
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.88 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.76 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.89 | 3.87 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.63 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.85 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.45 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.41 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.23 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 12:32 [550208-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
来年の1月を以ち購入丸4年を経過します。
世の中的にはスマートフォン流行りですが、肩身の狭さなど
一切感じる事もなく揚々と使用中です。
寧ろ、買い置きをしておきたいくらいです。
流石に画面のこの小ささは時代にそぐわない感はありありですが、
コレに余りある魅力は、陳腐さを微塵も感じさせないと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月21日 23:16 [441551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】普通です
【携帯性】ちょっと重い
【ボタン操作】押し間違えがたまにあります
【文字変換】いまいちですね。学習しないのかな?
【レスポンス】意外にいいです
【メニュー】これも普通かな。でもちょっと分かりづらい。
【画面表示】ワンセグが綺麗じゃないし電波が入らない。
【通話音質】受話音質が悪いほうです。
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】全く持たないというウソを言う人がいますが、逆で持つ方です。
【総評】通話しか使わないのでバッテリーが持たない物は使いません。シャープの機種は
電池の持ちが悪かったのが多かったですが、これは意外に持つのでまだ使えます。
写真も綺麗なのですてがたい。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月28日 16:38 [316563-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
ありえんぞこのクソケータイ....
朝フル充電で出勤、
アプリを起動させ、
5分に一回程度開いて除く程度の使用で
昼に電池切れ。
コレの前に使ってたF903で同じ使い方なら深夜まで持ちますw
容量800mmAh、10年前のケータイですか??
知ってたら絶対買わんかった。
イーモバの件といい、シャープはロクなモン作らんなぁ。
最近は中古で買う人も多いだろうから
昔の機種だけど敢えて言っておこうと思った。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年9月3日 04:26 [249320-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
バッテリは減りが今まで6台ケイタイ使用した中でも最速の減りかた。
あと画質もとても満足してる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 3件
- 0件
2009年8月21日 18:42 [246263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
SH906からの機種変更でした。
カメラがCCDに戻ったそうで、やはり綺麗ですね☆
906はカメラ酷かった^^;
ただブレやすいかな?
後画面が小さいです。
デザインや機能も
これっ!て感じもないので飽きてしまいましたがシンプルで良い携帯でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月31日 10:38 [241019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
Softbank708SCからのMNPで一括0円でしたので購入しました。
前に使っていた携帯がかなり個性的なモデルだったのと、
ソフトバンクでは通話エリアが少し狭いので、ドコモに変更しました。
使って3週間位になります。
結論的には、まぁまぁ良い携帯と思います。
評価する点は、カメラ性能がまぁまぁ良いので、デジカメの代用ができます。
(画質は最新のデジカメほどではありませんが、まぁ許容範囲内です。
)
まぁ、シンプルな携帯として長く使えそうです。
良かった点
・シンプルなデザイン
・カメラ性能(CCD 800Mですので、まぁまぁです。)
・2軸回転型なので、レンズの向きと画面の向きが同じに出来る事
悪かった点
・画面が狭く感じます
・タッチパネルはおまけ程度(使い勝手も良くないです。)
・本体が大きくて重い
バッテリーは、
頻繁に使わないので、2日〜3日に1回程度充電します。
ワンセグの感度ですが、
もう一台Softbank923SHを使っていますが、
ほとんど同じ程度です。
(気持ちSH-03Aの方が良い感じ)
画質は、923SHの方が好みです。(サイズも違いますが・・・)
要望としては、
防水機能と、キーのバックライトがもう少し綺麗だった・・・と思いました。
長く使えそうな携帯です。
安く買えるのであればおすすめです。
(定価であれば、SH-06A)を買った方がよいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月14日 21:12 [228123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
購入した理由: auは電波が悪いのと対応が悪すぎ。
都心の住宅街の自宅で今までauを使ってましたが、電波が悪く、それもここの地域だけ電波が悪いとクレームしたのに改善しないし、する予定もないと2年間も問い合わせで顧客のために改善する態度が見えないのにとうとう脱庭しました。
ドコモは電波のカバーエリアと受信度が良いとの事、また回りの知り合いもほとんどがドコモなので変えました。
機種暦: W34SH(au)→W51H(au)→SH-03A
■デザイン:
ブラックにしましたが、他の人が指摘してる通り、触った指の跡が見えるので気にする人は他の色がいいかもしれません。 デザインで指摘するならサブディスプレイの近くにあるお知らせライトが一つだけなので見た目がちょっとショボイ感じがします。画面の方も重さがそこそこあるので今後開け閉めなど頻繁に使っていくうちにヒンジが大丈夫なのか少し心配な部分もあります。
できたら、サブディスプレイはもう少し大きいのが欲しいですね、色々と表示できて便利になるかと思うので。
■携帯性:
大きさは、Proシリーズやスリム型ではないので、スリム携帯に慣れた人からしたら少し重く感じたり、厚みが少しあると感じるかと思います。 私もW51Hがスリムタイプだったのでそれを感じました。 携帯性で求められるのは、外で歩いてたりする時はポケットに入れてたり、カバンなどに入れてたりとあるので耐久性はあるかと思いますが、携帯性でもう一つ求められるのはバッテリーなので、バッテリーが以前のモデルより短くなるのは携帯と言う意味からはずれるのでそこはSHARPさんもしっかりしてもらいたいですね。 コンテンツや、ソフトをつめすぎです!
