D-08 レビュー・評価

2008年12月 発売

D-08

独自のディスクドライブ・メカニズム「LxDTM」を搭載した2ch専用SACD/CDコンパチブル・デジタルプレーヤー。価格は997,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥950,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-08の価格比較
  • D-08のスペック・仕様
  • D-08のレビュー
  • D-08のクチコミ
  • D-08の画像・動画
  • D-08のピックアップリスト
  • D-08のオークション

D-08LUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • D-08の価格比較
  • D-08のスペック・仕様
  • D-08のレビュー
  • D-08のクチコミ
  • D-08の画像・動画
  • D-08のピックアップリスト
  • D-08のオークション

D-08 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.39
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.25 -位
音質 音質の良さ 5.00 4.46 -位
出力端子 端子の数 4.78 4.24 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.78 3.98 -位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 4.80 4.31 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.44 4.14 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

D-08のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ケーキクーラーさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:806人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
11件
1229件
スピーカー
6件
118件
AVアンプ
3件
76件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性5
読み取り精度5
サイズ5

【デザイン】
シルバートーンできれいです。触り心地も良く所有欲が満たせます。
【音質】
過去のラックストーンとは異なるようです。とてもフレッシュであり現代音楽を聞いていてもとても優雅に聴けます。SA-10やDCD-SX1よりも音楽性がさらに豊かでとても聞きごたえがあります。
【出力端子】
CDプレーヤーながらもDACも備わっています。DCDは5.6までですが、多くのソースはそこまで求めないと思います。
【操作性】
キビキビ動くし、文字が小さくてもズームもボタンを使えばラクチンです。
【読み取り精度】
申し分ありません。ピックが劣化すれば別ですが良いと思います。
【サイズ】
ギリギリADKのラックに収まります。
【総評】
100万円以上としてとても良いプレーヤーかと思います。
今なら50万円程度の中古で買えるのでおススメです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とかろんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
9件
スピーカー
0件
2件
CDプレーヤー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子4
操作性5
読み取り精度無評価
サイズ5

CDPが逝ってしまわれ、メインシステムに最近導入したアンプがラックスでしたので、SPをG1302MG、アンプがL-590AXで本命D-06を焦点に国産機を試聴しに行きました。
そのとき頼んでいなかったD-08を聴いてしまい、気が付いたら我が家のラックに収まっていました・・・。


音や質は散々他の方が仰っているのであえて書くことはないです。


随分飛躍したシステムアップデートになりましたが、ラックスの現行ハイエンドが鎮座するラックを見ていると、なんだか涙が出てきます(いろんな意味で・・・w)

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでちんさんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
2件
3件
CDプレーヤー
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性5
読み取り精度5
サイズ5

予算25万円位でCDプレーヤーを考えていました。

最初デノンの1650SEを視聴しました。旧型よりも音の立ち上がり、SNに優れこれ以上必要ないと思いました。
 
次にラックスマン Dー05を聞くと、デノンのSNの良さに音楽のノリの良さが加わり、どんなジャンルにも合う素晴らしいプレーヤーだと思いました。仕上げも良く30万円の高級機として十分満足できるものです。

D−06も試聴しました。D−05より音場が広く、低域の分解能が優れオーケストラの楽器配置が解ります。ピアノは朗々と鳴り響き、歌声はのびやかでさわやか、これ以上望む物はありません。

D−08を聞くとさらに上の世界があります。音楽が優雅で気品にあふれ、部屋全体が柔らかな光に包まれる感じです。分解能やSNといった要素を超えた、究極といえるプレーヤーだと思います。サイズが大きくて重いですが、音を聞くとどうでも良くなりました。








参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みなくんさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
1件
4件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
CDプレーヤー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性3
読み取り精度4
サイズ4

音の密度が高く、フラットでありナチュラル、組み合わせるアンプにより音の変化が良くわかるのでプリおよびパワーアンプの選定は慎重に行った方が良い

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gon4410さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
1件
8件
デジタルカメラ
0件
2件
インターフェイスカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性5
読み取り精度無評価
サイズ3

このCDPはかなり良いです。
何といっても音の味付けが少なく音の調整がしやすい。
マランツの様に繊細でマランツより空間表現が良い。
デノンやアキュフェーズの様な味付けがなく、フラットだが
エソテリックほど固くなくお勧めできる機器に仕上がっていると思います。
一度視聴をされてから購入をお勧めします。
大きな家電で視聴するより小さくてもよいのでピュアオーディオ専門店での
視聴をお勧めします。機器の差がはっきり確認できます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

D-08のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D-08
LUXMAN

D-08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

D-08をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CDプレーヤー)

ご注意