SoftBank 930SH レビュー・評価

SoftBank 930SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 SoftBank 930SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SH のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.12
(カテゴリ平均:3.82
集計対象33件 / 総投稿数33
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.80 4.07 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.01 3.60 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.91 3.67 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.57 3.56 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.23 3.69 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.14 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.38 3.84 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.77 3.71 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.14 3.35 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 930SHのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ノースフェイスさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

レスポンスが遅いのが特に気になります。

スピーカーが背面にあるため、サブディスプレイを上に置くと着信の音が聞こえづらいです。

ほぼデザインで購入したので次は機能にこだわって購入したいです。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ma-borockさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
3件
11件
プレイステーション3(PS3) ソフト
7件
1件
加湿器
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

バッテリーの減りがとにかく早いのが不満ですがデザイン、機能、使用感は満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミッフィー君さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー2

以前は912SHを使っており、全体的に進化しており大体満足です。
【デザイン】
可も無く不可も無く。
サブディスプレイは昔の携帯みたいに、バックライト非点灯時も時刻を確認できればなぁと思いました。(大半の携帯にいえる事ですが

【携帯性】
高性能カメラを積んでる割には軽いと思います。
でもそのカメラも、相変わらずオートフォーカスは遅いです。

【ボタン操作】
SH機種の宿命でしょうか、ややモッサリ気味です。
個人的にはそんなに困らなかったので標準の3。

【文字変換】
小文字入力時に「っ」や「ぁ」、「ゅ」などの小文字を入力するのに難があります。
以前は「っ」を打つ場合、大文字の「つ」から1ボタンで変換できたりしたのですが、今回はそれが出来ません。「つ」の時に同じ動作を行なうと、「た」になったりして意味不明でした。また、他のレビューにもある通り予測しすぎ感もあります。

【レスポンス】
ボタン操作同様に、SH機種の宿命でしょうか、ややモッサリ気味です。
個人的にはそんなに困らなかったので標準の3。

【メニュー】
12種類にカテゴリされています。

【画面表示】
とても鮮やかで綺麗です。
が、耐久性が心配です。簡単に割れそう・・・

【通話音質】
音が小さいので、人ごみの中では耳に集中しないと聞き取りづらいかもしれません。

【呼出音・音楽】
特に思うところはありませんでした。

【バッテリー】
10〜95%を1%刻みで表示します。(それ以上はFULL、以下はLOWと表示
何か操作しているとじょじょに1%1%減っていくので、神経質な人には向かないかもしれません。
他レビューにあったバッテリー消費の早さは特に感じられませんでした。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シェルパ7さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
コンパクトフラッシュ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

800万画素のカメラ機能が付いているというので、
機種変更して、買ったのですが・・・

画質は結構がんばっているとは思いますが、
期待していたカメラ機能は、AFがすごくもたつきます。
結局やはり携帯だからなのでしょうか?

ちょっとがっかりしました。

ツールは必要十分に、メモ帳とか、カレンダーとかあり便利だと思います。




重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

嘘で歪む心臓さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
キーボード
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2


【デザイン】
すっきりしていてずっと持っていても飽きのこないデザインです。

【携帯性】
800万画素カメラ搭載でこの薄さは評価できます。
現在発表されている携帯の平均的な厚さよりも薄いです。

【ボタン操作】
シンプルは配置なので、初めて使っても違和感なく操作できます。
ボタンが少し大きめなのも操作しやすい要因です。

【文字変換】
至って標準なのかと。
ただし最近の携帯に見られる、先を読みすぎた変換はいただけませんが・・・

【レスポンス】
ややもっさりめです。
高性能カメラやその他機能がレスポンスを邪魔してるんでしょうか・・・

【メニュー】
カスタマイズしているのでなんとも言えませんが・・・
初期設定状態でも使いやすかったです。
クセがなく、場所のユーザー設定もできるので使い勝手は問題ないです。

【画面表示】
大きめで見やすいです。
Web閲覧の際は画像がかなり小さく表示されますが、設定でなんとかなるのでマイナスとは感じません。
画質もさすがシャープ製、クリアで綺麗です。

【通話音質】
音量がやや小さめです。
その分クリアに聴こえます。
ただし、Bluetooth機器で繋いだ際のみ、ノイズが目立ちます。
いくつかのBluetooth機器で試しましたが、元々Bluetooth機器とは相性が悪い機種なのかもしれません・・・