■ボタン操作:
ボタン操作は、以前使ってた機種と比べて格段と速いとモックをいじって感じたのでメールを速く打つ人やちょくちょくする人には良いと思います。
ただ、タッチクルーザーが邪魔すぎますね。 はっきり行ってPCみたいなマウスは携帯には必要ないと思います。 使いづらいとしか言いようがないですね。
マナーモード用のボタンを横につけてほしいですね、いちいち開けてボタンを押すのがめんどくさいし、設定し忘れていきなりなったら携帯を開かないといけないから時間がかかりすぎる。
■文字変換:
まだこの機種を買ったばかりなのであまり慣れてないだけなのでここの短所などは見つかってません。 今のところ使いやすいと思ってます。
■レスポンス:
以前使ってた機種と比べたら格段と速くなってるのでストレスは感じませんし逆に少し速いと感じたぐらいです。
■メニュー:
メニューは基本の設定の方が使いやすいのでそれで今は使ってます。 それ以外は前の機種とあまり大差がないので便利です。
■画面表示:
液晶の大きさが機種の大きさからするともう少し大きくできたのでは?と思います。 今のはちょうどな大きさなのですが、この機種ならもう少し大きくした方が違和感を感じません。 ちょっともったいない感じがするところですね。
背面のサブディスプレイ:これはなんでこんなに小さくしたの!?って思ってしまいます。 サブディスプレイでメールが来たのか、電話がきたのかちょっとだけ確認したいなって思って使う人が沢山いるかと思うので、F−01か、P-07A並みの大きさが欲しいですね。 そこが残念。
■通話音質:
これは申し分ありません。 auのW43SH、これもSHARP製でしたが、音量MAXでも聞こえづらくて最悪な機種でしたが、さすがに年数もたてば良いのがあるんですね。 SH-03Aは半分でも相手の声がクリアーで音量も半分で十分なくらいで良いです。
■呼出音・音楽:
しょぼいスピーカーでもなくて綺麗に聞こえるので今のところ申し分ないです。 別に音響スピーカーみたいなのにこだわってもいませんし。
■バッテリー:
この携帯で一番の短所!!
これは問題ありですかね。 携帯電話とはそもそも携帯してるのでACアダプターを毎日持ち歩いたり、くっつけて外に行ってるのではないので、新しい携帯を作るならバッテリーも長くもつように作るのが当然なのではとSHARPには改めてもらいたいですね。 ちょっとソフトやらコンテンツやらに金をかけすぎですよ。 基本的な部分、通話音、ボタン、レスポンス、バッテリーは携帯と言う意味と電話と言う意味で良くないといけないのは当たり前なのでクレームものですね。 一日で電池メモリーが1つまでに減りました(カメラ使ってません、音楽も使ってません、電話もずっと使ってるわけでもない、メールもずっとしてるわけでもない) おまけにEcoモードでつかっててこうですから、SHARPさんが今後作る携帯でバッテリーが改善されなければ機種変か新規では買わないかもしれないです。
■総合:全体的には満足してます、特に電波と通話音ですね。 カメラは使いたい時やデジカメがない時に便利だと思います。 ただ、前にも申したとおりバッテリーだけはちょっと納得できないですね。 いろんなソフトを詰め込まないでカメラ、バッテリー、ボタン、レスポンス、通話音、耐久性、厚すぎない、以上の項目を重要視して作ってもらいたいですね。
SHARPの携帯を作る部門の人、携帯を遊びすぎで詰め込みすぎ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月25日 09:39 [222676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
昨日機種変更にて入手しました。もともとこういったヒンジの形で開く機種はあまり好きではなかったのですが、使用していたSH904iのあまりのレスポンスの悪さと遅さに嫌気が差し最新機種の仲でもレスポンスのいいというこの機種に変更に至りました。確かに現行最速というだけのことはありますね。速いです。今までいらいらしてたのが嘘のよう。ですが… なにぶん表面が鏡面のようになっているので指紋がべたべたよくつきますw もう汚いんで保護シート買わないといけませんw バッテリの耐ちなどはまだ使い始めたばかりなのでよくはわかりませんが、そのうちまた評価したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月1日 01:00 [215086-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
F904iからSH-03Aのブラックに変えました。
SH製はこのモデルが私にとっては初の機種となります。
スタイルに特徴の多い最新機種の中にあって、本機はかなりオーソドックスで飽きのこない無難なデザインかと思います。ゆえに物足りなさを感じる方もいるかと思いますが個人的にデザインは大いに気にいってる部分です。
もう少し全体的な厚み等も含め、スリムになってもらえていれば、言う事ないところなのですが…
まぁしっくりと安定感があってそれも良いのですけれど。
指紋や手垢などによる目立ち具合は本体表面の形成素材&ブラック色がさらに輪をかけてなのか、所有した過去の機種の中では残念ながらワースト1です。
外面パネルのみですが、初めて保護フィルムを購入して貼りました…
前所有機であるF904iとの比較になってしまいますが、総合レスポンスや液晶の発色感、カメラやワンセグ受信&画質等に関しては、SH-03Aの数段の性能の良さを実感出来て満足しています。
逆に文字変換や指紋認証、ボタン配列やタッチ感などはF904iの方がまだ優れていたように思いますし、扱いやすかったかな…と個人的には感じています。
それも慣れの問題かとも思いますが。
総評としては、現各機種の中でもトータルバランスやコストパフォーマンスにおいて優れた1台で素性のよい機種かと思いますし、購入して後悔の少ない中の1機種かと個人的には感じています!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月22日 18:20 [212538-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
SH903iTVから機種変更しての主観的感想、比較です
デザイン
個人差があると思います。
全体的にシンプルな方が好みなのでまずまずだと思います。
携帯性
前機より重さ、外観も大分スマートになったので良しとしました。
カメラのレンズが突出しているのはSHならではかもしれませんが
ちょっと気になります。(置く時、ポケットとかに入ってる時注意が必要?)
