
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.56 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.20 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.28 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.49 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.65 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.57 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 17:31 [433760-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2011年5月18日に購入したパソコン Aspire AS5750 AS5750-H54E/K
2011年8月 8日に購入したパソコン Aspire One 722 AO722-N52C/B
2009年7月21日に友人が購入した MSI Wind Netbook U100 Vogue-BK
この3台を使っています。
MSI U100 Vogueは、2年前に友人がソフマップ本店で購入しました。
電源を入れたことは有るのですが、2年間未使用状態でしまってありました。
ACアダプターが紛失。ACアダプターを JTTOnlineヤフーショップに注文。
ダイヤテック POWERLINK MINI Acer Aspire one/MSI WindNetbook対応 ACアダプターが
8月19日に届きました。2,620円。軽くて使いやすいのですが、
充電するとACアダプターがかなりの高温になります。
自宅にある3台のノートパソコンを使い比べてみると、
AS5750-H54E/Kは、もちろん速さ見やすさなど一番です。
Aspire One 722とMSI U100 Vogueを比べると、U100の素晴らしさが分かります。
ノングレア液晶は見やすいし、ネットをするのもやり易いです。
2年前のパソコンの方が、パーツに金がかかっているように感じます。
MSI U100 Vogue 良いパソコンだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2009年9月1日 20:09 [248965-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
pc初心者の20代学生ですが、知人の紹介でkakaku.comを知りかなり安く購入出来たと思いました^^
また、このネットブックで無線RUNに初挑戦し、上手く行かなかった時には、このサイトのレビューを参考に無事に解決する事が出来ました。(Fnキー+F11キーで無線RUNやBluetoothへの接続のON-OFF切り替えを行う事。)
購入して2週間程経ちましたが、このネットブックの用途は
・Internet ・YouTube ・Adobe Reader ・Word ・Excel ・PowerPoint
くらいです。その中でも特に満足した内容を際立たせる為に、4点と5点の差を付けました。(実際は5点と6点にしたいくらいです。w)
以下は点数以外の具体的な評価ですが、とてもサクサク動きかなり静かなところに感動しました!
また、充電用のACアダプタも最大で直径7mm程度であり、コンセントの幅も3つ分取ったりせず1つ分の幅なので、他の書き込みにあって心配していた程ではありませんでした。(けど確かに持ち運ぶ気はしないかもですね)
本体は電車通学時に何度か持ち運びしてみましたが、付属のケース込みでA4ファイル程の大きさで、厚さはハードカバーの本2冊分くらいです。重さは教科書を持ち運ぶよりは重く感じましたが、これのみであればショルダーバッグで肩が痛くなる程では無いと思います。(具体的にはスペックに記載の通り1.32kgです。)
自分専用の初めてのpcとしてこのサイトの価格変動を見ながらかなり迷いましたが、始めてこのネットブックを手に入れ、今では全般的に大満足しています。
動画を見たり講義ファイルやレポートを作成・管理をしたりするくらいであれば、コストパフォーマンスで非常に優れたものであると確信しています。
u115も魅力的ではありましたが、自分と同様にpc初心者の方にはこちらがお勧めだと思いました。^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月30日 23:51 [248595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
「ちょっとパソコンを使いたいな」と思う時に使えるよう購入しました。
およそ半年使ってみた感想を挙げます。
<良い点>
・キーが押し易い。
・液晶もそんなに悪くない。
(欲を言えば、光沢がほしかった・・・フィルム張って対応中)
・音もうるさくない
・バッテリーも結構持続する。
・大きさも、小さ過ぎず、大き過ぎず、ちょうどいい。
<悪い点>
・動画はカクカクする。(メモリー増やせば直るかな?)
