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年9月23日 01:07 [1160334-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
高校生の後半に使用していました。
今となってはとても懐かしいです。
まさに当時のSHの全部入りガラパゴスケータイでした。
当時としてはCCD800万画素はとても綺麗でした。
パケ・ホーダイプランでフルブラウザやYouTubeの再生等をして最大で月に26GBくらい使った記憶があります。
ガラケーなのに!
ただし、処理が集中すると再起動することがあったのとフルブラウザは非対応ページが多かったので今のスマホとは比較になりません。
ただただ懐かしいです。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月15日 22:15 [367049-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
2010,12,6ドコモオンラインショップで購入、12,11到着しました。
オンラインショップ2周年割&ご愛顧割+ドコモポイント12000を利用し、
12回分割、最終月のみ¥3000程度支払うという価格で購入しました。
以前がN904iでしたので、ランクup条件として
・カメラの画素UP
・ワンセグ
継続機能として
・ニューロポインタ(タッチクルーザー)
・TV電話 ・・・でした。
で、使用した現在の感想
・アプリとiモードをマルチタスクで同時展開できない
・タッチクルーザーのポインタ可動範囲が狭い
・指が乾燥しているとタッチクルーザーポインタが出現しない&動きが鈍い
・カメラのシャッターが遅いので動いているものに弱い
・iモード中に過去の画面メモが見れない(1度切断しないとだめ)
質感は最高です!と、いまのところこんな感じです。
とりあえず2年は我慢します。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







