SoftBank 830CA レビュー・評価

SoftBank 830CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 830CAをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 SoftBank 830CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 830CA のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.35
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:30人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.09 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 4.07 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.53 3.60 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.72 3.67 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.40 3.56 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 2.97 3.69 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.14 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.39 3.84 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.16 3.71 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.99 3.35 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 830CAのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

OIちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

使用から1年半になりますが、最近では使用中に突然電源が切れます。ボタンを押してからの反応も2秒程で画面が変わる鈍さです。バッテリーは最初からもちません。あと半年なんとかなればと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

浪速の春団治★さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
264件
スマートフォン
8件
218件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
86件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

2008年の機種です。920SHからの機種変更です。

まずこの機種でよくバッテリーが悪いというのを見ますが
ちゃんとシステム更新をされているんでしょうか?
実際に使っていますがバッテリーは必要十分もちますね。
少々の会話とメールなら1週間はOK。
最初はネットやカメラをさわり倒していますが、それでも2日はもちます。

薄くて軽いので持ち運びが便利です。

カメラの画質が良いです。
920SHも明るい場所ならそこそこ撮影できましたが、
暗い場所が格段に良くなってます。手ぶれもしにくいですね。

外側のイルミネーションパネルがキレイです。
普段時計代わりに携帯を使っていますが、
920SHの液晶は小さく時間がわかりにくかったのですが、
こと時計代わりだけならこちらの勝ちです。
ただ着信やメール到着で相手の名前などは表示できません。

自動の電源オンオフがあります。

フタを閉めたから30分後(時間変更可)に
パスワードロックをかける機能があります。
これは実際に使ってみて結構便利です。
SHはフタを閉めるとすぐにパスワードロックがかかったのですが
意外とすぐに必要になって操作しようとして
またパスワードの入れなおし・・・って結構あったのですが
これのお陰で暗証番号を入れる回数が減りました。

悪いところは

一通りのことは出来るのですが
全体にソフトウェアとつくりが甘いところがチラホラあります。

特に待ちうけ画像ですがSHはどのサイズで撮影しても
壁紙に設定可能でしたが5Mで撮影するとCAでは待ち受けにはできません。
編集でVGA以下にリサイズする必要があります。

それとアプリも対応していないものが多いです。
そういう意味では900番台のSHは優秀ですね。
というかソフトバンクのアプリってSHが標準みたいですから
ゲームを楽しみたい場合はやっぱりSHでしょう。
ただFlashも対応してますから
まったくゲームが出来ないわけではありませんので。

あと充電部やマイクロSDのフタがやわいので
丁寧に扱う必要があります。

ワンセグは暇つぶし程度には見れます。
ただ皆さんが書いているようにスピーカーはひどいですね。
音が悪いです。あと感度もいまいちのです。
自宅のSHで録画してCAで再生してみています。


小生のように
通話がメイン
カメラの画質重視
メール、ウェッブは少々。PCブラウザなんて使わない。
最新のゲームも重視しない。
画面の着せ替えもこだわらない。
ワンセグ機能は重視しないが暇つぶしにワンセグは必要。

こういう人にはピッタリの携帯だと思います。

PS.黒を選択しました。キレイなのですが指紋がきになりますね。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sdkoko10さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー1

想像以上に電池の保ちが悪かったので、
購入して1年で別の機種変更しました。

さして使用していないにも関わらず(メール数通、WEB数分)
バッテリが1日も持たない状態で、
バッテリを新品に変更しても症状は変わらなかったので、
さすがに耐えられなくなりました。

おそらくカシオの携帯は二度と購入しないと思います。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazuya102さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
34件
データ通信端末
9件
13件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
4件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

通話専用として2009年4月に買増にて購入

デザインも気に入っていますし、
バッテリーの持ちも十分です

ワンセグ機能も付いていますが、
こちらは内臓アンテナの感度が悪くほとんど利用できません

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

裏目じじいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

ポイント
・きせかえテーマのペンギンさんはとってもかわええ。これだけでもこの機種にして良かった と思うこと間違いなし。
・カメラの性能は全ケータイ中 NO.1 自分の娘を良く撮るのだが、まあ綺麗に写ること 写ること。照明がかなり暗いところでも、ライトなしでもの凄く綺麗に撮れる。
 その補正機能はハンパない。

駄目な点 
・訳が分からない事で固まることが多々ある。(電源も落ちたり…)
・メニューが分かりにくいかな。
・説明書は薄すぎて、かなり分かりにくいかな。 

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほたる@みんとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー1

機種を変えて1年も経っていませんが、早く機種変更したくてたまりません!!

コピペもできないし、もじまるで加工した画像は保存できないし、変換機能はバカだし、電池の保ちも悪いし、急に電源切れるし…とにかく使いにくい!!

