SoftBank 930SC OMNIA レビュー・評価

SoftBank 930SC OMNIA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:ストレート メインカメラ画素数:515万画素 SoftBank 930SC OMNIAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 930SC OMNIA のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.32
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:35人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 4.07 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.33 3.60 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.65 3.67 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.41 3.56 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.01 3.69 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.87 4.14 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.59 3.84 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.48 3.71 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.64 3.35 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 930SC OMNIAのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

玄人じゃない素人志向さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
5件
2件
デジタル一眼カメラ
3件
3件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
ボタン操作2
文字変換1
レスポンス2
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー1

【デザイン】スマフォチックのルックスはおkだと思いますがよくIphoneに間違われます

【携帯性】ちょいでかいです。。。この携帯に求める物じゃないです。携帯性を求めるなら931SCをおすすめします

【ボタン操作】ボタンはほとんど無いのでタッチ感度を言いますとIphoneとは違い感圧式なのでそれを知って使えば問題ないです

【文字変換】結構馬鹿です・・・
文字入力の不具合があり完璧に会社側が不具合を隠蔽しています。

【レスポンス】よくフリーズします・・・メーカーに修理出しても変わりませんでした

【メニュー】普通の携帯と一緒なので使いやすい

【画面表示】画面は日が当たると見えない

【通話音質】音質は途切れなくスムーズです

【呼出音・音楽】音楽はイコライザーが少ないのをのぞけばまぁまぁですがスピーカはヘボイです

【バッテリー】Webやカメラやミュージックプレーヤーを使うと持ちが悪いです1日持つか持たないか位です

【総評】スマフォは嫌だけど見た目だけとか言う人には良いかも。。。だけどゲームやる人はSアプリ非対応なので941SCをおすすめします

重視項目
その他

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馬助人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス1
メニュー2
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

とにかく液晶の反応が悪い。タッチペンでないと使えない状況です。
やっぱり0円に乗せられてはいけません。
できるのであればアップデ−トで早々に改善してもらいたいです。
残念だけど韓国製は厳しいのかな?サムスンは世界一の電気会社なのに。
この機種を2年間使うのは厳しいかもしれません。

PS同時にアイフォン4も買ったけど、操作性など別格でした。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

未だ生けるさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー2

【デザイン】
 私はブラックを購入したのですが、それなりの高級感があり、かっこよく思えます。


【携帯性】
 若干大きいと思いますが、3.3インチの大画面液晶を搭載していることを考えると、普通の大きさでしょう。 
 重さはそれなりにずっしりときます。中に詰まっている感じです。ずっと持っていたら疲れてしまうかもしれません。

【ボタン操作】
 最初は使いにくいかもしれませんが、慣れれば片手でも打つことが可能です。

【文字変換】
 私は不便には思ったことはないです。

【レスポンス】
 私は動作が遅いと感じたことはあまりありませんが、短気な方やせっかちな方には遅く感じるかもしれません。

【メニュー】
 不満は感じられませんが、自分の使いやすいように並び替えを出来たらよりよいと思いました。

【画面表示】
 解像度が高く、大画面なので、私にはとても綺麗に感じます。 新機種は有機ELを搭載しているので、それらには劣っているように感じます。

【通話音質】
 スピーカのためか、私は他の携帯電話よりも音に厚みがあるように感じます。

【呼出音・音楽】
 私はデフォルトの着信音を使用しているので、評価しません。

【バッテリー】
 バッテリーの持ちは良くないです。私はあまり使用頻度は高くないのですが、1日に1回の充電を必要とします。

【総評】
 バッテリー持ちが改善されれば、評価を1段階上げたと思います。
 海外メーカのため、購入をためらっている方もいると思いますが、数世代前の709SCのころよりは飛躍的に良くなっているように感じます。
 今はこの機種も0円ケータイとして、店舗にでているようですが、価格重視の方にはぜひお薦めしたい機種です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さすらい戦車さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
133件
スマートフォン
0件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽4
バッテリー無評価

