ATH-TWX9MK2 レビュー・評価

2025年 7月11日 発売

ATH-TWX9MK2

  • 高音域から中低域まで高感度で再生可能なドライバー「Pure Motion Driver」搭載した完全ワイヤレスイヤホン。
  • 「ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術」により、静寂空間を体感できる。5種のプリセットノイズキャンセリングモードを搭載。
  • イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射され、イヤピースの表面除菌が行われる。
最安価格(税込):

¥29,800 ブラック[ブラック]

(前週比:-2,290円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,754 ホワイト[ホワイト]

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,800¥40,400 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ ATH-TWX9MK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-TWX9MK2の価格比較
  • ATH-TWX9MK2のスペック・仕様
  • ATH-TWX9MK2のレビュー
  • ATH-TWX9MK2のクチコミ
  • ATH-TWX9MK2の画像・動画
  • ATH-TWX9MK2のピックアップリスト
  • ATH-TWX9MK2のオークション

ATH-TWX9MK2オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥29,800 [ブラック] (前週比:-2,290円↓) 発売日:2025年 7月11日

  • ATH-TWX9MK2の価格比較
  • ATH-TWX9MK2のスペック・仕様
  • ATH-TWX9MK2のレビュー
  • ATH-TWX9MK2のクチコミ
  • ATH-TWX9MK2の画像・動画
  • ATH-TWX9MK2のピックアップリスト
  • ATH-TWX9MK2のオークション

満足度:4.87
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:7人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.18 57位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.65 4.14 58位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.75 4.11 25位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.52 4.08 58位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.99 3.80 105位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.35 3.79 64位
携帯性 コンパクトさ 4.62 3.86 54位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-TWX9MK2のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひらのやさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

残りバッテリー容量をチェックできるLED表示

5個のLEDでバッテリー残り容量を表示

物理ボタンとタッチボタンを使い分けできる機能的で美しいプロダクトデザイン

TWS界最高水準の音質と、前作から強化されたノイズキャンセリング性能を備え、機能性、高性能、アプリを含めたわかりやすい使いやすさ、除菌機能などLEDを駆使した実用性と遊び心の両立などを高水準で追求した完成度の高い製品です。
初代に追加されたサウンドスケープ機能は、音楽を聴かない場合にノイズキャンセリング以上の効果が得られます。

【デザイン】
ショートスティック型でタッチボタンと物理ボタンを併用した機能的なデザイン。LEDを要所要所に用いたプロダクトとして形状的にも非常に美しいことが特筆される
【高音の音質】
過渡特性を追求した高解像度でクリアによく伸びる音質
【低音の音質】
タイトでボワつかない腰のあるキレの良い低音表現
【フィット感】
12種類のイヤーピースを用意して最善のフィット感を得られる
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングは低音域でよく効果がある
人の声などはそこそこだが十分と言える
【音漏れ防止】
カナル型として特筆すべきところはなく普通
【携帯性】
よくケースが大きいと言われるが、イヤーピースをサードパーティ製に交換してもつっかえたりしない余裕があり、特に大きすぎるということはない。外使いにはよく考えられている
【総評】
音質的には文句なしに最高水準にあるオーディオテクニカ渾身のフラッグシップ製品です。
LEDを駆使したガジェットとしての美しさがあり、他製品にはあまり見られない、使っていてとても楽しいモデルです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マイケルミッチーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
1件
3件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

ワイヤレスイヤホンを探していた所、丁度オーディオテクニカさんから
新製品が発売されたと聞いて早速購入してみました。
価格は3万円台後半でしたが、家電量販店で試聴して見た所
耳に付けた時のフィット感や音質、ブルートゥースに接続した時の
繋がりの良さ等々が良かったので満足しています。
不安な部分としては初めてのワイヤレスイヤホンという事で
紛失や故障の心配があります。
故障した際にはメーカー保証期間内であれば無料で修理が受けられると思いますが
メーカー側が難癖をつけてこない事を祈ります。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