これ以外にも悪い部分はたくさんあって本当にイラッときます!!


重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まようじさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
4件
75件
バイク(本体)
1件
22件
携帯電話何でも掲示板
0件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

・デザイン
コンパクトな薄型ですが、適度な大きさなので非常に使い易いです。
強いて言えば、少し開け難いかな。

・携帯性
薄型なのでズボンのポケットにもスッポリ入ります。

・ボタン操作
薄型に有りがちなフラットボタンですが、ボタンごとに少し窪みがあるので慣れると押し易くなります。

・文字変換
私が今まで使用した機種では一番優秀だと思います。
特に予測変換機能は賢いです。

・レスポンス
可もなく不可もなくといった感じです。
もう少しレスポンスが良ければと言った感じでしょうか。

・メニュー
メニュー構成については以前使用していたシャープ製が一番です。
まぁ、使っていれば慣れるでしょう。

・画面表示
ワイドQVGAですがなかなか綺麗です。バッテリーの消耗も少ないのでこれで十分です。
VGAの方がより細かく綺麗ですが、バッテリーの消耗が激しいので必要ありません。

・通話音質
普通に使用でき、特に不具合はありません。

・呼出音・音楽
大きくすると音割れします。もう少し良いスピーカーが欲しいところです。

・バッテリー
以前はバッテリーが持たないと言われていましたが、最新ファーム後は非常にバッテリーの持ちが良くなりました。
バッテリーを気にすることなく使用できます。

総合的にベストスタンダードと言ったところでしょうか。
特別な機能が必要なければ、830CAが今のところベストです。
欲を言えば、ゲームなど少しソフトを入れて欲しかったです。
ソフトといえば、待ち受け画面にペンギンを設定しているとクリスマスや正月に特別なイベントをやってくれるので楽しいです。
それからサブ画面にもイベントがあり、最近では「HAPPY NEW YEAR」と表示しました。
このようなソフトをもっと入れて欲しいですね。
この機種にして非常に満足しています。
前機種は1年で我慢できなくなりましたが、この機種だと2年以上は使用できそうです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoshinobu Sさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
6件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
とてもシンプルですが、だからこそ飽きが来なく長く愛用できるデザイン。
【携帯性】
サイズ、重さ、共に丁度いいと思います。小さすぎても‥薄すぎても使いづらいを良く考えてある。
【ボタン操作】
ボタンは携帯に対して丁度いいサイズで広がっているので押しやすく使いやすい。
【文字変換】
賢い!!
【レスポンス】
メニュー画面は少し遅い気がしますが、その他についてはそこまで気になるほどではないです。
【メニュー】
もう少し考えて欲しかった。少ししょぼい!?気がするのは自分だけでしょうか。。。
【画面表示】
今はお決まりのVGA液晶とまではいきませんが、WOVGA液晶も中々綺麗です。
ウェブ、普段の操作については特に問題なく綺麗な方かと。
【通話音質】
普通!? 少なくとも悪くは無い。
【呼出音・音楽】
着信音が少し小さい気が。。。
メディアプレーヤーについては、色々音質などを設定できるので満足です。
【バッテリー】
良いと思います。少なくとも、最近の携帯と比べれば違いは歴然かと!!
【総評】
総合的に考えたら、とてもオススメな携帯です! 確かに目立った機能などは無いですが、
だからこそデメリットもあまり無く長く使える携帯だと思っています!!

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わんぱくさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
178件
プリンタ
0件
103件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

月々割改悪直前に機種変更。910T,706N,707SC2,及び妻の706P→832SHを使ってみた上での感想。
オレンジを購入。

<良い点>
・オレンジとシンプルなデザインは好み
・バッテリー。3日程度は無問題。
・プラスチッキーながらほどほどの質感。
・カメラ性能はトップクラスでは?
・この価格でオサイフ機能付
・ワンセグ感度が意外によさげ
・文字変換は優秀
・電波のつかみは良い

<残念な点>
・バイブが弱い?(707SC2が強すぎただけかも)
・充電/イヤホン兼用端子
・またその蓋がはずし難いし、はずした状態では邪魔!
・標準メニューが意外にもっさり
・出来ればストラップホールはヒンジ部が良かった。
 (コレは私が慣れてないだけ?)
・内蔵S!アプリやツールが貧弱
・イルミネーションは日中ではまず見えない
・ワンセグ画面を横にしても、十字キーの上下左右操作は固定

通話、メール、Web、カメラの基本機能重視であれば、デザイン含めて間違いなく筆頭候補にして良いと思います。ただし、TVもオサイフも不要な方は832SHの方がサクサクであり、面白い。(でも文字変換に難アリ)、
ただし、携帯にアレもコレもを求める方は、素直に900番台を購入した方が良い。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rastyheartsさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
4件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