ボタン操作
ボタンの軟弱さが気になりました。タッチクルーズが微妙。
指紋認証は意外と認識してくれます。
文字変換
まぁ携帯電話の文字変換に期待していない分この評価です。
前機よりは良い。
レスポンス
前機はメールを作成中「お」の文字を打つ時「あ」を5回押しますが
全くついてこなかったです。
変換キーを押した時のレスポンスも悪、
SDカードのピクチャー呼び出しも遅い、
など多々ありましたがこの機種はほぼ納得のいく処理スピードとなってます。
メニュー
ほぼSHしか使ってないのでわかりませんが至って不便は感じません。
画面表示
画面が小さくなった分鮮明さが増してる気がします。
通話音質・呼び出し音
特に可もなく不可もなく。
呼び出し音、受話音量のmaxは前機より大きくなりました。
よって外でも聞き取り易くなりました
バッテリー
かなり悪いです
iモード、メールが主ですが減りが早いです。
遠出、もしくはいつもよりヘビーに使いたい時は充電器を持っていきます。
出かける前にフル充電は必須です。
全体の満足度
どの機種もメリット、デメリット、トレードオフは各々だと思います
やはりバランスが重要ですね
この機種は十分に二年半(個人的買換えサイクル)は持つと思います
バッテリーのスタミナ以外それほど気にかかる部分はありません
タッチパネルもそれほど使うシーンがなさそうですが
あれば便利というレベルでした
ずば抜けて良い所といったらやはりレスポンスになるんでしょうか
購入への参考になれば幸いです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月14日 07:23 [210202-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月3日 17:20 [206939-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
総合的には80〜85点くらいでしょうか、これだけ進化すれば完璧と言ってもいいでしょう。
これからの課題は…、バッテリー、画面の大きさを本体の幅いっぱいに広げる。位です。
本体の右下を少し丸めていただかないと長時間持っていると手の平が痛いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月29日 00:17 [205142-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
購入一週間で、電源落ちそのまま永眠…
即交換してもらい、その後は調子いいです。
ブラックなのですが、指紋が気になる点と、
バッテリーの持ちが悪いのが、ちょっとマイナスです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月17日 20:29 [201721-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
うーん、やっぱりここのレビューは信頼性高いですね。
甘く見た自分がバカでした。
基本性能は文句なしですね。カメラは手ぶれしやすいけど画像は最高。
レスポンスもサクサク。メニューも分かりやすい。
画面はキレイ。バッテリーは確かに一日持たないので予備購入。
本当にレビュー通りでした。
ただ、甘く見ていたのが、Touch Cruiser。
役に立たないと怒っていた人がいたのに甘く見ていました。
これは本当に役に立たないですね。常時オフにしていますが、
困ったのはこれのせいで十字キーの操作性が悪いこと。
自分はiアプリゲームのヘビーユーザなので、SH−04Aを諦めたのに。
ボタン面が遠くて押しにくいのも参りました。
iアプリゲームをやらない人にとっては最高の機種だと思います。
自分にとっては最悪でしたが。何の意味があるのか、Touch Cruiser!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月7日 15:44 [198308-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
デザイン
基本的にこういうシンプルなデザインが好きなので○だが表面の液晶小窓はちょいダサ
アンテナもできれば内蔵にして欲しい
携帯性
もう少しコンパクトであればいいが機能の豊富さを考えるとこれで十分
ボタン操作
光タッチクルーザーは多少慣れが必要かも
文字変換
前使用機種と同じ?なので違和感なかったが、改善の余地あり
レスポンス
ストレス無く良好
メニュー
今のところ特に不便を感じない
画面表示
良好
通話音質
全く問題なし
呼出音・音楽
問題なく良好
バッテリー
あまり長時間使用せずに充電しているので不明
満足度
全体的にバランスが良く十分満足を得られる良機種だと思うが、面白みに欠けるかも?
デコメのテンプレート数などをもっと増やして欲しかった
あと携帯に8メガのカメラは不要
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