スマートフォンを元に日本向けに作られたタッチフォンの初代モデルです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/30/news072.html
ケーズ電器で実機を見つけたので940SC以降のタッチフォンに機種変するときの参考に色々いじってきました。
現在使っている922SHと比較しながら評価します。
【デザイン】
普通にカッコイイです。
【携帯性】
大きさは922SHとほぼ同じですが薄いので良さそうです。
【ボタン操作】
922SHのQWERTYキー程ではありませんが慣れると普通の携帯より使いやすいです。
【文字変換】
変換候補は少ないですが結構良いです。
【レスポンス】
ネットが少し遅いですがその他は普通です。
モッサリしてるという評価が多いようですが実感するほどではありません。
【メニュー】
直感的に操作できるのとウィジェットでショートカットの設定ができるので使いやすそうです。
【画面表示】
鮮やかで綺麗です。
【カメラ】
そこそこ綺麗です。
【ワンセグ】
可も不可もなく普通です。
【呼出音・音楽】
意外と綺麗です。
【総評】
初代モデルにしては結構頑張っていると思いました。
しかし搭載されていない機能が多いようなので、購入を検討してる人は評価が高い940SC等にした方が良いでしょう。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

切磋琢磨。さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
4件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
2件
3件
リアプロジェクションテレビ
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス1
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー1

レスポンス: HOLDから復帰できないことが毎日のようにある(何度かトライすれば復帰できるが)。通話終了後にすぐ電話を切れない(画面復帰まで操作を受け付けないため数秒間通話状態が続く)。その他のレスポンスは早くはないけど許容範囲。

画面表示: 明るい場所では殊更画面の白っぽさが強調されて見にくくなる(電気屋内で見るとかなり白っぽく見えるのがわかる)。強い日差しの下では全く見えない。普通の室内で見る限りは結構綺麗なんだけどね。

通話品質: 音量が大きいのがよい。音質はよくわからんけどこんなものじゃないの?

呼出音: スピーカーの音は結構いい。イヤホンで聞く音は携帯電話なりの普通の音かと(要はMP3プレーヤ以下の音)。

バッテリー: ほとんど待機してるだけの日でも1日で目盛減る。普通に使えば毎日充電が必須かと。上位機種はみんなこんなにバッテリー減るの早いの? 不安なのでポイントで予備バッテリー入手しました。

動画: ワンセグは決して綺麗ではない。動画再生はとても綺麗。

動画再生は綺麗なんだけど、制約がウザい。
PCから内蔵メモリに入れられるのは Windows Media Player 経由のWMV,WMAのみ。そもそも内蔵メモリ内はWMVとWMAのフォルダしか見えず、ドロップしても携帯で再生できない。
Windows Media Playerで変換できない(経由したくない)ものはSDカードへしか保存できない。自分の場合ほとんどかSDカードにしか入れられず8MBの内蔵メモリが使えない。


自分は面白い機種だと思ったけど、人には勧めない。
普通に考えてこれ買うくらいならiPhone4買ったほうがいいと思う。実質負担金で考えれば480円/月しか違わないし。
EL液晶全盛の今、比較すると930SCの画面は悲しいほどにくすんで見える。

私は最安値(1280円/月)の機種しか使う気なかったのでこれを選びましたが、値段に拘らない人はよく店頭で見て納得してから買わないと後悔すると思います。
いろいろ不満はありますが、値段を考えると個人的には特に後悔はしてません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SB-ikutanさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
4件
86件
ノートパソコン
0件
10件
スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】
931SCとこの機種930SCとで迷いましたが、デザインで930SCにしました。931SCはガキっぽいところがあり、軽いのはいいのですけれども、男性が持つには多少恥ずかしいかなあと思いました。930SCは裏が指紋などで汚れないのがいいです。

【携帯性】
そんなに重く感じません。

【ボタン操作】
タッチするとき、反応しない事があります。付属のペンは完璧いいです。

【文字変換】
シャープ端末からの機種変ですが、違和感なく使えてます。

【レスポンス】
816SHより全然遅いですが、910SHよりは早いです。

【メニュー】
画面が大きい分、沢山、表示しているので操作性いいです。

【画面表示】
VGAは綺麗だし、ワンセグもみやすいです。

【通話音質】
音質はまあまあなのですが、なんか風呂の中で喋っているいる感じです。

【呼出音・音楽】
サムスンの着メロって感じで気に入りました。
音楽も多彩なイコライザーがあり、◎です。

【バッテリー】
持ちがいいと思いましたが、大して持たないです。毎日充電するようです。
816SHは2日持ちました。

【総評】
2年は使えないかも…((+_+))

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちカ@ごじゃっぺさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
6件
スマートフォン
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