家族が830CAを使っているのでレビューします。

◆デザイン
シンプルなのに500万画素カメラやワンセグの機能が充実しているのはすごいです。

◆携帯性
なかなか軽いし、そのわりにはデザインもいい感じです。

◆ボタン操作
これは慣れですが、慣れたらまあまあかと思います。

◆文字変換
これもなかなか優秀です。

◆レスポンス
MicroSDの操作の時は若干もたつきますが、ネットなどはかなり早いですね。

◆メニュー
ペンギンが結構かわいいです(笑)

◆画面表示
これもそこそこだと思います。

◆通話音質
下手な機種よりは鮮明ですね。

◆音楽の音質
スピーカーがかなり音割れしますが、強く抑えたらマシかと思います。


◆バッテリー
ソフトウェア更新してから十分実用範囲だと思います。

docomoから変更しましたが、二年間付き合っていけそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Skull_kさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

814T故障で、乗り換えしました。831SHと悩みましたが、デザインでこちらにしました。

私の使用用途は、通話・メール・ワンセグです。携帯からのインターネットは、殆どしません。また、常にマナーで音は出しません。

・メール
私には、814Tがかなり使いやすい機種でした。レスポンスも良く、予測変換も程々でした。各操作も直感的に使えました。比較して、変換・レスポンスはほぼ同等です。操作ですが、慣れの問題かもしれませんが、新規メールで宛先を選ぶ際、電話帳から選択すると、電話番号(0120や市外局番)の登録しかしていない相手でも選べてしまいます。SMSメール作成は、別メニューであるのに。

・通話
会社(ビル15F)で使用している時だけなのですが、何故か時々ノイズが入ります。814Tでは、そのようなことはありませんでした。音質的に聞き取りやすいので、そこが残念です。逆に814Tにあった、急に相手の声の音量が小さくなってしまうような事は無くなりました。

・ワンセグ
814Tは、ワンセグが無かったので何とも比較できませんが、品川〜秋葉原線路沿線エリアでは、結構受信よしです。電車で見ていますが、アンテナ内蔵なのにかなり良いのではないかと思います。

・バッテリー
過去バッテリーに問題があったようですが、ほぼ解決されているようです。平均1日メール5通、通話5分、ワンセグ20分でバッテリー1本になるまで、4日程度もちます。

SHやTからの移行ですと、少しメニューや操作に慣れが必要ですが、おおむねいい感じです。特に私にはワンセグ。これから2年付き合っていけそうです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろねこ??さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
3件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

母の携帯2G(V-601T)からの機種変です。
ホワイトを購入しました。
長いこと東芝を使っていて、くーまんもかわいいし、3Gへの切り替えもくーまんの居る機種で、と思っていたのですが、なぜかペンギンになりました。(笑)
新しい携帯の操作方法を母に説明する為に、一通り触ってみての感想です。
2Gの古〜い機種と比べても仕方ないので、私が使っている912SHとの比較です。
(912SHもそれなりに古いですけど)

■デザイン
シンプルで綺麗。
ただ白いだけだとちょっと安っぽく見えちゃうかもしれませんが、ゴールドのラインが良い感じです。
まさにエレガント。

■携帯性
軽くて手に馴染む薄さもちょうど良いです。
ストラップの方が重いくらい。(笑
最初はストラップの位置に戸惑いましたが、慣れればアリだと思いました。

■ボタン操作
母はちょっと押し辛いと言っていますが、これも慣れだと思います。

■文字変換
これは良いんじゃないでしょうか。
SHがオバカ過ぎて、Tの利口さが好きでしたが、CAも同レベルだと思います。

■レスポンス
メニューを選びながらちょっと考えていると、最初の画面に戻ってしまいます。
慣れない母は、ペンギン相手に文句を言っていますが。
ある意味、レスポンスが良い?

■画面表示
フルワイドですが、QVGAなのがちょっと残念。

■通話音質
聞き辛いということはないみたいです。

■呼び出し音・音楽
母は携帯で音楽を聴くことはないので分かりません。
呼び出し音は普通だと思います。
ただ、プリセットされたメロは気に入らないらしいです。

■バッテリー
カタログ表記ほど持ちませんが、こちらで言われていたほど悪くないです。
これは改善されているんでしょうかね。

■総評
通話とメールをちょっとずつ。
たまにカメラやワンセグを楽しみたい、という
ライトユーザの母にはちょうど良い機種だったみたいです。
くーまんのお喋りも楽しいですが、ペンギンたちのユーモラスな動きも悪くないです。
また、NECのような綺麗なイルミに憧れていたらしい母にとっては、1色ですが色々なパターンが楽しめる機能にも満足しているようです。
26ヶ月で実質0円になるなら、良い買い物だったかな、と。
(故障などのトラブルにあいませんように・・・)