逃避行おじさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
飽きの来ない、旧型踏襲する
デザイン

【高音の音質】
聞きやすい、高音の質
飛び抜けてこれって感じでは無いです
【低音の音質】
今回のアップデートは、低音の質感
が上がったことでの、聴く楽しみ
が増えたのが目玉だと思います。


【フィット感】
自分はコレイルのワイヤレスのイヤーチップ
使ってるので無評価です。

【外音遮断性】
ノイズキャンセリングは日本機ならではの、
大人しい効きのものです。

【音漏れ防止】
ほぼ無いと思います
製品性質的に音量が出ないので

【携帯性】
ワイヤレス機なので割愛させていただきます。
元が小さい物なので
除菌機能はどれほどのものがわかりませんが便利です

【総評】
音質、機能を備えた
小回りの利く便利さが秀逸だと思います。
価格、性能を考えたら勧められるものだと思います。
飛び抜けた物は無いですが、
総合性能の高い使い勝手の良いものです

極端な話、こだわりがなければ必要を満たしてくれるのが、本製品かと思います

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒玉子さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
炊飯器
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
個人的には前モデルのがとは思いますが奇抜なデザインでは無いので使いやすいです
【高音の音質】
中高音の抜けが非常に良いのですが刺さる感じではないので聴きやすいです
ボーカルやギターの音が非常に気持ち良く聴けます
【低音の音質】
締まった低音がしっかり出ていますがそれでも他の機種と比べると少なめです
【フィット感】
本体自体は大きくないので耳が痛くなりづらいです
さらに付属のイヤーピース多いので基本的に合いやすいと思います
【外音遮断性】
NCは凄く効きが良いわけではないけど必要十分です
また耳が詰まる様な感じは少ないのであの感覚が嫌な人にはおすすめです
【音漏れ防止】
常識の範疇であれば気にならないかと
【携帯性】
ケースの大きさ自体は問題無いけど開く方向の関係で若干大きく感じます
【総評】
低遅延モードが地味に優秀でAAC接続でも明らかな差が出ます。
Qi対応、深紫外線による殺菌などのギミックもあります。
アプリでボリュームが64ステップ化できるので聴きたい音量にし易いのは非常に良いです。
中高音重視する方やゲームの遅延が気になる方には是非おすすめです。
よく言うカマボコ型に属する物だと思います。

参考になった58

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SSSSSCwwweccsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

あんまり欠点ない az100 xm4
持ってるけど 

mk2のデザイン 音質 除菌機能がすき 
1週間使った 別に欠点無さそう 通話音質もxm4 や az100よりいいと思う

ノイズキャンセリングはnumber 1じゃないけど 結構強力なノイズキャンセリング トップレベルと思う

音質は高音 低音などめっちゃいい 設定変わらないでも素晴らしい 解像感高い

外音取り込みはめちゃ自然トップレベル

装着感も長い時間装着しても痛くない

デザインはめちゃすき自分にとってトップレベル、物理ボダンもあり使いやすい 

アプリについてbugとかもないし不便とこない

欠点は:ケースのサイズとバッテリーだけかな 

他の問題ない





参考になった95

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

xuqnkhebさん

  • レビュー投稿数:349件
  • 累計支持数:4618人
  • ファン数:26人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
316件
79件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
14件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
10件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

オーディオテクニカ
ATH-TWX9MK2

●先に結論
音良し、機能良し、ストレス無く使い易いワイヤレスイヤホンです。お値段はそれなりにしますが 個人的には欠点は感じられないのでお勧めします

●前提
・iPhone SE3にAAC接続。或いはDAPにaptX Adaptiveにて接続
・購入は2025.7.11、ヨドバシカメラ、38,500円、P10%、Y社カードで後々3%還元。実質で33,495円
(購入価格が誤っていたため修正致します。添付写真は前レビューをご覧願います)

