
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.67 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.33 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.33 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.67 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.33 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.67 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年12月31日 07:52 [783413-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 18:53 [269242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
半年ほど前に1人暮らし用として名古屋の量販店で購入しました。店員さんにトーストも焼きたいと話したら、電子レンジとオーブントースターをそれぞれ購入するように勧められましたが、下記の理由で最終的にこちらを選びました。
1.電子レンジ単体だと東日本と西日本でヘルツが違うので、引っ越しの場合は買い替えになる。オーブンレンジは東西どちらでも同じものを使える。
2.幅の狭い所に設置するのでコンパクトなものを希望していた。
3.安っぽい感じがなく、配色も落ち着いた感じで部屋のインテリアに合っていた。
4.別でオーブントースターを買った場合、置く場所の確保が難しい。(もともと物が増えるのが嫌い。)
心配していたトースト機能ですが、我が家では2.5p厚の冷凍パン1枚を焼く場合でも「2枚の強」に設定すれば、こんがり焦げ目の付いたおいしいトーストが焼けてます。(分厚過ぎると中の方が冷たいままの場合があるので、焼く前に10分くらい常温で解凍しておいた方が安心ではありますが。)冷凍していないパンだったら、「1枚の標準」でうまく焼けてます。
家で揚げ物をしないので、買ってきたコロッケなんかをフライあたため機能でカリッと温められるのも気に入ってます。値段も手頃でしたし、良い買い物ができました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月21日 11:57 [212211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 4 |
キッチンラックの電子レンジ用スペースの高さが足りなくて、
今まではオーブン使用時に上部の放熱空間が取れず、困っていました。
そのオーブンレンジが故障したので、この背の低いレンジを購入しました。
TY-151ですが、どうやら量販店モデルらしいので同じものだと思います。
(取説も同じ)
今まで、ダイヤルで「カリカリッ」と時間やワット数を決めるタイプだったので
ボタン操作に慣れるまで、少し戸惑いました。
レンジ750Wと書いてありますが、これは「オート」の時だけで、
時間設定する手動調理では最大で500Wとなりますので要注意。
従来の丸皿が回転するタイプなので、大きな弁当は回りません。
丸皿はそのままオーブン皿としても使います。取っ手は付属していません。
オーブンの放熱がいちばん気になってたのですが、上部はかなり高温になります。
ちゃんとカタログ表示どおりに上部空間10cmを空けないと危険だと感じました。
トースターの焼き加減は3段階の調節可能。我が家では「強」でちょうどイイです。
ただ、パンくずを掃除する時、真ん中の穴にクズが落ちそうなので不満です。
ラックの高さを優先して選んだ小さいレンジなので、期待してなかったのですが、
とても調子よく使えます。庫内は当然狭くなりましたが逆に庫内が狭いせいか、
以前の600Wの機種よりレンジ加熱が効くような気がします。(錯覚ですか)
液晶窓にバックライトがあればイイのですがこの価格ではムリですかね。
総合的に、おおむね満足してます
中国製
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