【呼出音・音楽】
音はクリアですが、ややフラットで物足りない感はあります。
個人的にあまり着メロ等は気にしないので問題ありませんが・・・

【バッテリー】
持ちはよくありません。
電池の減りがパーセンテージで表示されますが、Webやメールを少し使っただけでどんどん減っていきます・・・
携帯に大容量バッテリーとかがあったらいいのに・・・と思ってます・・・

【総評】
デザインとカメラ性能で選びました。
満足度はまぁまぁといった感じです。
デザインはやはりいいのですが、カメラ、その他機能はお世辞でも満足とは言えません。

ただし、既存のシンプル携帯よりは高性能なのは事実なので、今後の携帯の性能向上を期待します。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぴきんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
プラズマテレビ
0件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー2

機種変から一ヶ月、操作にも慣れました。
全体的にはまぁ良しですが、レスポンスはイマイチと文字変換がややお馬鹿さんですかね。
前機種の数倍お馬鹿な706Nに比べれば、比較すること自体がナンセンスな程に使い易いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PARIS-DAKARさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
27件
デジタル一眼カメラ
2件
24件
一眼レフカメラ(フィルム)
0件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー2

はっきりした感想は、ボタン操作後の動きがにぶいです。
画面の移り変わりも遅くてイライラしてしまいます。
個体差でしょうか。 満足しません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moonbirdさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
17件
デジタルカメラ
1件
13件
レンズ
3件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

発売まもなく購入し約8ヶ月使用しています。
とにかく使いにくい
@文字入力の反応が遅っ!メール頻繁に使われる人には絶対不向きです。
長文になればなるほどモタつきます。
Aアプリの起動、終了、切替の遅さは稀に見る惨さ。終了したはずなのに数回決定を押してしまうせいでメビウスの輪のように起動終了〜あきれる。
Bカメラ機能を謳っているが、操作さえ酷い。マクロにするのに一々数回のボタン操作
C他社宛の絵文字選択がドコモとAUと一緒にされて手抜きされていた
D折りたたみの際、ヒンジのところで気をつけないと指の肉挟みます。私は数回痛い思いをした。
Eテレビ起動のボタンがなぜか?ホルドの位置にある。誤作動は今でさえ頻発

良い点は強いて言うのなら
@コンパクト&スリム
A液晶の美しさ(太陽光の下では何も見えませんが・・・)

とにかく酷い製品を購入してしまったことの後悔の毎日です。
なるほど、すぐ型番違う新製品を投入してきやがったわけだな、ソフトバンク。
前機種の832SHのほうが全然使えた。メーカー側はちゃんと試用して売り出したのでしょうか?私だったら恥ずかしくて売りにだせないですね。次回はシャープは卒業です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

総悟さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

使っていたら液晶画面が一番下の画面にひっついてた・・・・
多分暑かったからだと思うが・・・
写真保存が微妙に遅い

デザインはシンプルだがかっこいいと思う。
機能性には特に問題はないので普通に使うならオススメ。
でもワンセグ目的ならあまり画質が良くないし、音量も小さめなのでAQUOSSとかのほうがおすすめ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

les_chaumes03さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
電子ピアノ
0件
3件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

・バッテリーについて
 確かに容量が%で表示されるのは、わかりやすい。
 使い始めた時、見る見る減っていくのに驚いたが、
 (不使用時は電源オフせねば、一日持たないかもし
 れないと覚悟した)マニュアルを読んで節電モード
 にしたら2〜3日はもつようになった。
 結論:バッテリーの持ちは、全く問題なし。