本当はiPhoneが欲しかったけど有料で契約している携帯サイトが閲覧不可になってしまう為、泣く泣く諦め930SCを購入。
以前使用していた折りたたみ式携帯705SHに較べればブラウジングも文字入力も苛々することなく快適なのだが、930SCの七不思議…当たり前のことができない…。

●不満点●
1.電源OFF時にアラームが鳴らない。
自動電源ON設定もないし、目覚まし時計代わりには使用できない。

2.サーバーメール強制受信。
今まではパケ代をケチる為に必要なメール以外はサーバーメール削除というセコイことをしていたのだが、930SCは強制的にメール受信。

3.ブラウジング時に画像非表示にできない。
今まではパケ代をケチる為に画像非表示にしていたのだが、強制的に画像表示。

4.マルチタッチでない。
930SCの操作性にはまあまあ満足してるが、100点満点でないのはやっぱり直感的に操作できるiPhoneのマルチタッチを体感してしまったから。うっかり指の腹で画面を撫でてしまう…。感圧式だから爪の先か付属のペンで操作しなければならないのがもどかしい。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どこでもデザイナーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
3件
ノートパソコン
2件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

707SCからの乗り換えです。カメラをスペックアップしコンデジの代替えにする目論見とネットブックなしで仕事での簡単な資料のプレゼンに利用したかったので。
【デザイン】
てらいのないデザインがよかったので選びました。iPhone所有よりも主張がなくてよいかと。
国内専用モデルの旬が短すぎるものよりグローバルモデルの普遍性をとります。
【携帯性】
重量はありますがそこそこ。
【ボタン操作】
タッチパネルの操作感がいろいろと話題になる機種でしたが、それほど問題はないですし、端末の癖にあわせていけば旧端末(707SC)よりは画面の大きさがあいまって操作はしやすいと感じます。
【文字変換】
旧端末との比較ですが予測変換がよくなっています。その上、画面が大きいのでソフトウェアキーボードがあってもそこそこ文章を確認でき、そのうえキーボードをかくしてプレビューもできるのでOKと思います。ただメールの着信時などCPUの使用率が急激にあがるときに連打すると入力についてこれない場面もあります。そこもなれればどうとでも。
【レスポンス】
上記にちょっと記載しましたが思ったよりもよく動きます。文字入力時のレスポンス遅れと写真の表示にプレビュー画像を表示する都合で大きめの画像をたくさん入れているとピクチャーフォルダを開くのにまたされます。ですがPCと思えばそんなもんです。
【メニュー】
普通の携帯と同様の階層構造なのでそれほど問題はなしです。海外端末と同じようにWM6.1だったらもう少し面白いとは思いますが。
【画面表示】
色の正確さはそこそこですが画面の大きさが適度なのでよろしいと思います。
【通話音質】
707SCとくらべ音もおおきくクリアーに。十分です。
【呼出音・音楽】
音質が格段にアップしました。イコライザーや擬似サラウンド?(3Dエフェクト)が結構頑張っているなと感じます。海外でもフラッグシップなのがこの辺に感じられますね。
【バッテリー】
持ちません。携帯電話と考えるとまったくアウトだと感じますがPCと思えばかなり持ちます。だいたい丸一日半くらい。以前の707SCが電池残量表示が2個でそろそろ充電、1個で電池切れまじかのエンプティのような状況だったのですがちょうど3分割で表示されてるイメージがあるので残り一つになってもそこそこ持ちます。のこりひとつになったらネットや音楽再生など機能を使わなくすればそこそこいけます。また、エネループのモバイル充電器を常に持っているので安心しています。
【総評】
結構不評な端末でしたがそういう端末をあえて選ぶのが好きなのか?707SCも不評が多かった印象がありますが、サムスンは私はよいと思います。これは好みと思いますが今のソフトバンクのラインナップで大人の男性が気持ちよく使える端末は実はあまりなくどこかしら若者や女性、またはプライベートな時間に合わせた端末デザイン、メニューデザインが多いと思います。ではiPhoneやスマートフォンかというチョイスになると思いますが。もう少し携帯黎明期のころのようにユニセックスでエージレスなデザインの端末があってもよいのでは?そこにはまるのが海外メーカーの携帯電話になるような印象があります。
様々な不具合が報告されていましたが今、使用中のものは10月に機種変更したばかりなので問題もなく使えています。癖のあるインターフェースかもしれませんがそれを使いこなしていけばよいと思うのでこれはこれで満足しています。
今後はサムスンのBadaプラットフォームが日本にくることやアンドロイドが普及してiphoneだけでない状況になるとよいです。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

