地デジ GORILLA NV-SD750FT
B-CASカードリーダーや地上デジタルチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/7V型)。市場想定価格は130,000円前後
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.45 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
4.42 | 3.90 | -位 |
| ナビ性能 |
4.39 | 3.87 | -位 |
| 画面表示 |
4.41 | 4.07 | -位 |
| AV機能 |
3.85 | 3.83 | -位 |
| 拡張性 |
3.34 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年8月4日 15:30 [242097-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| ナビ性能 | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
初めて、投稿させて頂きます。先日このナビを購入しました。(因みにゼンリンドライバーズステーションいうサイトで81182円で送料込み、ここの最安値より安いです)
当方ステップワゴン純正CDナビ8年物装着車(バックモニター装着連動)で、当初はナビ自体を交換しようと思い電装屋さんに聞きに行った所ストラーダ CN-HW850D で交換工賃、他配線類込みで約25万と言われ考えました。この先どれだけこの車に乗るだろうと。
でもこのCDナビの不甲斐無さ、2年後には地デジと。で出た結論がオンダッシュでもう一台付けてしまえという答えでした。その後はGORILLA NV-SB540DT、 GORILLA NV-SD730DT で悩みましたが7インチ、地デジでこのナビの購入にいたりました。
*デザイン:正直余りこだわりがあるわけではないのでいいかな・・・
*操作性:まだ付けて1週間たたないので機械自体になれていないので何とも言えませんが
とりあえず使えています。反応は良いです。
*ナビ性能:以前がCDナビでしたので比較対象にならないのですが、過剰に期待しすぎたせい
かこんなものかな・・・、でもリルートは早いです、自車位置がいまい ち正確ではない時が有るような、外付けGPSを今後検討課題
*画面表示:まずまず
*AV機能:地デジはびっくりです。ワンセグは経験ないのですがすごく綺麗で画像の乱れがな く満足(付属アンテナ装着)、後SDスロットルでMP3の音楽再生可能なので地デジ と合わせ自分の用途にぴったりです。
*拡張性:自分にはナビ、地デジ、SD音楽で十分です。
後、取り付けに関しては経験、知識のない私でもアンテナ類(VICS、地デジ)は比較的簡単に
できましたが、配線類の取り回しはなかなかうまく出来ないので知人にお願いしました。それを考えると業者に依頼も可かな。
以上初めてのレビューでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年7月28日 18:22 [240331-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| ナビ性能 | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 2 |
| 拡張性 | 2 |
愛車は11年前の純正CDナビで、最近は不満だらけでした。遠出することも最近はなくなり、そのままでも良かったのですが・・・、しかし主に使っていたアナログTVの命があと2年! どうしても地上デジタルTVが欲しいと思い立ち、今回この機種の購入となりました。
したがって純粋にナビを必要としたわけでないので、自分の目的に叶っているこの機種には満足しています。付録としてナビを楽しんでいますが、これは11年前のナビとは雲泥の差、すばらしいの一言です。
ただし、音楽をSDからFMトランスミッターを通して聴きたい方はハッキリ言って、やめられた方がよいと思います。
オンダッシュ&デジタルTV、ナビ機能の充実を望む方にとっては安価で、満足いく機種だと思います。
取り付けについては2〜3時間で作業が終了しました。TVアンテナ、VICSアンテナの取り付けはスムーズでしたが、問題は愛車内での配線です。初めてカバーを取り外す作業をしましたが、こんなふうに配線されているのかと、いろいろ良い勉強になりました。きっとどの車でも素人でも同じように出来ると思います。
新車から11年も乗っている愛車に、あと数年乗ることが出来そうです。少し傷がついても、ダッシュボードに異物があっても気にならなくなってきた頃なので、ちょうど良かったと満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2009年6月22日 12:52 [230116-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| ナビ性能 | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| AV機能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月8日 15:28 [208503-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| ナビ性能 | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| AV機能 | 5 |
| 拡張性 | 無評価 |
ポータブルタイプなので拡張姓の評価はしませんでした。最初から機能は充実しています。配線が沢山あるので1つにまとめるような変換プラグなどメーカーの工夫があれば更に満足度は上がります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