【良い点】
・薄く携帯性抜群。
・デザインが良く、出すたびに注目され人に褒められる。
・カメラの性能が高く、夜の撮影でもあまり困らなくなった。
・ビデオも、そこらのデジカメより高精細で撮れる。
・大容量メモリカードを使えるので、ハイスペックの画像を
 撮りまくっても困らない。
・画面がきれい。もうQVGAには戻れない。
・ボタンを押した時の感触が高級。
【悪い点】
・写真がぶれやすい。携帯を固定して撮ればきれいに撮れるが。
・節電モードにすると、昼間外光下での画面視認性が落ちる。
 (これは仕方ないか…)
・シャープ製の弱点として、コネクタのふたがとても開きにくい。
 爪でガシガシやってもなかなか開かないので、急ぐ時あせる。
 (小型ドライバーを持ち歩いてこじ開けるとよい。)
【ソフトバンクとしての長所】
・なんといってもほぼ世界中でそのまま使える手軽さ。このため
 だけにソフトバンク携帯を使っているといってもよいくらい。
 料金も海外用携帯を借りるよりずっと割安。海外旅行時には
 強力なツール。
【ソフトバンクとしての短所】
・契約時、メルマガを受信することに同意するとメモリが安く
 なったりするが、すぐ解除できるという話だったのに、これが
 至難。なんと、「このメルマガを十分楽しむ」というボタンを
 押さないと解除できない仕様と判明。解除までにパケ代や
 メール受信料(強制受信になります)をみみっちく稼ごうと
 いうソフトバンク商法がイヤ。
・契約時、半強制的に色々な有料オプションを付けられる。
 しばらくは無料優待がつくのだが、ものによって無料で使え
 る時期、契約解除可能な時期が異なり、つい解除を忘れて高額な
 オプション料金を払ってしまうよう仕組んでいる。実にせこい。
【総合】
・使用感もデザインも機能も気に入っているので、外装交換しな
 がら長く使い続けるつもり。4年は使いたい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mr.varfooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

811SHからの乗り換えです。一ヶ月ほど使っての感想です。

811SHが酷すぎたのかもしれませんが、非常にキビキビ動いて満足してます。カメラも200万画素から800万画素まで増えて感動です。メモ代わりに写メを使うことがあるので、ボタン一つでサクッと起動してすぐに撮影できるのは大変重宝してます。

ただ、ワンセグをよく観るからかもしれませんが、他の人も指摘しているようにバッテリの持ちはイマイチかもしれないですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mrうずまきさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

電池の持ちがあまり良くなく反応も良くない。
電池容量を増やしてほしいね
薄型で良いんだけど

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ssしゅうさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
4件
カーナビ
1件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

815SHからの機種変更です。
カラーはホワイトXシルバーにしました。内側のシルバーのパネルは高級感があり、ホワイトは真っ白ではなくパールホワイトで個人的には真っ白より良かったので大変満足です。
価格面から831SHを考えていたのですが、自分の条件としてSHARP製・Bluetooth・おサイフケータイは必須なのでBluetooth未搭載の831SHは諦めました。
932SH、931SHと比較しましたがGPSとウィジェットは要らなく、930SHの薄さと軽さが気に入りこちらに決めました。
性能はさすが9シリーズ、以前使用していた815SHとは比較にならないです。
キータッチは815SHに比べてかなり柔らかく最初は戸惑いましたが、慣れるとこちらの方が疲れなくて良いです。
カメラは815SHの200万画像CMOSとは天地の差です。
ワンセグ搭載機は初めてでした。ワンセグは要らなく普段使用しないのですが、自分の車のポータブルナビよりも感度が凄く良いのには驚きました。
不満に感じた点はアラームが本体を裏返しにしないと音量が小さく、普通(表向き)に置いたら音量が小さすぎる事です。
この機種にして損はなかったです。
でももう少し安ければ良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザカナブルさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
41件
10件
デジタルカメラ
10件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

920Pからの機種変です。920Pはレスポンスに大きな問題がありましたが、カメラが綺麗で気に入っていたのですが、壊れてしまった(不慮の事故で折れた)のでこの機種を選びました。

●デザイン
スタイリッシュでかっこいいです。色はブルーグリーンを選びました。白も良かったのですが、在庫切れだったので・・・白は中の文字盤がシルバーでそれもそれでかっこよかったです。

●携帯性
薄くて軽い、携帯電話に必要な基本形態がしっかりしているので見栄えも携帯性も良いです。

●ボタン操作
ボタンも少し大きめで使いやすいです。
やや打鍵感が浅いかとも思いましたが、慣れれば問題ありません。
特に奇抜な配置でもないので、万人に使いやすいと思います。

●文字変換
特殊な変換もなく、快適に使えています。

●レスポンス
以前の920Pが非常にレスポンスが悪かった為、この機種のレスポンスは余計に良く感じます。
ただし、写真撮影をした際のデータフォルダへの保存がとのかく時間がかかります。
撮って保存ボタンを押したからといって、すぐに終了すると保存されていない・・・という事態が数回ありました。