・PCカード、CFスロットがない。auのデータ通信カードが直挿しで使えない。
まあ、安かったので、これで満足しています。
参考になれば幸いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月5日 14:55 [233827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Wind Netbook U100 Vogue-BKの使用感ですが。
良好です。細かいこと言うと、作りこみがやっぱり安いだけあって、心配な部分が
ありますが、費用対効果は素晴らしいと思います。
気になるとこ
1.上蓋を開けるとき、ちょっときしむ。
2.全体的にプラスチッキー。
3.裏側の放熱スリットから内部の基盤とかHDDとか丸見え。
良かったところ
1.キーボードが意外に打ちやすい。
2.ファンが殆ど回らないので静か。
3.電源マークが可愛い。
4.全体的に小さい。
5.サクサク動く。
6.バッテリーが6セルなので中々持ちがいい。
既知の問題で、長時間内臓の無線LANを使用していると、無線LANが使えなくなる
というものがありましたが、僕の物では全くそのような事はありません。
長時間、5時間程度無線LANを使っても一度も切れないし、買ってから一度も切れない。
切れないというのは、無線LANの電波がどうとかという事ではなく、内臓の無線LANが
何かの拍子におかしくなって無線が切れるとう現象が一度も無いって意味です。
液晶の発色ですが、少し青みが強い感じがしますね。これも殆ど気にならない程度です。
友人にお勧めしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月12日 22:39 [219038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2009年4月19日 02:47 [211518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
MSIと言うメーカーすら知りませんでしたがSpec等で検討して購入しました。
実際に出張で使用してみて満足できる性能でした。
メール、文書の作成等では問題ないです。
仕事上、CAD,PDFを起動すると遅いと感じますがこの価格では十分でしょう。
動画は問題ないと思います。
メインのPCが不調で出張先に一緒に持っていけるマシンを考えていましたがこのPCは十分に役目を果たしてくれています。
長く付き合えそうなPCだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月13日 21:55 [210078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月9日 00:22 [208644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月7日 18:38 [208286-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月1日 00:43 [206270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
・天板が光沢処理(傷、指紋が目立つ)なので☆4
処理速度
・東方はほぼ処理落ち無しで出来ました
・一部のソフトはまともに動作しなかったのでオーバークロック。
いくらかマシに動くようになったのでOK
グラフィック性能
・解像度はせめて×768欲しかった、というわけで☆4
拡張性
・ネットブックとしては普通だと思います(USBや4in1リーダーなど)
・HDDやメモリ交換のために筐体ばらす必要があるが、非常に簡単なので問題なし
使いやすさ
・キーの形が普通なので打ちやすい(特にエンター)
「め」など隅の方は詰まってるが問題なく打てる
・タッチパッドのスクロールに若干問題アリ(後述)
・クリックが少し硬い
携帯性
・インナーケースが付いてます
LANケーブルやUSBメモリ入れておくのに便利です
しかし、衝撃には弱そうなので、家の中などに限ります
バッテリー
・6セルなので持ちが良いです
しかし、本体から少し出っ張ります
液晶
・とても明るいです、ほとんど下げて使ってます
BIOS1.09だと簡単にオーバークロックできます
自分は購入時に1.06で、FDもなかったのでUSBメモリ使って上げました
1.98GHzくらいでたので満足です
タッチパッドのスクロールがきかなかったのでドライバ入れました
縦スクロールは右端を、横スクロールは下をなぞるように動かすとスクロールできるようになりました、eeeよりは不便ですが、無いよりはマシです
※BIOSアップデートや分解は保障きかなくなります
また、PCが起動しなくなる可能性もあります
やる場合は自己責任です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月24日 19:20 [203899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月22日 17:41 [203242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
先日U100Vogue−WH購入しました。価格.comの評価が良かったので期待をしておりましたが実際に使用してみて本当に良い買い物をしたと思っております。私の場合はネット閲覧および文章作成等が主な使い方ですが、起動も早くホームページ閲覧もサクサクです。国内一流メーカーのモバイルパソコン(VISTA)を使用しておりますが、画面が少し小さいだけで後は遜色なく重宝しております。皆さんいろいろな情報ありがとうございました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月22日 00:53 [203020-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ノートパソコンが公私共有で外出時用に必要となり、色々見てセカンドとして買いました。私自身が会議・プレゼンなど各種資料の作成・管理、ネットやメール、動画などの視聴が主でノーマルな使用の範囲ですが、めちゃめちゃ満足しています。この価格とのバランス考えるとかなり得したと喜んでいます。
ケーブルも短めのものが他社であったので、持ち運びも特にストレスを感じていません。
本当に良かったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月20日 15:52 [202560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
価格ドットコムのレビュー、口コミを見て購入しました。ミニノートをほしいと思っていて購入しました。使いやすいです。ブルートスも便利です。無線も有線もどちらのランも簡単につながるし、いうことないです。バッテリは普段電源のあるところで使うので、あんまり使わないので持ちが悪くても関係がないです。この値段でこれだけの製品なら言うことありません。インターネットと簡単な文書の処理、簡単な画像の処理ぐらいなら十分な性能でしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月19日 21:32 [202327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
最後の展示品を\35,000で購入しました。色はホワイトです。
・デザインはシンプルでどことなく清潔な感じがします。
でも材質が安っぽく+-0で評価は3。
・処理速度・グラフィック性能はAtom機なので無評価。
・拡張性はUSB*3に加えメモリ増設も簡単なので5。
・使いやすさに関しては多少問題ありです。
一つは無線LANが安定しないこと。改善方法もありますが多少面倒くさいです。
二つ目はMSIの手抜き(?)によりタッチスクロールが無効化されていること。
こちらはドライバを入れれば大丈夫ですが説明も何もされていません。
・バッテリは期待したほどはもちませんでした。輝度最小で低負荷な作業ならもちますが・・・
・液晶は4です。視野角はかなり広いです。
満足度は5です。所々マイナス面もありますが何より安く買えたので^^;
サブ機として買いましたが予想以上に使えるものでした。
価格からしてパソコン初心者の方にもオススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