<良いところ>
・音は好みの問題もあるが、SonyやTechnicsのフラッグシップ機と比べても遜色無く感じる
・総じて機能面で不足や不満が無く、日常使いにストレスを感じない
・イヤーチップも沢山付属しており、いずれかはフィットする気がする
・イヤホン本体操作が物理ボタンとタップの二刀流で割当もアプリで自在にできる。したがって、誤動作ストレスが無い
・アプリは色々出来てわかりやすく最優秀。S社アプリのような押し付け感や面倒臭さを感じることも無く、JBLのようにタップ割当がパターン選択で自由度が無く不満を感じるアプリでも無い。Technicsやfiioのアプリと並んで使いやすく感じる
・ボリュームステップ(幅)を変えられるのはかなり便利です
・ノイキャンは最強か否かは不明だが、使った感じではかなり効果的。また、設定も色々出来て良い
・質感が良い。充電ケースもイヤホン本体もチープさは無く物として素敵に感じる好み

<微妙なところ>
・充電ケースはかなり大きく多少嵩張る
・アプリEQ設定の周波数帯が5つと少ない
・LDACに未対応(携帯がiPhoneな自分は通常は無関係だが... DAPを使う場合もあるので..)
・価格は前機種から5,000円ちょっと上昇した。(33,000円が38,500円に) ただし、前機種は2022年9月発売で3年近く経っているので上昇は控え目にも感じる
・仕様によると電池保ちが6時間と長くはない。ただし、自分は通勤時間は1時間以内なので気にはならないが...

【デザイン】
物としての質感が良い。プラスチック感があまり無くかなり好き

【音質】
高域はクリアにでている。中域が控え目な印象だがEQで調整できる。低域は充実して厚みが出てズシッとした感じになったがボアボアしていないのが良い
とはいえ、駄耳なので正直言ってPure Motion Driver採用で云々などは解説されてもわからない。前述したが、SonyやTechnicsのフラッグシップ機と比べても遜色無く感じる
なお、一聴目で「オォ!」という驚きはない。3-5万円クラスではクリア系の綺麗な高音質なのでお勧めだが、価格帯が異なるNUARL inovator、Jin-迅-には至っていない。可能ならば店頭で聴き比べると良い。そちらが欲しくなると7万超なので危険だが...

【フィット感】
最初からセットされているデフォルト状態(長さミディアム、Mサイズ)で問題なくフィットするが、沢山イヤーチップが付いているので何か残念... 個人差があるのでイヤーチップを試させてくれる販売店での試聴(試着)が望ましい

【外音遮断性、音漏れ防止】
特に構造的に漏れやすい点はない。フィット状態次第だがイヤーチップで合わせられる。ノイキャンの効きが良いので大音量の必要がなく音漏れリスクも少ない

【携帯性】
最近のワイヤレスイヤホンとしては充電ケースが嵩張り ポケット内では存在感があるが、持ち運びが出来ないわけではない

【感想】
音は好き嫌いがあるが、ボアボア感や不鮮明さは感じずバランスも良く聴きやすい

附記
1-添付写真について
最初の投稿をご覧願います。
左手前がJIN(迅)、奥がnuarl inovator、右手前が当機、奥がTechnics AZ100
2-記載内容は個人として開封して使用した感想です。前機種と外観など変わっていないため、前機種に対して星1を付けた方が感じた課題が当機で解決されているか否かは不明です。特に購入したばかりの感想ですので、製品の耐久性は不明です。課題については前機種の星1や2の評価をご参照願います

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった151人(再レビュー後:134人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:8939人
  • ファン数:82人
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

再生する

製品紹介・使用例
ATH-TWX9MK2の外観

ATH-TWX9MK2のノイズキャンセリング、ヒアスルー、ボリュームステップの各設定

ATH-TWX9MK2のパーソナライズ・ノイズキャンセリングシステム

ATH-TWX9MK2のプッシュボタン操作

【デザイン】
形状は前モデルのATH-TWX9を踏襲しているがATH-TWX9MK2でカラバリのブラックはメッキ部分がカッパーからブラックシルバーに変更されてフォーマルな雰囲気。チャージングケースも側面はブラックシルバーとなる。