→Do←さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

購入当時i-poneとかなり迷ったけど当時から人気が鰻登りだったi-poneに天邪鬼な私はこっちを買った感じですね

もちろんデザインは気に入ってます
だいたい持ち物はデザインや色を考慮して購入しますからね…

ただ、使いにくいです文字打ちにくいしペンの反応もいまいちですね
基本的にはサブ携帯なので、通話のみの利用ですから苦痛になる程じゃありませんがメインの携帯にはしたくないですかね

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暇じねーしょん;;さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
14件
0件
SDメモリーカード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

採点のみの投票です。

参考になった0

ゲーム感覚さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2


■デザイン

それぞれ好みですが、デザインはすごく気に入っています。
画面も明るく、すごく見やすいです。


■携帯性

僕はズボンのポケットに入れて持ち歩いています。
全く違和感なく持ち運べますよ。
また、鞄に入れる派の人も全く問題ないでしょう。
自動的にロックがかかる仕組みになってるので、誤作動もありません。


■ボタン操作

始めはとっつきにくい感じがしますが、反応も早く、ボタンを押すごとにブルッと小さく反応しますので、すごく心地いいです。
反応してるか、してないかも指で感知できるようになってます。
ごくたまに、反応しないときがある…


■文字変換

全く問題なし。


■レスポンス

何でもそうですが、携帯に音楽・動画・画像など要領いっぱいいれるとレスポンスは悪くなりますが、普通に生活して、普通に携帯として使う分には全く問題はありません。要領も8Gあるんで、安心して使えます。


■メニュー

これも全く問題なし。辞書機能、通貨・単位換算、ストップウォッチ、バーコードリーダー、アラームがついているので便利だと思います。あとたくさん機能がついてます。


■画面表示

明るい!見やすい!真っ暗なところでつかうと、ぼんやり顔が浮かび上がるくらい。


■通話音質

聞こえやすい。でも、周りの雑音なども一緒に聞こえてくるから、うるさくなるのが唯一の欠点。でも、音量を下げれば問題なし。
ちなみに、声と雑音はかぶらないので、声ははっきり聞こえていて、後ろで他の音が聞こえてるって感覚です。


■呼び出し音・音楽

すごい綺麗ですよ。128和音だったかな?
音質もいいのでとてもクリアに聞こえます。


■バッテリー

2日は持ちません。地デジやネットを多様しないで、メール、電話を普通に使うくらいなら、1日は持つ。でも、多用したら厳しい。
基本的にバッテリーの持ちは良くない×




■総合評価■

総合的に使いやすいと思います。iphoneのように料金面の心配はいりません。なので、安心してもてます。また、月額機種代も安いんで、安心してタッチパネルを使いたい方にはもってこいです。

地デジは見てて苦になりませんよ。どの携帯も電波が悪けりゃ映りも悪いしね。

メールのお絵かき機能がついてるんで、かわいいメールや、遊び感覚でたまに使ってみようかなと思うかたにはすごくオススメです。
絵だけの送信も可能だし、絵にも色々アレンジできるんで面白い。

音楽プレイヤー機能はありますが、あくまで携帯電話なので、あまり重視しないほうがいいと思います。自分のiPodなどで聞かれた方がいいでしょう。


通話・メール・パケット通信・カメラ・動画を使う方にはすごくオススメの携帯です。持って損のない携帯だと思いますよ☆



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DARK-MASTERさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

5月上旬から使用開始しました。

「デザイン」
・個人的には悪くないデザインだと思います。
・欲を言えば、裏面のデザインのインパクトが薄いような気がします。カメラをセンター位置に配置するなど、もう一工夫あれば100点満点ですかね(笑)

「携帯性」
・重量約130gと軽量なので、あまり大きさは気になりません。
・幅は広いですが、厚みは薄いので、携帯性は良いかと思います。

「ボタン操作」
・タッチパネルは感圧式です。慣れれば操作しやすいと思います。メールなどの文字入力は、極めれば高速で行えます。
・ただ、片手での文字入力には向きません。机上などに置いてタッチペンでの操作が前提となります。
・また、サブメニューからキーパッドを表示可能なのですが、ウェブ上だと画面が切り替わる度にキーパッドが消えてしまいます。なので、キーパッドで操作するゲームなどをプレイしていると、かなりイライラしてきます。

