ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB) レビュー・評価

2008年10月31日 登録

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

GeForce 9800 GTX+搭載PCI Express2.0 x16バス用(GDDR3-SDRAM 512MB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GTX+ バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の価格比較
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビュー
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のオークション

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)ELSA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の価格比較
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビュー
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.75
(カテゴリ平均:4.46
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.70 4.59 -位
画質 画質のよさ 4.86 4.59 -位
機能性 機能の豊富さ 4.43 4.24 -位
処理速度 処理速度の速さ 4.87 4.38 -位
静音性 動作音は静かか 4.45 4.30 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.78 3.59 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

どろんちょろんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質4
機能性3
処理速度4
静音性3
付属ソフト3

同じELSAの256MBからフォトショなど2Dの処理速度を少しでも上げたくて購入しました。
やはり皆さんの書き込みほど2Dなど感激は少なかったものの、快調に動いてます。
ただし、P35のボードを搭載した自作機で起動時にピーという警告音がして、何も移らずに
Vistaが起動してしまい、再起動をすると通常にもどる感じで、何が原因かつかめません。
まぁ、描画等は非常に満足しているのでOKかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sempronX2さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
11件
5件
ノートパソコン
7件
8件
グラフィックボード・ビデオカード
8件
3件
もっと見る
満足度4
安定性3
画質5
機能性3
処理速度5
静音性4
付属ソフト2

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 を使用して暫く経ちますがなかなかの性能です。

静音性も良好で負荷をかけても13〜16db程度。

発熱は、思ったより高温ですが、爆熱という程ではありません。
熱を気にする人は、少し気になるかもしれませんが。

3D性能は高く、真・三國無双 Onlineも安定しており、WinFast PX7800 GTX TDH を使用していた際に目についたマッピング処理の遅延もなく、格段になめらかなになりました。

【マシン仕様】
OS : Windows Vista SP1 HomePremium
M/B : ASUS P5QL-SE
CPU : Intel Pentium Dual-Core E5300
メモリ :GH-DV800-1GBZ (DDR2 PC2-6400 1GB)*3 3GB
HDD(C):WD740HLFS (74GB SATA300 10000)*2(RAID0 STRIPING)
HDD(D):HDP725050 GLA360 (500G SATA300 7200)
モニター:SAMSUNG SyncMaster 2443BW

付属ソフトは必要なものは揃っていますがELZA独自のものを、更に充実させてほしい。
ぺガシスのTMPGEnc 4.0 XPress CUDA 体験版が同梱されている点はよい。

使い始めた時に、ゲームプレイ中に負荷がかかると画面が固まるという現象が発生していましたが、ドライバをバージョンを180.48に上げたら解消されました。
これはドライバの問題か、組んでいるPCパーツとドライバの相性が悪かったのか、切り分けることが出来ませんでしたが現在は安定しています。

外形寸法は幅229mm、奥行111mm、高さ37.5と従来モデルより縮小されているので、筐体に搭載しやすくなったが、それでもかなり巨大なので、CPUやGPUヒートシンクとの干渉には充分に気をつける必要があります。
フルタワー、ミドルタワー、ミニタワーなら問題ないが、マイクロタワーだと取り付けることが困難な場合があるでしょう。

使用して暫くたつが、動作の停止も解消され、問題無く使用している。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)
ELSA

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意