
よく投稿するカテゴリ
2011年10月6日 22:46 [445001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
大きすぎず小さすぎず。一般的な大きさ。
2方向に画面が開くのはワンセグや動画などでは非常によい。
【携帯性】
持ちやすい。問題なし。
【ボタン操作】
メールで絵文字を出そうとすると間違って電源offボタンに手が当たることあり、うっかり連打してしまうと、頑張って打ち込んだ長文も一気にオシャカになりホーム画面に移動。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
みなさん書いておられる通り。打ち込みに文字がついてこない。メールのヘビーユーザーにはつらい。
【メニュー】
特に問題なし。
【画面表示】
画面は大きくないが、画質はきれい。さすがは松下、と思う。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
カスタマイズ可能。問題なし。
【バッテリー】
当然ながらヘビーユーズには耐えられないが、ワンセグ連続視聴でもしなければ日に2回充電することは少ない。
【総評】
パナソニックらしい。ワンセグの画質も良く、ワンセグ録画持ち出しにも対応。あらすじ再生(高速再生)も可能であり、時間がないがテレビが見たい人にはお勧めです。昨日の番組を通勤中に高速再生でみるなど、能率がよいです。電話にもなりメールもでき、おサイフケータイにもなる。1台で何役果たしているんだ?というくらい良い。回線はドコモなので圏外も少なく十分。そういう意味では良品。
しかし上記のように、レスポンスがあまり良くなく、長文メールが消えるリスクがあるのはいただけない。未完成メールはあえて破棄しない限り自動保存されるといいのだが(設定が悪いのか?)できない。
いまどきあまり店頭では見かけませんが、中古美品ならばおススメの1台。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「docomo PRIME series P-01A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月25日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月11日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月6日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月4日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月6日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 03:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月4日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月11日 06:42 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