「文字変換」
・タッチパネルなので、文字変換もワンタッチ&内蔵辞書の用語登録数も豊富なので快適に作業できます。

「レスポンス」
・本体操作におけるレスポンスは・・・イマイチ良くないですね。速度にムラがあり、安定性が悪いという印象を受けます。
・また、ウェブにおいてもレスポンスはイマイチですね。SoftBank機種の中では高速だとは思いますが、他キャリアのものと比べると、かなりもっさりしていると思います。

「メニュー」
・とても見やすく、使い勝手は良いです。
・個人的には、配置変更できるなどのカスタムがプラスされれば100点満点だと思います。

「画面表示」
・明るさは、若干暗い印象を受けます。解像度は高いのですが、色彩に艶が無く、少し乾いたイメージを受けます。
・ただ、フォントはヒラギノゴシックが採用されており、とても文字は綺麗に表示されています。フォントが綺麗なので、長時間使用しても目が疲れにくいという利点があります。

「通話音質」
・やはり、SoftBankだけあって通話音質は良いとは言えません。しかし、付属のSamsung純正のイヤホンの音質はとても綺麗です。
・また、Samsung純正イヤホンには、通話・終話ボタンも付いており、使い勝手もなかなか良いです。市販されている高級品並みに品質高いです。

「呼出音・音楽」
・128和音という事もあり、音質はかなり綺麗です。機種本体の音蔵も良いので、音質に臨場感があります。
・問題点としましては、イヤホン装着時に、音の出力先がイヤホンオンリーになってしまうという事です。国内現存機種の殆どは、機種設定で音の出力先をイヤホン+スピーカーに設定できるのですが・・・。なので、930SCで運転中に通話するのは難しいです。イヤホンを耳に装着したままにしておくか、通話始まるまではイヤホンを本体から抜いておかないと着信に気が付きません(泣)

「バッテリー」
・やはり、ハイスペック機という事もあり、バッテリーの消耗具合は激しいです。予備バッテリーは持っておいた方が良い感じですね。
・適度に通話、適度に通信される程度なら、朝〜夕方くらいならなんとかイケるかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himazoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
2件
ノートパソコン
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

○デザインは美しいです
○手書きのお絵かきは面白いかもしれません
○内蔵メモリは8GBと多いです

△ワンセグは感度は普通ですがいまいち画質が良くない気がします
△電池は意外に早く2つになりますが、そこからねばるので普通だと思います。

×××マナーモード中にイヤホンが外れるとスピーカーモードになります(欠陥)
×× マルチタスク(web閲覧+メール確認等)ができません。
×× S!アプリ非対応でゲームはモバゲーみたいなのしかできません)
×  タッチパネル外周の反応が悪いです
×  多くの音楽データを入れられるのでミュージックプレイリストを作成する必要が
   ありますが、曲数に制限があります
×  ミュージック再生中次の曲に移るまでに時間が掛かるときがあります
×  全体的に動作が重たいです
×  わけもわからず電源が落ちることがあります。

電話とメールが普通に使えてwebも見られれば良いという人にはいいかもしれません。
707SCと比較すると残念です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Le.Corbuserさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
9件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

採点のみの投票です。

参考になった0

柴犬ななさん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:539人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
0件
PCゲーム ソフト
5件
12件
CPU
9件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

値下げに伴い購入を決断しました。タッチパネルは初めてでしたが想像してたよりキビキビ反応するので使っていてストレスになることは自分的にはありません。ウィジェットが追加できないのとバッテリーの持ちが悪いこと以外は特に不満はなく、使っていて非常に楽しい携帯電話だと思います。まだ購入して数日しか経っておりませんが容量が大きい携帯(本体内蔵8G、外部マイクロSD8G)なので動画・音楽を入れて色々楽しませてもらおうと思います。本体が大きく、タッチパネル式ということで万人に薦められるものではありませんが私は全く後悔していません。(子供もDSみたいだと楽しんでます。)久しぶりに買って良かったと思った品でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 930SC OMNIAのレビューを書く

この製品の情報を見る

SoftBank 930SC OMNIA
サムスン

SoftBank 930SC OMNIA

発売日:2008年11月下旬

SoftBank 930SC OMNIAをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)

ご注意