
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 20:27 [469293-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
約3年使用しましたので…
【デザイン】
最近の携帯はデザインがシンプルすぎるというか、のっぺりしてるというか…
自分はもう少しゴテッとした(派手な)方が好みですが、逆に言うと飽きの来ないデザイン
【携帯性】
全部入り携帯としては重さも気にならず、突起もないのでポケットにスッと入ります。
【ボタン操作】
縦モードと横開きモードでキーの文字の向きや位置が最適化されるので見やすい
【文字変換】
まずまず無難な変換能力です。
無茶な変換やこんなのが変換出来ないの?って言うのが少ないです。
【レスポンス】
あまり評判はよくありませんがイラっと来るほどではないです。
慣れてしまえばこんなもんですw
【メニュー】
アイコン表示が分かりやすくて見やすいです。
【画面表示】
お金がかかってるだけあって綺麗で高精細です。
ただ、ワンセグを見るには高精細すぎて逆に荒く見える。
一世代前の機種の方がいいのかも…ワンセグ以外ではむっちゃ綺麗です。
【通話音質】
電波のつかみが、並行使用しているシャープのより若干弱いですが
音声はクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
スピーカーが背面についてるのでイマイチかと思っていましたがそんなに気にならずに使用できます。
音楽の再生もヘッドホンで聞いても意外と綺麗に聞こえます。
【バッテリー】
全部入りなんで機能を色々利用するとさすがにギリギリ1日もつくらい
特にワンセグ・ムービー・アプリゲームの使用が電池を喰います。
それらをあまり利用しなければ2〜3日は無充電で使用できます。
【総評】
機械としてのバランスは最高!
特に、この機種特有の横開きでのワンセグ・ムービー視聴/専用ゲーム利用では最強ではないでしょうか。
ワンセグ電波の拾いも良く、大概のところで視聴が可能です。
ただ、ヒンジ部分の外装パーツの構成に無理があるみたいでよくひび割れを発生させます。←これが最大のネックになって機種変を余儀なくされました。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
「docomo PRIME series P-01A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月25日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月11日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月6日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月4日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月6日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 03:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月4日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月11日 06:42 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