チャージングケースは高価なモデルながらプラスチッキーなものもある中でATH-TWX9MK2は強いマットな仕上げとなり、ケース蓋はソフトに閉まって上質感を演出している。

【低音の音質】【高音の音質】
一聴して分かるのはATH-TWX9と同様の高音を出しつつ低音の量感が底上げされている事。低音の量感が底上げと言っても共振を伴うような膨らみとは無縁。これによってシンフォニーのような音域の広いものや電子楽器のような合成音との相性が良くなったと思う。

滑らかさで鳴らすテクニクス EAH-AZ80やEAH-AZ100に比べるとATH-TWX9MK2は低音に輪郭があるのと高音がオーテクらしく響く部分もあるのでその辺りは好みに応じてと言う事になるかと思う。

ATH-TWX9MK2のボリュームに関してスマホで一般的な16ステップに加えてアプリから設定出来る32ステップと64ステップは最適ボリュームを得やすい点で好ましい。

【フィット感】
前モデルから引き続いてTWSでは有りがちなショートノズルではあるが、Short、Standard、Longの3種類のイヤピが付属するので丁寧に合わし込めばより最適な装着性が得られる可能性はある。ただ、イヤホン自体がベストな密着性かと言われるとそこはもう一つの印象。

【外音遮断性】【外音取り込み】
前モデルのATH-TWX9でもオーテクTWSの中で効きが実感出来るANCだったがATH-TWX9MK2に付け替えると特に低域成分は明らかに効きが向上しているのを実感できる。方式改善については明確に触れていないのでMEMSマイクの性能向上がそのまま現れているのかなと思う。

そのANCはパーソナライズ機能が搭載されて効きが最適化される。外音取り込みは多少マイク感を伴う一般的なものだが5段階で調整可能。最大音量でもある程度の自然さは保たれる。クイックヒアスルーなる再生音量を下げて外音取り込みする機能もある。

【通話マイク】
喋りに同期した巻き込みが多少あるものの周囲音キャンセリング性能は十分に高く明瞭さもあり、サイドトーンも効かせる事が出来るので多少騒がしい所からも自然な感じで会話出来ると思う。

ATH-TWX9MK2はマイクミュートを備えていているがその動作は未確認。前モデルのATH-TWX9は動作が芳しくなかった記憶がある。

【バッテリー】【携帯性】
aptX Adaptive 96kHz 24bit対応である事を考慮すると音楽再生時最大6時間の仕様は物足りなく、2桁時間に乗せて欲しかったなと思う。

チャージングケースはデザイン重視のように見えるが、最厚部の薄さは期待出来ないにせよ嵩張るという事は無い。尚、ワイヤレス充電に対応している。

【機能性】
片耳交互使用は可能でその場合に左右がミックスされた完全モノラルになる。プッシュボタンとタッチの併用の方式は珍しいがほぼボタン操作で行うと考えて良い。そう言う意味では誤動作を回避しやすい。

深紫外線除菌システムを搭載したチャージングケースでイヤホンを収納すると細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射されてイヤピースの表面除菌が行われる。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-TWX9MK2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ATH-TWX9MK2
オーディオテクニカ

ATH-TWX9MK2

最安価格(税込):¥29,800発売日:2025年 7月11日 価格.comの安さの理由は?

ATH-TWX9MK2をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

ATH-TWX9MK2の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ATH-TWX9MK2 BK [ブラック] ブラック

ATH-TWX9MK2 BK [ブラック]

ATH-TWX9MK2 BK [ブラック]のレビューを書く
ATH-TWX9MK2 WH [ホワイト] ホワイト

ATH-TWX9MK2 WH [ホワイト]

ATH-TWX9MK2 WH [ホワイト]のレビューを書く

閉じる