Prodino CORE-A55
豊富な端子を備えたデジタルアンプ&スピーカーシステム。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2008年12月23日 00:24 [177758-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
これはヤバイ商品が発売されましたね!
今まではPC用でボーズM2を使用してましたが、
大きな音を出さないと音が聴こえてこないので、
ほとんど音を出して使った事がなかったです。
代替機をさがしていた所、
新聞か何か?でCORE-A55の存在を知り、
.COMでも評価が高かったので、
即、新宿○ド○シで購入。
店員さんも「これはオススメです!!」
「今、ボーズM2を使ってるなら、尚更、高音質が体感できますよ!」と、
言ってた通りの結果です。
現在のボーズM2は入力端子が少ないのと、
大音量を出さないとちゃんと音が出ないのが不満でした。
CORE-A55はPCとUSB接続が何より便利でした。
i-podも持ってるので、それはアナログ接続をして使用してます。
そして、小さい音で本当に高音質で聴けますね!
音質はまずPCの音が生まれ変わりました。
臨場感があります。
今までの音は何だったんだ???
と言う位、別物でした。
一音、一音が音の粒がハッキリ聴こえて、
ボーカルの息使いや、リアル感はスゴイです。
店頭で聴かせてもらった時は、
店内がうるさい為、音量を上げるて聴くと、
音が割れて聴こえたので、内心「大丈夫かな?」と不安もありましたが、
部屋で聞くには全く問題がないです。
i-podの音質も同様で、
ボーズM2で聴こえなかった音が、
聴こえてきました。
元々、i-podに高音質は期待してませんでしたが(笑)
ただ音源の影響は相当あるらしく、
PCもi-podもデスクトップで使う位には、
100点満点の音を聴かせてくれますが、
欲をかいて、音源をCDでスピーカーを替えて聴いたらどうなんだろう?と
手持ちのマランツ「SA-11S2」と「B&W 805」に、
つなぎ替えて聴いて見た所、
高級オーディオ?と思わせるような音を聴かせてくれました。
ポータブルではなくて、
据え置きのCDプレーヤーだと、本格オーディオ風に生まれ変わりますね!
私の持ってる、ラックスマンの大型アンプは一体何だったのか・・?
オーディオは遂に、このサイズでここまで聴かせてくれるようになったのか?
と、考え深い投げかけをしてくれる商品でした。
もちろん、パワー感や重厚感は大型にはかないませんが、
充分な位、B&Wを鳴らしてくれました。
結果、CORE-A55はアンプの性能が、相当高いレベルの
デジタルアンプや部品、回路構成を搭載している感じしました。
新しいオーディオの予感がした、久々に良いものを買った気になりました。
コストパフォーマンスも高レベルです。
私みたいに、お持ちのスピーカーで聴いてみるのもオススメです!
参考になった15人
「Prodino CORE-A55」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月27日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月26日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月4日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月15日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月26日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月31日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月13日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月5日 00:51 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
