IBM ホームページ・ビルダー13
らくらくWebサービス機能や3キャリア対応携帯用ページ作成サービスなどを備えたホームページ作成ソフトの最新版。価格は13,800円(税込)
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 23:44 [1379053-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 機能性 | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 安定性 | 4 |
| 軽快性 | 4 |
| サポート | 無評価 |
| マニュアル | 無評価 |
【機能性】【使いやすさ】
お馴染みのテンプレをペタペタ貼って骨組みを作っていくHP作成ツールです。
基本的な操作感と長所・欠点は10から変わらないものの、UIの利便性の向上やテンプレートの質の向上で使い易さは向上しており、作成バリエーションも増えておりました。
【安定性】【軽快性】
安定動作しますし、重くもありません。
ただしホームページの重さによってはモッサリすることもあります。
基本的に本ソフト用の独自タグが多く本品で作成したページは重くなりがちでした。
【サポート】【マニュアル】
利用していません。
【総評】
10からの買い替えでしたが、順当な進化を感じました。
丁度新バージョンの発売後に購入したので、安かったことも大きな助けになりました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
2023年11月25日 09:50 [1489501-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 機能性 | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 安定性 | 3 |
| 軽快性 | 3 |
| サポート | 無評価 |
| マニュアル | 無評価 |
title : IBM ホームページ・ビルダー13の再々レビュー
【雑感・その他・あくまでも個人的意見または感想】使い勝手は悪くない
イメージがあります。
13 (version 13) は、その後 14 まで、販売は JUST SYSTEM だったよう
に思っています … たぶん 12 や 14も 製造元はIBMだった記憶あり 。。
だからといって、中身はそれほど前々作と際立って大きな変化はなかった
かもしれません (あくまでも個人的意見または感想です) 。
『日本IBMは』『Webページ作成ソフトの新版「ホームページ・ビルダー
12」を、2007年12月7日に発売すると発表した。』←(前作・前々作)ご参
考まで
( https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20071011/284318/
日経パソコンより )
【機能性】3.5 ,
【使いやすさ】3 : 使い易さはあくまで個人的な感想ではあります ,
【安定性】3.5 ,
【軽快性】3 ,
【サポート】- ,
【マニュアル】- ,
【総評】3 から 3.5 の間 : HTML4.01(当時)だったかな … 静的なWeb
(web)ページ作成に関してですが、悪くはなさそうです。
参考になった91人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(ホームページ作成ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