あ、最後にひとつ。
電話帳だけはちょっと使い辛いかな〜。
これも慣れと言われればそれまでですが。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自称家電オタクさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

おむつ
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
チャイルドシート
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

SoftBank 830CA

■全体的な感想
実質0円機種で、ワンセグ、500万画素カメラ内蔵、世界対応、連続待受時間がなんと約630時間です。サイズは約50W×106.1H×15Dmmで、重さも約105gです。最近の機種では多機能な割に軽めです。

■良い点
文字変換、メニューなど機種直後も迷わず使えました。直感的に使えます。
起動も画面遷移も早いです。カメラの綺麗に取れます。

■悪い点
クロは指紋が目立ちます。携帯画面の表目がやわらかいです。

■その他
過去に待受時間が短いという投稿が多かったですが、全く自分携帯ではそのような症状がないです。
現在は改善されているように思います。
CASIOの携帯は少し不安でしたが、利用していくうちにどんどん払拭されています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

J.Pポルナレフさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
102件
au携帯電話
0件
25件
携帯電話何でも掲示板
0件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

代替機として使用開始から3日目ですがレビューさせていただきます。
正直この機種に機種変したいぐらいの使いやすさに大満足です

デザインは丸っこくジーパンのポケットにスルッと入ります
シンプルさがとてもいいです。

ボタン操作はしっかりとしたクリック感と厚さ狭すぎず広すぎないキーピッチ
私の手にあってます(笑)

文字変換はSHARPになれていたせいでとても優秀に見えます
体感的には東芝より使いやすいです

レスポンスは最近早いのにあたってないのでとてもよく感じました。
画面表示は可もなく不可もなくという感じです

通話音質に一番驚きました
音が大きくてもなかなか割れないし、とても聞き取りやすいです

音楽系統は気にしないのでレビューはしません

バッテリーはこれぐらいで十分だと思います
メインの921SHは朝8時に充電器から外して18時には切れてますから…
同じ使い方で23時まではもつので合格です

総合的に見て満足です
友人の820SHを触らせて貰った時もう折り畳み式は二度と使えないな…と感じたのですがこれならいけます。
カメラもこれで問題ないですし
強いていうならばweb関係が少し弱いぐらいでしょうか
タブが無いのとコピペぐらいですがね…
次の機種にも期待してますCASIOさん頑張ってください!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴずみインコさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
1件
スマートフォン
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

白ロムで購入しました。

【良い点】
1、デザインがシンプル。
シンプルかつスタイリッシュなのでビジネス向けといえます。
一方で、特に「白」は思い切りデコレートしたい人に向いていると思います。
ユーザの使い方にあわせられるシンプルさは評価できます。
2、薄い割にキーピッチ、クリック感があり長文メールも打ちやすい。
3、文字変換は合格点。
SHよりは私好みです。ただ、前機種の805SCが予想に反して文字変換が賢かったので、それと比べれば少し落ちるかなといった印象です。
4、メモ機能充実。
全角512文字までのテキストメモを本体に10件まで登録でき、SDにも保存可能。
もっと長文のメモを保存できる機種もありますが、自分としては512文字くらいでちょうど良いので助かってます。
5、ワンセグ感度良好。
内蔵アンテナなのに、805SCのアンテナを最大限伸ばした時よりも感度いいです。
6、ストラップホールが右下。
カメラのレンズにストラップが絶対にかからないよう配慮しているものと好意的に解釈しています。

【悪い点】
1、「指紋」目立つ。
気になる人は保護シールとか買ってください。グレーでかなり目立つので、ブラックだと目も当てられないくらい目立つと思います。
2、webのコピペ不可。
これは個人的にはまったく気になりませんが、このことが原因で選択肢からはずされてる方も多くおられるようです。
3、メールの作成画面がごちゃごちゃしている。
作成部分−デコレメールへのショートカットなど表示−予測変換候補表示といった構成になっています。
普通のメールしか打たない大多数の人にとってはデコレメールへのショートカットなど表示されても、あまり意味ないと思います。

【良くも悪くもない点】
1、レスポンスはいたって普通。メニュー画面上での遷移がややもっさり。
2、バッテリーの持ちはここで酷評されているほどではないが、とても良いとまでは言えない。

【総合】
個別の機能は「3」ですが、以下の要素を加味すれば総合「4」となるでしょう。
1、一通りのことを過不足なく普通にできる。
2、実質0円機種で、ワンセグ、500万画素AF・手ぶれ補正機能付カメラ内蔵、世界対応というコストパフォーマンスの良さ。
3、待ちうけのペンギンがかわいい。



参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 830CAのレビューを書く

この製品の情報を見る

SoftBank 830CA
カシオ

SoftBank 830CA

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 830CAをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)

ご注意