
よく投稿するカテゴリ
2009年9月6日 01:35 [250158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
装着1 |
動作時 |
画像が荒いですが、取り付けと動作時の写真を2枚。
Corei7 920の冷却用にASUSのP6Tに装着しました。
ちなみにケースはクラマスのATCS840です。
本来このケースであればサイドフロー型が妥当なのでしょうが
周りの機器も欲張って冷やしたかったのが購入理由です^^;
LGA1366なのでユニバーサルクリップ装備です。
取り付けですがM/Bの裏側からねじ止めする形になっています。
尚、メモリはPatriotのPVT36G1600LLKを使用していますが
これ以上ヒートスプレッダが高いと干渉します。
めったに無いとは思いますが…
ケース開放時の値しかとれておらず恐縮ですが
アイドル時35℃、8コア70%〜80%稼動で58〜60度
(定格、室内温度27度)
高回転にすれば50度付近まで落ちます。
動作音はLOWであればリテールファンよりも静かです。
HIGHにすればそれなりにうるさいですが許容範囲かと思いますが、
正直グラボの音にかき消されてしまうので
あまり参考にならないかもしれません。
値段は少々張りますが、高さはそこまで無いので
サイドパネルが開いてさえすればコンパクトなミドルタワーでも
十分取り付け可能かと思います
トップフロー型で冷却性の高いFanを
求められているのであれば間違いなくお勧めできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