●メニュー
別に不満もないです。特筆する点はありません。

●画面表示
さすがはシャープ製、綺麗です。待ちうけは全く問題ありません。
ただし、写真撮影が・・・
CCDレンズの800万画素カメラのはずなんですが、画質がどうも納得いきません。
綺麗は綺麗なんですが・・・暗い所が苦手なようで、ちょっと影で撮影すると暗くてなんだかわからない写真になってしまいます。
以前の920Pは500万画素でしたが、その辺は秀逸でした。
まぁ設定は色々できそうなので、場面に合わせて設定変えろって事なんでしょうか・・・

●通話音質
クリアでよく聞こえます。
問題は特にありません。

●呼出音・音楽
スピーカーそのものはクリアで綺麗な音なのですが、やや音が軽いです。
こんなもんなんでしょうか・・・

●バッテリー
決して長く持つとはいえませんが、残りのバッテリーが数字で表示できるのは便利です。
50%を切ったら電池が2本とか、わかりやすいです。

満足度は4です。
我慢できれば問題ないというような問題(ややこしい)がいくつかありますが、全体的に使いやすく、良い機種だと思います。
機種変して良かったと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

objさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
17件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

904SHのバイオレットから、930SHのホワイトシルバーに機種変更しました。

△総評
8メガCCDカメラ&3インチFWVGA液晶搭載で
幅48ミリ、高さ105ミリ、厚さ15.2ミリは凄いの一言です。
重心バランスもよく、非常に扱いやすいです。
(932SHは機能満載ですが、重心バランスが非常に悪く、扱いやすいかどうか疑問なところもあります)
GPS非搭載ですが、ヤフー地図アプリなどで現在地の確認は出来るので個人的には問題なしです。


△カメラについて
起動が速く、シャッターチャンスを逃しません。
スウィーベルスタイル(回転2軸)ではありませんが、
端末を横に倒すと操作画面も横になってくれるので、結構使いやすいです。
ディスプレイ部と操作部を持つことによって、
スウィーベルタイプよりもしっかりとホールドできるような気がします。
光学ズームはありませんが、
ホワイトバランスの調整やISO感度の手動調整が可能、
また長時間露光機能などがあるため、不満は感じません。
一番凄いと思ったのはバックグラウンド保存機能です。
この機能があるため、大きなサイズで写真を撮っても保存時間にイライラすることがないのです。
静止画の画質もケータイカメラとしてはトップクラスだと言えます。
ただ、鮮やかクッキリ写す傾向があるので、
とくに日中の青空を撮るときはホワイトバランスを調整することをオススメします。
暗い場所では、
とにかく明るく撮りたいのであればISOオートまたは高感度オート、
画質重視で撮りたいのであればISO感度を100または200で撮ると良いと思います。
また、長時間露光撮影の場合は
端末を横にして、安定した場所に側面を下にして置いて、
セルフタイマー機能を使って撮影すると手ぶれもなく、キレイな夜景もしくは面白い写真が撮れると思います。

△音関係について
薄くなったため、受話用スピーカーが少し貧弱になってしまいました。
聞き取りにくいことはありませんが、場合によっては(相手が大きな声で話したときなど)音が少し割れることがあります。

外部スピーカーもモノラルで、904SHなどと比べるとやはり音質や音量がよくありません。
(逆に904SHが良すぎたとも言えますが)
ただし、イヤホン装着時はなかなか良い音を響かせてくれます。
930SHで音楽を楽しみたい場合はイヤホン(またはBluetoothイヤホンセット)の使用をオススメします。
どうしても外部スピーカーで良い音を楽しみたいという方はやはり932SHがよいと思います。


△バッテリーに関して
私は一日のうち、
通話15分ほど、メール5通ほど、ウェブ30分ほど、ワンセグ20分ほど、カメラ8枚ほど
という使い方ですが、
一日は十分持ちます。
ただし、ヘビーユーザーの方だと恐らくバッテリーは一日持たない日もあるのではないかと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 930SHのレビューを書く

この製品の情報を見る

SoftBank 930SH
シャープ

SoftBank 930SH

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SHをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)

ご注意